注目の話題
某頂き女子を擁護する夜職系の声が結構見られますが何故なんでしょうか? 詐欺師の罪が重いのは普通の人からしたら困らないどころかありがたいはずなのに重い重いと騒い
子供部屋に監視カメラを付けるのは普通ですか?
彼(31)に「寿司でも食いに行くか…」と言われたのですが、私(34)は素直になれず「やだ」と否定してしまいました。本当は食べに行きたかったのに… 天の邪鬼気質

産後、お姑さんにどれだけ頼ってますか? 産後3週間目です。 訳あって実家…

回答15 + お礼13 HIT数 978 あ+ あ-

匿名さん
21/04/21 19:43(更新日時)

産後、お姑さんにどれだけ頼ってますか?

産後3週間目です。
訳あって実家には頼れず、自宅で育児をしています。
産後ヘルパーさんが週2で来てくれて、旦那が仕事が休みの日以外の3日はお姑さんが来てくれます。
ですが、お姑さんとは産前、年に1〜2回しか会わない程度の関係で(私から会いたくないとか言ったわけではなくて)正直あまり頼れません。

頼る人のいない私を気遣って頻繁に来てもらえること、初の内孫になるのでとても可愛がってくれていることは本当に心から嬉しく思っているのですが、最近夜になると子供が寝ずにぐずり出すことが増えて、精神的に余裕がなくなってきていると感じます。

やって欲しい家事はあるけど頼めない。
お姑さんが進んでやってくれる家事は、正直なところ触らないで欲しいと思ってしまう分野でもありモヤモヤとしてしまったり。
遠慮もあって、日々の家事はお姑さんがいない時を狙ってササっと済ませないとならないため、逆に疲れてしまったり。

旦那は言えばやってくれますが指示待ちで育児にはほとんどノータッチ、どこかに出掛けていることも多く、土日は結局ワンオペ育児です。
なのにお姑さんは旦那の部屋の掃除や洗濯物などにも時間をかけていて、なんで手伝わない旦那の負担が減ってるのか、そこに時間をかけるなら早く帰って欲しい、少しでも眠りたい、身体を休めたいと思ってしまう自分がいます。
お姑さんはそんなに長時間いるわけではないのですが、お昼ご飯に間に合うようにもっと早く来ようか?とか病院出掛ける前の準備を手伝うために来ようか?と色々提案してくれるのですが、昼間は子供も大人しく寝ているのでそこまで手もかからず、大丈夫ですと断り続けてしまっている感じです。
子供が寝てる間に寝ないとダメよと優しく言ってくれたりましますが、夜寝ない昼間寝るとは伝えてるのに、なぜ滞在時間を伸ばす方向になるの?眠れる時間に訪問者がいたら眠れないよ、とイライラしてしまったりもします。

そんなふうに不安定になるくらいならいっそ頼ればいいんじゃないかとも思いますが、やっぱり遠慮する気持ちは強く、実際頼ったらそれはそれでお姑さんはどういう気持ちになるのかなと思うと気が引けます。
もうすぐ産後1ヶ月ですが、一番助かる沐浴も終わる時期ですし、いつまで訪問してもらえばいいのだろうとも思っています。

皆さんは産後、義理の実家にどんな風に、いつまで頼りましたか?

No.3273255 21/04/16 13:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/04/16 13:38
通りすがりさん1 

一回も頼ってない
死んでたから

仮に生きてても

70過ぎ、80過ぎの年寄りだから
頼りたくない
我が子は自分や
一時保育や保育園、幼稚園で
なんとかしてます

No.2 21/04/16 13:40
お礼

>> 1 でも、断ったら角が立ちますよね…。
助かってる部分も事実ですから、こんなふうに言うのは失礼を百も承知なんですが、私から頼んだわけではないんですよ…。
これからもずっと付き合っていかないとならないし、私の感情で子供と義実家の関わりを断つことはしたくありません。

No.3 21/04/16 13:42
匿名さん3 

うちは姑は完全ノータッチでした。
ヘルパーさんが姑の代わりでした。

No.4 21/04/16 13:44
お礼

>> 3 そうですか。
旦那は自分は何もしないくせに、ヘルパーなんて勿体無い、母親(お姑さん)がいるのに、と言ってましたが、私の判断でヘルパーさんにお願いしました。
正直それが一番楽です。
お姑さんはいい人ですし、慣れないうちは沐浴の付き添いも心強かったですが、正直今は昼間ゆっくり身体を休めたい気持ちのほうが強いです。
贅沢ですが…。

No.5 21/04/16 13:47
通りすがりさん1 

今書いた気持ちを
そのまま素直に話すべきだと思う

いい姑さんだから
話せば理解してくれます

話す内容が遠慮しすぎて
伝わってない

今の文面そのままきちんと話して
あなたの時間に
姑さんが合う日に来てもらえるように
根回し
旦那の状態もきちんと伝えてしまう

子供のためではなく
自分のためにを考えたらいい

No.6 21/04/16 13:48
主婦さん6 

双子含め4人子供いますが、
子連れ入院で、上の子達みながら出産後すぐ相手したり、部屋でシャワーいれたり、めちゃ快適にすごしてたよー
両親やら、ヘルパー?など頼んだ事一度もないよ。
ってか、誰の世話にもならないで家事育児普通にできますし、いないならってより、いても世話してもらおうと思った事ないから、旦那もあてにした事ないし、自分で全部してました。
特に大変でもないですが。。。

気をつかうと言うなら頼まなきゃいいよ。

No.7 21/04/16 14:00
匿名さん7 

出産、おめでとうございます☺️そして毎日の育児、お疲れ様です。

初めての赤ちゃんですか?
主さん、ちょっと難しく考え過ぎてませんか?義母に気疲れしてもサポートしてもらうか、気疲れしたくないから大変でもひとりで育児するか…のどちらかですよね。旦那さんは指示待ちでも仕方ないと思います。男なんてそんなもんです。
やって欲しいことはどんどん指示?しましょうよ。
義母さんには産後1ヶ月を機に「ありがとうございました。そろそろ1ヶ月になるのでもう大丈夫です。」とお伝えしてはどうでしょうか。
ちなみにうちは自営業で、当時義母もまだ働いていたのでひとりで育児してました😭旦那も全くあてにならず、子供に食べさせるのにいっぱいいっぱいで、自分の食事もゆっくりできない状況の私を横目に、自分が食べ終わるとすぐに横になってイビキをかき出すような人でした😩

No.8 21/04/16 14:07
匿名さん8 

そろそろ身体も回復してきたのでリハビリ兼ねて自分で家事をしようと思います

でいいんじゃないでしょうか。
何も難しく考えることなく、主さんが思ったことをそのままいえばいいと思いますよ?

しばらくしてお散歩なんかもいくようになったら、こちらから義母を散歩に誘ったりすれば、それだけで主さんの気持ちは義母に伝わると思いますけど…。


というか義母とのことよりも旦那が指示待ち人間であることのほうを問題視すべきな気がします。

産後の夫のがどれだけ妻を助けるかで、その後一生の夫に対する妻の愛の容量が決まると言われてますしね。
女って妊娠前後のことは死ぬまで覚えていますから…。

No.9 21/04/16 14:49
お礼

>> 5 今書いた気持ちを そのまま素直に話すべきだと思う いい姑さんだから 話せば理解してくれます 話す内容が遠慮しすぎて 伝わっ… ありがとうございます。
すみません、優しいお言葉かけてもらって。
最初の回答で頼ってるのを責められてるような気がしちゃってお礼出来てませんでしたが。
ちょっとモヤモヤがおさまってから、きちんと言葉にして伝えてみようと思います。
ありがとうございました。

No.10 21/04/16 14:57
お礼

>> 6 双子含め4人子供いますが、 子連れ入院で、上の子達みながら出産後すぐ相手したり、部屋でシャワーいれたり、めちゃ快適にすごしてたよー 両親… 頼んでないんですよ…。
高齢出産なのでどうなるか予想もつかず、念のためにと思って事前に産後ヘルパーだけは頼みました。
なのでお姑さんにはお手伝いは大丈夫ですとは伝えたんですが、大変だと思うからと善意で助けてもらってます。
母は亡くしてるので、お姑さんの気持ちは本当に嬉しくて受け入れましたが。
いざ夜に寝れない日々が始まると、昼間にきちんと寝たいなという思いと、私が結構甘い考えだったので、せっかく来てもらえるなら頼めるなと思っていた家事は無理みたいなのでちょっと戸惑っている部分があるのかもしれません。
やろうと思えばできるのでしょうが、産後無理して体調崩したとか聞いたりもするので、お金で解決できるヘルパーさんには頼って、今後に向けて身体を労りたいなと思っています。

No.11 21/04/16 14:59
匿名さん11 

産後の日明けが産後21日です。
この日を過ぎてたら、一人でやってみます、困ったらまたお願いしますでいいと思います。
私も義理家族が一同で泊まりに来て、死にそうに思ってましたが、今思うとそれだけ子供は待望、愛されていたのです。
ほど良い距離で可愛がっていただけるといいですね。

No.12 21/04/16 15:05
お礼

>> 7 出産、おめでとうございます☺️そして毎日の育児、お疲れ様です。 初めての赤ちゃんですか? 主さん、ちょっと難しく考え過ぎてませんか?… お優しいお言葉ありがとうございます。
初めての子です。
個人的にはヘルパーさんだけでいいなと思ってます。
お金払ってやってもらったほうが気が楽だし、痛みも今は引いて、家事はある程度出来るなと思ってやってはいますが、ちょっと体調不良でまだお薬は飲んでるのもあって、お金で解決するなら身体を休めて今後に備えたいという気持ちがあり、甘えている状態です。
やっぱり1ヶ月くらいを目安に沐浴を卒業し、それで断った方が角が立ちませんね。
お姑さんの気持ちは本当に嬉しいので、それを無碍にはしたくないし、私が実家とつながりが薄いので親戚関係は義理だけ。
私はそれでいいですが、子供にとって両親しか関わりがないのはどうなんだろうと、子供のために出来るだけ良い関係をつくったおきたいと思うので。
旦那はまあ…そんなもんですね。
なんで男の人ってあんなに気が利かないのでしょうね…イクメンパパもいると思いますけど。

No.13 21/04/16 15:10
お礼

>> 8 そろそろ身体も回復してきたのでリハビリ兼ねて自分で家事をしようと思います でいいんじゃないでしょうか。 何も難しく考えることなく、主… アドバイスありがとうございます。
一応徐々に、そろそろ外にも出られるし、ネットスーパーじゃなくて普通の買い物も行けるので、少しずつ外出したいとと予告はしてるんですけどね…。
まあこちらから家にこもるような生活スタイルから脱脚していけば、やがて近からず遠からずの関係になれますかね…。

旦那は自主性が全くなくて、指示しても具体的にきちんと指示しないとやらないんです。
妊娠中も体調が悪くて、家事もドクターストップがかかり、ほとんど寝ているしかなくなってしまった時ですら、一から十まで指示しないと動いてくれませんでした。
子供のことも愛情はあるみたいですけど、世話の一連の流れを教えようとしても、なんだか飽きてすぐどこかに行こうとするし…。
もう諦めてます。

No.14 21/04/16 15:13
主婦さん14 

私は出産後、訳あって実家に2ヶ月里帰りしていたので、義母にはほとんどお世話にはなっていません。
実家にいる間に子どもの世話は一人でできるようになっていたし、2ヶ月の赤ちゃんならベビーカーに乗せて買い物にも行けるので、頼る必要はありませんでした。
4ヶ月くらいの時に一、二度、出掛ける必要があって義母に来てもらいました。
それ以外は、義母がたまに遊びに来て話をした程度です。

私は逆に、妊娠中にとてもお世話になりました。
切迫流産、切迫早産で絶対安静だったので、一日置きに義母が来てくれて掃除や買い物をしてくれたり洗濯物を持って帰ってくれたりしました。
買い物は、私が買い物リストを作って渡していましたよ。

主さんも、して欲しいことはハッキリとこれをお願いしますと言われてはいかがでしょう。
お義母さんの方でも、言ってもらった方がありがたいのではないでしょうか。
今まであまり交流がなかったなら、そうしてコミュニケーションを取って関係を深められてはと思います。
手伝ってもらう期間は主さんのタイミングで、もうずいぶん一人でできるのようになったので回数を減らしていただいて大丈夫ですよ、と伝えられてはと思います。
また、気軽にそう言えるような関係になっておくといいなと思います。

あまり堅苦しく考えずに、頼れるところは頼っておくといいのではないでしょうか。

No.15 21/04/16 15:53
通りすがりさん1 

ごめんなさい
責めてるつもりないです

うちは旦那両親死んでて
両親も遠くて高齢

羨ましい気持ち、大変だろうなって気持ちがあります。

きっと気を使う気持ちもあるのもわかるし

うちは生きていても70.80すぎの
年寄りな義理親なんで
頼るなんてしたら逆に不安しかない

むしろ専門の人に頼る方が
安心だし、何かあっても自分が後悔がないなと思ってて。

あなたの義理親さんは
きっとあなたの気持ちを聞いてくれそうな気がしますよ。
じゃなきゃあなたに気を使ってる
義理親だもん。
自分都合をあなたにおしつけてるわけでもない

甘える先があるのはいいことだと
思う。
それは甘えではないし
工夫だと思う。
でもそれがあなたの負担になるなら
頼るのをやめるか
あなたの素直な気持ちを
この文面を遠慮しないで話しても
いいと私は感じました。

我が子にもそんな遠慮なあなたを見せていたら、我が子も義理親とかかわりにくいし

大丈夫ですよ
1番にあなたの体を大事にしたほうがいい

旦那はキビキビ動かしていきましょう

けして責めてないので。
むしろ私も小さい子持ちで
気持ちはわかりますので。

実親ですら苦労しますし、
ましてや義理親とはうまくいくような
したいからね。

頑張って話し合いができますように
応援してます

No.16 21/04/16 22:01
匿名さん16 

私なんて、主さんに比べればお義母さんにガッツリ甘えましたよ。
もう10年ほど前ですが。

私は遠方に嫁いで実家には父親だけ。
なので帰らずにお義母さんが1ヶ月間丸々うちに来てくれました(しかも仕事まで休んで)。

しかも遠距離出来ちゃった結婚で、バタバタと結婚式を上げて(お義母さんに会ったのは式で2回目)こっちに来て四ヶ月後には出産(その時3回目)。
で、産院から退院する前日から来てくれました(その時4回目)。

家の事は掃除、洗濯、買い物から食事の支度まで全てお義母さんがしてくれましたね。

私は赤ちゃんと一緒にゴロゴロしてはお世話するの繰り返しだけ。

うちのお義母さんもとても優しいお姑めさんです。
私は旦那に対してはさほどイライラは無かったです(何もしない人だけど初めから期待もしていなかったので)。

今になれば、お義母さんに対して、実の娘みたいに何も気にせずすごく甘えてたな~と反省ですね。
若気の至りなのかも。

でも、イライラしてたりが無かったと言えば嘘になるかもしれない。
お義母さんが良かれと思って毎晩沢山出してくれる手作りのおかずに対して、こんなに毎日毎日沢山食べれるわけないじゃん…って、イライラしながら全部頑張って食べていたのを覚えています。
今思えば最低だわ、母乳をあげてた私の体の事を思っての事だったと思います。

二人目の時も、出産で入院している間(上の子の面倒を見てもらう為)と合わせて2週間来てくれましたね(またまた仕事を休んで)。

今でも、私達の生活には余計な口出し等全くしない優しいお義母さんです。
あなた達家族が元気でいてくれればそれだけでいいんだよ、って言ってくれます。


主さんも何も気にせず甘えては?
産後特有のイライラかもしれません。
良いお義母さんなら、主さんも何年かすれば、どうして私はあの時あんなに良くしてくれたお義母さんに対してイライラしてたのだろう…と思う時が来るかもしれません。

でも、もう3週間ならあと一週間で帰ってもらっていいと思いますよ。

お義母さん、もうだいぶ落ち着いて来たので、1ヶ月過ぎたら夫婦二人で頑張っていきたいと考えてます。
お義母さんが来てくれて本当に助かりました。
有り難うございました。

で、いいんじゃない?
ご主人とも相談した上でね。






No.17 21/04/17 00:39
匿名さん17 

一歳半息子がいます 一度も頼ってないです 遠方という理由もありましたが、産後で疲れきって私は実母にさえピリピリしてしまいます 義母と言えど赤の他人 赤の他人が産後のこの時期に家の中でうろついてたらいるだけで私ならストレス超過で死にます 気を遣ってる時点で普通に時分の負担が増えるので、近場でも旦那に断ってもらって来させないようにしてたと思います。主さんの体が休みたいと言ってるのにそのようでは、とてもじゃないけどストレス溜まりますよね。母体の心身が一番大事だから、赤ちゃんにも影響少しはあるだろうし。この時期ばかりは、わがままになってもいいと思います。昔の人は家事は女がやって当たり前な人もいるから、旦那の洗濯物とかをたたんで主さんのやることを軽減しようと思ってるのかな?それとも久しぶりにやることができて、しかも自分の息子の洗濯物だからつい嬉しくなってやってしまってるのかな?(すみません私のこの言い方めちゃめちゃ性格悪いですね) 話の分かる義母であれば、正直に伝えてみてはどうかな?かえって疲れてしまうポイントや、もう来なくてもそろそろ大丈夫なこととか。賢い義母であれば、察して引くところは引いてくれたりしないかな。今はとにかく貴方の心と体が一番大事、優先してください。

No.18 21/04/17 11:10
通りすがりさん18 

義理だと遠慮する気持ちもわかりますが、文章を読む限り、よいお姑さんのようなので…。

ここは、素直に頼る練習をしたほうがいいと思いますよ。

子育てしてて、本当に思うのは、全く思い通りに行かないし、一人でなんとかしようとするのがそもそも無理、健全に育てるには、他力がめっちゃ必要なんだな、ていうことです。

もう少し大きくなってからも、慣れてるお母さんの言うことは聞かないけど、他の人の言うことなら聞く、みたいなこともめっちゃ多いです。

今のうちから、人に頼る練習をしたほうが、ぜったい良いですよ。

いまは特に産後で身体も弱ってますから、遠慮なく甘えて休ませてもらいましょう。

そして、数年後に、お姑さんが身体が効かなくなったときなどに、なにかお返しすればいいんです。

そういうもんなんですよ。

産後はつい神経過敏になるものですが、実際には出産という大仕事をしたんですから、意図的に頼る、意図的に休む、などしてご自愛くださいね。

じゃないと赤ちゃんのお世話に回す体力が減ります。

赤ちゃんのためにも、周りの助けを受け入れて、お大事になさってください。

No.19 21/04/17 14:28
お礼

>> 11 産後の日明けが産後21日です。 この日を過ぎてたら、一人でやってみます、困ったらまたお願いしますでいいと思います。 私も義理家族が一同で… ありがとうございます、お返事が遅くなりすみません。
21日で日明けなんですね、なんとなく28日(1ヶ月検診)後に産後明けなのかと勝手に思っていました。
義理の家族一同は困りますね…旦那様が全てやってくださればいいけど、呼ぶだけ呼んでもてなしは奥様任せってパターンだと地獄ですよね。
しかも嫌がらせに来てる訳じゃない、お祝いの気持ちや心配の気持ちからなので、あまり無碍にもできませんしね。
少しずつ自分の気持ちを伝えてみようと思います。
ありがとうございました。

No.20 21/04/17 15:34
お礼

>> 15 ごめんなさい 責めてるつもりないです うちは旦那両親死んでて 両親も遠くて高齢 羨ましい気持ち、大変だろうなって気持ちがあり… お返事が遅くなり、申し訳ありません。
すみません、こちらの早とちりというか、被害妄想というか…。
頼れる人がいて羨ましい気持ち、わかります。
私も実母亡くしてるので、里帰りしようにもする場所がない。
実父は精神的におかしな人で、とにかく自分が一番大事って感じで、気に入らない発言がこちらにあると平気で人格否定みたいなことを言ってくるので、妊娠中、産後とメンタル保ちたいときストレスから解放されたい時は距離を保つしかありません。
だから実家に帰って出産、産後の育児してる人をみると羨ましいと思います。
でも、私よりもっと過酷な環境の方もいるでしょうし、皆さんそれぞれ頑張ってるんですよね。
お優しいアドバイス、お言葉、ありがとうございます。
暑くならないうちに少しずつお出掛けの頻度も増やしていきたいので、それを機に少しずつ訪問の頻度を下げてくれるようにお願いしてみます。
またお願い事があれば、簡単なものならできるだけこちらから頼んでやってみてもらいます。
旦那はお尻叩いて頑張るしかありませんね。
驚くほど気が利かないし察しも悪いですが、頑張って動かしていきたいと思います。

No.21 21/04/17 15:41
お礼

>> 16 私なんて、主さんに比べればお義母さんにガッツリ甘えましたよ。 もう10年ほど前ですが。 私は遠方に嫁いで実家には父親だけ。 なので… お返事遅くなり申し訳ありません。
優しいお姑さんですね。
お仕事まで休んで来てくださるなんてなかなか出来ることではないですよね。
私のお姑さんも私の日々の生活についてはあまり口出ししてきません。
育児については、例えば産後どうするかとか、お宮参りなどについてとか、そういうことは提案はしてくれますが、こちらの意見を第一優先というか、尊重してくれるので苦にはなりません。
やっぱり産後、妊娠中のホルモンバランスの変化などあるのでしょうかね。
旦那のことも妊娠前はイラッとはしてもスルー出来ていたことが出来なくなり、私ばかり制約や苦痛がたくさんあるのにフォローもせずに自由気ままな旦那がムカついてしまって仕方なかったです。
お姑さんとも年1くらいしか会わず、親戚関係としてもう少し会って信仰を深めたいとは思っていたのに、いざとなったら頻度減らしたいなんてワガママですが。
多分、旦那と違って察しはいいので、掃除以外は敷きっぱなしだった布団を片付けて、ある程度動き始めたら色々考えてくれるとは思うので、少しずつ話を進めていきたいと思います。
ありがとうございました。

No.22 21/04/17 15:48
お礼

>> 17 一歳半息子がいます 一度も頼ってないです 遠方という理由もありましたが、産後で疲れきって私は実母にさえピリピリしてしまいます 義母と言えど赤… お返事遅くなり申し訳ありません。
お姑さんは悪い人ではないし、助かっている部分もあることは事実なのですが、やっぱり赤の他人が家に来られると疲れますよね。
ヘルパーさんも助かってるんですが、やっぱり来る数時間前から、たとえ徹夜状態であっても眠れなくなりますし。
でもヘルパーさんはいる時間全てこちらの指示に従って家事などこなしてくれるので、ストレスの分以上に助かってるかなと。
お姑さんの場合も最初は沐浴とか自信なくて隣にいてくれるだけで心強かったですが、大分慣れてきたことと、1ヶ月で沐浴も卒業だしなと。
そうなると、正直ほとんどやってもらうことがない…。
あえて体に負担のない簡単な家事を残しておいたりとか、そういうのもちょっと疲れて来たので。
産後の身体が治りきっていない一番大事にしないといけない時期にはしっかり来てもらったので、もうそろそろ自分で家事とかやってみようと思います。
それと同時にお姑さんにも来ていただく頻度についても相談しようかなと。
ちょっと勇気は要りますが悪い人じゃないのでわかってくれると思います。

No.23 21/04/17 15:52
お礼

>> 18 義理だと遠慮する気持ちもわかりますが、文章を読む限り、よいお姑さんのようなので…。 ここは、素直に頼る練習をしたほうがいいと思いますよ… お返事遅くなり申し訳ありません。
確かに人に頼るのが苦手なんですよね。
それは決して人に優しいとか気遣い出来るからとかではなくて、私自身が神経質でワガママだから。
誰かに頼むより自分でやったほうが早いし思い通りに出来るしって。
もちろん遠慮の気持ちもあるんですけどね。
遠慮とワガママとでいつも一人でなんとかしてきたような気がします。
でも、それで体調悪化しちゃったりした過去もあったんですよね。
普通の時なら甘えとか言われるのかもしれませんが、産後は結構甘えが許される時期ではあると思うので。
もうそろそろ1ヶ月ですし、頼るのも卒業はしつつ、でも旦那は頼りにならないし、一人ではなかなか難しい場面もあるでしょうから、その時は無理なく頼れるように変えていきたいです。
ありがとうございました。

No.24 21/04/17 16:16
通りすがりさん1 

そうそう
やってもらってるんじゃなくて

あなたと赤ちゃんが生活していくためだもん!
甘えるとこは甘えて
自分の時間にうまく合わせていこう

旦那が尻叩いて動かないなら
使えるものや人をうまく使う

みんなが少しでも笑顔で生活できるといいね

まあお疲れだろうから
きつく捉えられて仕方ないです
私は気にしてないし

心に余裕がないだけですよ。
ガルル的な。

言わないとやらない人も嫌だけど、
言っても動かない人は苦労しますからね(笑)

うまくいくよう祈ってます

No.25 21/04/20 21:35
お礼

>> 14 私は出産後、訳あって実家に2ヶ月里帰りしていたので、義母にはほとんどお世話にはなっていません。 実家にいる間に子どもの世話は一人でできるよ… お返事が消えてしまってました。すみません。

産前に色々大変だったんですね。
私も絶対安静とはいかないまでも、家事は極力やらないようにと医師から言われてしまって、ほとんど家の中で寝てたような気がします。
本当は生まれる前にやりたいことなど沢山あったんですが、叶わないまま…。
しかし、優しいお姑さんでよかったですね。
確かに、はっきりとやって欲しいことを言った方が、お姑さんもフォローしやすいのかもしれません。
私は産後あまり頼れる人がいないことを前提にかなり準備してしまってたので…。
もしこんなに頻繁にお姑さんが来るなら、もう少し手を抜いておいてもよかったんですけどね…。
必要なものがあればその都度きちんとお姑さんに伝えてみようと思います。
ありがとうございました。

No.26 21/04/20 21:39
お礼

>> 24 そうそう やってもらってるんじゃなくて あなたと赤ちゃんが生活していくためだもん! 甘えるとこは甘えて 自分の時間にうまく合わせ… 何度もお返事ありがとうございます。
遅くなってしまってすみません。
最近さらに子供が寝なくなってしまって…でもまあ、一時的なものですから、終わってしまえば懐かしくなるんだろうなと思いながら頑張ってます。

なかなか人に頼るのが苦手なので。
悪いくせなんですよね。
無駄に遠慮してしまうくせに、限界を迎えて周りにやってもらえないと怒り出すというか…面倒くさい存在ですよね。
頑張って甘えることを覚えていこうと思います。
旦那を動かすことも…なんか諦めがあったというか、私がやったほうが早いし確実だしって思ってしまっていて、それじゃダメですね。

いただいたアドバイスをしっかり受け止めてがんばります。
親身になって頂いて、本当にありがとうございました。

No.27 21/04/21 14:30
匿名さん27 

私は子どもが二人いるのですが、実母が働いていたため、二人目は産後旦那の実家に一家でお世話になりました。食事の支度から上の子の世話など全部姑にやってもらいましたよ~まぁ、姑だからちょっとはこっちも気をつかいましたが……うちも二人目は夜全く寝なくて大変でした。だから姑が「昼間寝ときな~!」と言ってくれたので私は昼寝してましたねぇ……でもこれは旦那の実家だから、寝れたのかもしれないですね。自分の家に来られて「寝てな」と言われても落ち着かないと思います。例えばミルク作ろうと姑が勝手にキッチンを使うのも私的にはあんまりいい気持ちしないですし……頼ったら頼られたで姑はうれしいと思いますよ。孫の面倒は見たいし…ただ姑にもよると思いますが……
わたしは子ども二人とも預けて買い物行ってました。義理実家とは、長い付き合いになるので、上手くやっていきたいものですよねぇ。
長文失礼しました。

No.28 21/04/21 19:43
通りすがりさん28 ( 30代 ♀ )

早めに図々しい嫁になることです。わたしは買い物、玄関の掃き掃除や、トイレ掃除、町内会の除草作業など頼みましたよ。家の中でたいして動かずにできる事は、産後でもできるんだもん。だからハッキリこれとこれ、できないからお願いしますって言いました。昼寝するんで、美容室行くんで、3時間赤ちゃん見ててください、おやすみなさい!ってのもよくやりました。ずっと関係は良好で、11年目迎えてます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧