注目の話題
今年で46歳になります。職場の年下の若い男の子を好きになりました。 その子が思わせぶりな言動をしてきたのに付き合ってくれませんでした。 お相手は今年で21歳
今弱ってるので、できればちゃんと読んで話を聞いてくだる方にお願したいです。 今私は主に職場の理不尽な人間関係が原因で適応障害になり休職していていま2ヶ月目
うちの会社は祝日も仕事ですが、祝日は毎回休む人が数人います。祝日出られないなら転職したら良いのでは?と思いますが心が狭いかな?

小3男子の母です。 息子は何をやらせても鈍臭く、また競争心のない、よく言えば穏…

回答15 + お礼15 HIT数 1104 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 08:12(更新日時)

小3男子の母です。
息子は何をやらせても鈍臭く、また競争心のない、よく言えば穏やかな性格の為、人より勉強や運動が出来ない事に対しても本人は無頓着です。
私が勝手に期待してしまうのがそもそもいけないんだと、標準に及ばないのは諦めましたが、せめて自分自身の事はしっかりやって欲しいと思い、日常の中で工夫し育てているつもりですが、やり忘れや忘れ物などが絶えません。

昨日やるべき宿題のプリントを学校に忘れてきました。
さらに習い事に行ったのですが、そこにも持参した水筒を忘れて帰ってきて、私は怒り爆発です…
一夜経ってもイライラが収まらず、今日一日ほとんど会話なく目も合わせないで過ごしました。
今までも、一日中息子の存在を無視して過ごす事が何回もありました。

このような行為は息子の成長に支障をきたすでしょうか?
やはり私が切り替えて、翌朝は普通に接するべきでしょうか?
その場合、息子は何回同じ過ちをしても、反省しないのでは…とも思ってしまいます。
いわゆる発達障害の部類ではなく、ただただいい加減で無頓着な性格だと思うので、病気だから仕方ない…とはなれません。
まとまりのない文章ですみません。
どんな方面からでもアドバイス頂けたら嬉しいです。

No.3305573 21/06/05 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/06/05 22:01
お礼

>> 1 おっしゃる通りで、息子自身は忘れ物をしても追い込まれ困っている様子はぜんぜんないです…
私にネチネチと小言を言われる事は嫌そうでも、鈍感な子なので忘れ物をしても、しまった…と焦る気持ちもないんじゃないかと思っていました。
また忘れ物をすると、息子が困ることよりも、私自身がだらしない親だと思われるのが嫌だなと思ってしまいます。

私が!ではなく、息子の立場で考え直さなくてはなと思いました。
コメントありがとうございました。

No.7 21/06/05 22:38
お礼

>> 3 忘れたという、うっかりミスに対してしつこく怒るのはちょっと…。 ついやってしまう事で 何故そんなに怒りを翌朝まで持続できるのかが… 私がさらっと流して考えるのを止めればいいのですが、あの時もあれを忘れてあんなに話し合ったのに…とか、朝行く時に声かけたのにな…など、今までの積み重ねたことが思い起こされていつまでもイライラし続けてしまう時があります。

自己肯定感、息子はまったくないと思います。
今からでも育ちますでしょうか?

No.8 21/06/05 22:45
お礼

>> 4 小6と小4の男の子がいますが、うちも学校に水筒忘れてきたことあります。1〜2回ですが。 上の子は明日は水筒なくて大丈夫! 下の子は違い水… 息子さんの具体的なエピソードありがとうございます。
おっしゃる通り、息子は忘れ物をした事をごまかす事も出て来ました。
そうなると、もうどこから注意したらいいのか他方に暮れるばかりです…

昔からこんな調子で、三年生にもなると、しっかりしている同級生との差がどんどん開いてきてるように感じとても焦っています。
少しずつでもしっかりして行ってくれるようもう少し気長に待つ必要がありそうですね(^_^;)

No.9 21/06/05 23:30
お礼

>> 5 勉強や運動は出来ないより出来てほしい親心は理解します。ですが、及第点がどこかハッキリしていないのではないですか? 息子さんなりに頑張っ… 息子はまだ母親が好きな時期なので、私に無視され、お母さんに嫌われたらどうしようと不安に感じていると思います。
それでも、自分のせいでしょ?といっこうに気持ちが切り替えられず、長く無視してしまいます。

ありがちな話ですが、私自身は勉強も運動も無難にこなす幼少期だった為、何をやらせても普通レベルに出来ない息子が理解し難く、我が子ながら受け入れられない気持ちです。

No.11 21/06/05 23:44
お礼

>> 6 厳しい言い方かもしれませんが、息子の存在を無視して過ごす…親として最低な接し方です。 主さん、子供が親に無視されるってどれだけ辛い事か… 他の多くのお母さん方も同じなのかもしれないですが、私が日常生活を送る中で、嫌な思いやイライラする事のほとんどが息子の存在、行動によるものです。
日々の積み重ねで、またか…と思うと、この子も私と同じ様に嫌な思いをすればいいのにと思ってしまいます。
こんな事言っても仕方ないのですが、子供を産むべきでなかったし、母親業が向いてなかったんだと思います。

産んだからには、息子が社会的に自立できるように育てたいと思って接しているつもりなのですが、間違っている部分が多いんだとみなさんのコメントで思いました。

おっしゃって頂いた大きな気持ちと心の余裕を心がけたいです。

No.12 21/06/05 23:54
お礼

>> 10 もはやごまかし始めてるのですね(笑) 散々怒って無視してきてのごまかしなら私ならまず謝ります。 忘れ物は誰にでもあるのにわざとじゃないの… 明日の朝、すぐ謝ろうと思います。
息子は私が何か謝ると、いいんだよ、お母さん悪くないよ
と言って許してくれるのですが、それも許されて当然だ!と傲慢な気持ちでいました。
もっと素直な思いで謝ろうと思いました。

過ぎてみると、まだ小3だったのにと私もきっと思うと思います。
まだ長く続く子育て期間だと思うので、なるべく焦らないよう心がけていきたいです。
温かいコメントありがとうございました。

No.14 21/06/06 00:31
お礼

>> 13 見守るって本当に大切ですね!そして難しいです。
私は手出しばかりでつい予防線を張ってしまうので、我慢が足りないなと反省しています。

私なりにですが、日々息子の鈍臭さに向き合って一生懸命接しているので、これだけやってるのに何で忘れるの?出来ないの?と思ってしまいます。自分のやった事に対して応えてくれないので、期待を裏切られた気持ちでいっぱいになってしまいます。
期待しすぎない…を頑張ります。

No.16 21/06/06 00:57
お礼

>> 15 小3どころか、もっと小さい頃から同じような事してました。

No.18 21/06/06 08:27
お礼

>> 17 なんて事もないことが、なぜいつまで経っても普通に出来ないのかと許せません…

小さな事から大きな事まで、息子に期待しすぎているんだと思うので、他の方もおっしゃってくれたよう、過度な期待をやめようと思います。

すでに私の顔色をよく伺っています。
それがまたイライラするのです…
怒られたくないなら、そもそも忘れ物をしないように気をつけろ
と思ってしまうのです。

No.22 21/06/06 20:43
お礼

>> 19 親に嫌われてて無視されるなんて子供にとっては死活問題だから、怖くて怖くてたまらないんでしょうね。ホラー映画でパニックになった人が転ぶように、… おっしゃる様な様子というよりは、ただただ鈍臭いのです。
例えば学校の持ち物を書いた紙を目立つ所に貼っても、その横にある他の物に気を取られてしまう
という感じです。
愛していないつもりはありません。

No.23 21/06/06 20:48
お礼

>> 20 男の子はそんなもんです。 鈍臭いです!! 私は両方育てましたが、娘は違いましたから。 主さんも理想があってその通りじゃ無いと、イラ… 学校で月に一度、担任の先生か、ソーシャルワーカーさんか、スクールカウンセラーの先生を選んで育児相談できる日があるので、
今まで躊躇してましたが次回の時に思い切って相談してみたいと思います。

私も今のままでは子供によくないなと思ってはいるので、早く改善したいです。

アドバイス頂きありがとうございました!

No.24 21/06/06 20:55
お礼

>> 21 no.3に同意。 私も、子どもが小さい頃に、無視した経験あります。 何で怒っていたのか覚えていないのですが、翌朝には持ち越さなかったと思… もう小3にもなれば、きっと記憶に残ってしまいますよね…
もっと小さい頃は、子供自身も怒られた事や無視された事自体を忘れていたと思うのですが、今はちゃんと覚えているんだろうなと思います。
これ以上嫌な思い出が蓄積しないように、対応を変えないとなと思っています。

コメントありがとうございました。

No.26 21/06/06 22:39
お礼

>> 25 前向きになれるコメントをありがとうございます。
他の子よりだいぶ嫌な思いをさせて育ててきてしまいましたが、今からでも自己肯定感が育つよう接したいと思います。

穏やかな性格、という事でしょうか…
人を攻撃せず優しくしてあげられるのは長所と思い、誉めてあげたいです。
アドバイスありがとうございました。

No.28 21/06/06 23:06
お礼

>> 27 息子が忘れ物をし、次から気をつけてね
忘れないように紙に書いて貼るね
などのやり取りを幾度となく繰り返して、それでも変わらずなのでこの態度です。
水筒もいくつもあり、私が悩んでいるのは水筒を忘れて来たから翌日に水筒が使えない事ではありません。

どう対応したら鈍臭ささが改善されるか知りたいです。

No.30 21/06/07 08:12
お礼

>> 29 子供の学校の持ち物は、特殊な物でない限り(牛乳パック、とか捨てていい雑巾、など)子供に任せてるというまわりのお母さんが多かったので、私もそれでいいと思っていました。
息子は忘れっぽい子なんだから、他のお子さんと同じ対応でいいわけなかったな…と気付きました。
ありがとうございます。
もう少し寄り添って、持ち物チェックしてあげようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧