注目の話題
皆さんの家庭では生活費は、旦那さんから頂いてますよね? 今度結婚するかもしれないのですが、 旦那側の実家に住む事になっています。 ただ、生活費ってどうして
もうすぐ28歳になる女性です。約2年付き合っている彼は大学は出ていますが、仕事は運送業で、髪は淡い茶髪でピアスしています。細くてイケメンさんです。仕事は真面目で
同棲してて今まで温厚な彼しか知らなかったのですが 電話相手にぶちギレて暴言&部屋の壁をグーパンで破壊したら 別れようとかって考えたりしますか?

育児休暇給付金について ①5年勤めてきた現職(雇用保険5年)を3月末で退…

回答1 + お礼0 HIT数 380 あ+ あ-

匿名さん
21/02/27 15:42(更新日時)

育児休暇給付金について

①5年勤めてきた現職(雇用保険5年)を3月末で退職し、4月より失業手当てを受給し、 2021 5/1より新しい会社へ入社。(5/1より社会保険加入) 2022 5月妊娠発覚、出産予定2023年3月予定の場合、育児休業給付金の取得は可能ですか? (雇用されてきた間、休まず週休2日で働いてきた)

②5年勤めてきた現職(雇用保険5年)を3月末で退職し、4月より失業手当てを受給し、 2021 5/1より新しい会社へ入社。(5/1より社会保険加入) 2021 12月妊娠発覚、出産予定2022年10月予定の場合、育児休業給付金の取得は可能ですか? (雇用されてきた間、休まず週休2日で働いてきた)


失業手当てを1回でも受給すると、雇用保険がリセットされるので、育児休業給付金を得るには、2年間は雇用されていなきゃいけないということでしょうか? また無職期間が1ヶ月間あったとしても失業手当てを受給していなければ、雇用年数はリセットされず、年数は継続でいけるのでしょうか? 色々混乱し、わからなくなりました。 詳しい方回答いただけたらと、思います。 よろしくお願いします

No.3243911 21/02/27 14:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/27 15:42
ちくわ ( 30代 ♂ ps3PCd )

①②ともに受給可能です。

産前42日あたりから休業しても受給できます。

①②どちらも「育児休業開始日前24ヶ月間に賃金支払基礎日数11日以上の月が12ヵ月以上」の要件を満たすはずですから。

↑ざっくり言うと、育児休業を開始する日から前の2年間に、週3日以上くらいの勤務が12ヵ月以上あれば大丈夫ということです。

育児休業給付金は、失業手当(基本手当が正しい名称です)を実際に受給していなくても「受給資格」を得るとそれまで雇用保険の被保険者だった期間は反映しません。

つまり、①②どちらも「5年勤めてきた現職」は関係ないということです。
受給しなくても、受給資格を得たらリセットされます。

「受給資格」は、退職後にハローワークで手続をすることで得るものです。
退職しただけで自動的に受給資格を得るのではありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧