注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

探偵に相談してでも高校の時嫌がらせしてきた男子を今から訴訟したいです。 高…

回答5 + お礼4 HIT数 328 あ+ あ-

匿名さん( 22 ♀ )
21/02/07 00:39(更新日時)

探偵に相談してでも高校の時嫌がらせしてきた男子を今から訴訟したいです。

高校の時先生達はきっちり対応してくれたので、先生達のことは好きです。恨んでません。証人以上の迷惑をかけたくないです。

でも3年にわたり、1年の時に悪い噂(おそらく捏造)を流しまくったり、すごく嫌がらせ被害にあいました。先生たちの対応後は近付いてこなくはなりましたが、遠回しに変な話を吹聴してたのは察しています。

学校に考える力が強いひとが多かったので3年の頃は大分立場がよくなったので、高校時代を本気で恨んではないのですが、それでも1年の時に悪い噂を流されたり、3年になって体質やらを馬鹿にされた記憶から、裁きを受けてないのが許せません。

小学校から同じなので人間性をよく知ってます。お金なら数十万なら構いません。

先生達には最悪でも証人以上の迷惑はかけずに、彼のながきにわたる誹謗中傷、嫌がらせについて今からでも訴えたいのです。

高校にかなりギリギリで受かってる男子なので、留年してるかもしれませんが、今正規で進んでたら帝京大学の4年生です。

どうしたらいいですか?
法による裁きを与えたいのは、そういう例を増やしたいからもあります。



No.3230763 21/02/06 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/02/06 21:27
お礼

>> 1 一般的には不可能ですねぇ、探偵を使おうが証人用意しようが不可能です いじめ、まぁこの場合はどの程度の犯罪をくっつけられるかによりますが… 調べている間にその情報は見かけました。あの時先生達に訴えるだけでもやっといて良かったとめちゃくちゃ思いました。

彼の嫌がらせは暦年に渡るものです。同窓会にボイレコでも持ってけばよかったかな。

せめて内定先が分かればとは思います。事実を会社に訴えるのは何も問題ないと思うので。

自己顕示欲は強そうなので、Instagramかなんかを探し切れればわかる気はするんですよね。運動部に入ってると思います。アメフト部ではありませんでした。

内容は追加と言えるかわからないですが、詳細を記載します。

・高一のとき、私に変なあだ名をつけました。正確には中学の時に野球部のキャプテンがつけてたらしいものを使ったらしいですが、高校で広めたのは彼です。(これについては先生に自分が言いたくないところを他の人に聞いてくれといいつつ相談しましたが、それでも苦痛は変わらない。)

・私を貶める噂を広めていました。周りが「噂通りではない」というし、私を見る度にヒソヒソしてたのは彼だったので分かります。

・高三は教師からの注意で私に近付けなくなり、生まれ持った人の体質などを馬鹿にするようにシフトしたようです。
私を馬鹿にするための巻き込み被害で気持ち悪いことしまくってクラスの女子にも嫌がられていたけど、自覚は無さそうだった。

私に関して流してた噂は「小学校(中学?)のときオレって言ってた(私は言ってません。)」とか、「人を下に見てる」とかです。多分ね。

私は彼と小学校のとき1度会話して以降1度も会話していません。

高三の時クラスが違いましたが、なんか最後の方、記憶が朧気ですが、彼のクラスメイトの女子が「××さん(私)が人を下に見てるんじゃなくて、○○(その男子)が××さんに下に見られてる。」と言ってたのが聞こえたような聞こえなかったようなきはしますが、、、うーん。


















No.4 21/02/06 21:28
お礼

>> 2 あぁ、言い忘れましたが その当時の事が、今となって心的外傷後ストレス障害とか、まぁPTSDトラウマですね などと診断されたりすれば、民事… PTSD診断を出せばいいなら出ると思います。最近その記憶で寝込んでいました。

No.6 21/02/06 21:53
お礼

>> 5 不利益が起こればなんでもいいです。
お金を取れなくても経歴に傷があれば、文字には残る。

忘れられないから向き合うために必要なんです。元々記憶力(特にエピソード記憶)がよく、過去に囚われやすいんです。のうのうと生きてるのが許せないのはあいつが酷い目にあってないから。

ろくな人生を送らないと言うけれど、やり返さないとそういう奴ほど幸せに生きてしまう世の中だとよく知っています。彼は勉強も出来ないし金魚の糞なので稼げないとは思いますが。

運動部だったけど、思考力が弱いので、体力で誤魔化してて結果もぱっとしなそう。

あの時の私にとっては復讐だけが一番の動機だったんです。それを成し遂げなければ前に進めないままだと考え続けた結果気付いてしまったんです。

今はメンタルが好調ですが、すごく病んだ時に家を燃やしたくなります。犯罪者になりたくない。

もうここまでしたからいいだろうと思いたいのです。




No.9 21/02/07 00:39
お礼

>> 8 害虫と思ってしまうと
私が人を見下しているのが本当になってしまうんですよね。それでまた心が捕われる。よく出来てきます。

自主的なやらかしは見張りたいので、Instagramなどの特定には取り組んだが良さそうですね。

もし仕事などで会うことになったら
絶対に負けない権力を持ってたり
誇りを持って生きてる方がいいのかもしれないですね。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧