- 注目の話題
- 人事、採用担当してますが、 アルバイト、パートさん、 朝6時から募集してます。 時給970円は妥当でしょうか? 大阪です。 仕事は忙しいから15分前に
- 家を購入する際、親から援助をしてもらいました。 当時の詳しいやり取りはあまり覚えていないのですが、そのまま貰うのは申し訳ないから毎月少しずつ返すね。と言ったら
- アラサーの女です。公務員でバリバリ働いてます。最近ほしかった車買いました。(自慢) 結婚願望はそこまでありません。自分のためにお金使って、オシャレして
介護施設で正社員として3年以上働いており、夜勤も月に3回ほどしてますが一度も健康…
介護施設で正社員として3年以上働いており、夜勤も月に3回ほどしてますが一度も健康診断受けたことありません。
正社員が私しかいないので他の人に相談もしずらく、3年経ちました。
これは良いんでしょうか?
No.3188746 20/11/27 01:21(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
22時から5時に行う深夜業が「6ヵ月を平均して月4回以上」あるなら、6ヵ月に一度は健康診断を会社が受診させなければなりません。
深夜業がそこまでなくても、年一度の受診は会社の義務です。
前の方がおっしゃるように受診させないことは労働安全衛生法違反なので、会社に直接言いにくければ管轄の労働基準監督署にその旨申告するという方法もあります。
それをする場合、たぶんあなたが申告したことがわかってしまうでしょうけど…
監督官があなたからの申告だと進んで会社に言うことはしませんが、それでも少人数の会社なら大体会社も察しがつくからです。
なので、まずは「定期健診ってどうなってますか」と会社に投げかけてみることをお勧めします。
新しい回答の受付は終了しました
お知らせ
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧