注目の話題
40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。 老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回

夫が適応障害でこのひと月会社を休んでました。 原因はパワハラ上司ですが、争いご…

回答14 + お礼5 HIT数 835 あ+ あ-

匿名さん
21/07/02 04:07(更新日時)

夫が適応障害でこのひと月会社を休んでました。
原因はパワハラ上司ですが、争いごとを嫌う夫は会社にパワハラ申し立てず、自分の体調不良のため、ということで療養しました。
来月1日から職場復帰するのですが、復帰が決まったとたん、チームの人から仕事のメールが来ています。
夫はまだ療養のため有給をとっている最中です。
きっと嫌がらせだと思います。
先ほど夫にそういうメールが来ていると打ち明けられました。
その後夫の上司から電話があって「可能なら業務メールに対応するように」と指示がありました。
有休なのに、です。
こんな職場にまた夫を送り出さなければならないのが不憫だし不安です。
私は夫に何をしてあげられるだろう?
夫の職場の連中が憎いです。

No.3321252 21/06/29 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/29 17:48
匿名さん1 

あなたが働いて稼ぐ。
夫には退職させる。


で、いいさ。

No.2 21/06/29 17:51
お礼

>> 1 本当にできるならそうしたいです。
でも、住宅ローンもあるし私一人の稼ぎでは無理です。
私は普通の会社員だけど、これまでの人生で今ほど自分にもっと甲斐性が欲しいと思ったことはありません。
夫を幸せにするお金が欲しいです。心から。

No.3 21/06/29 17:54
匿名さん3 

旦那さんはおいくつですか?
転職は考えていないのでしょうか。今の職場に復帰してもまた再発するような気がします。
会社に直接訴えるのではなく、労働基準監督所に相談してみて下さい。

No.4 21/06/29 17:58
主婦さん4 

旦那さん、本当に気の毒です。
きっと、とてもお優しい旦那さんなのでしょうね。

どこかもっと上に、相談できないでしょうか。
このまま職場復帰したら、また元の木阿弥になるような気がします。

会社だけでなく、労基局や労働相談センターなど、最悪転職することも視野に、窓口を探して相談してみられてはと思います。

No.5 21/06/29 18:00
お礼

>> 3 旦那さんはおいくつですか? 転職は考えていないのでしょうか。今の職場に復帰してもまた再発するような気がします。 会社に直接訴えるのではな… >>3
40代、就職氷河期世代です。
今転職先を探したって無理だと思います。
夫の人生もあります。
仕事を奪うようなことをすべきなのかどうか…。
助けてくれたり相談に乗ってくれそうな身内もいません。
気持ちが重いです。

No.6 21/06/29 18:06
匿名さん6 

主さんめっちゃ優しいですね。

運が良い事に主さんにも稼ぎがあるので旦那様の転職を考えた方が二人とも幸せかもしれません。その職場に行く旦那様は地獄に行くのと一緒だと思います。

No.7 21/06/29 18:09
お礼

>> 4 旦那さん、本当に気の毒です。 きっと、とてもお優しい旦那さんなのでしょうね。 どこかもっと上に、相談できないでしょうか。 このまま… 書き方が悪くてすみません。
有休中にもかかわらず「業務対応しろ」と平気で言ってきたのがパワハラ上司の上の上司です。
復職後夫はパワハラ上司から離れてその「業務対応」上司の下で働くことになります。

そもそも人件費削減しすぎて人手不足の職場です。
ひと月も休んだ夫がいじめられないか心配です。
夫は何も悪いことをしてないのに。

みんなパワハラ上司の言いなりみたいな空気だそうです。
パワハラ上司は特別な資格を持っていて、その上司がいないと部署の仕事が法律上成立しないからです。

No.8 21/06/29 18:49
通りすがりさん8 

まるっと労基に相談してみるとか。

No.9 21/06/29 18:55
匿名さん9 

旦那さんは何て言っているんですか?
ご主人がキチンと自分で対処しないと、いくら主さんがあれこれ言うだけ無駄かと。
何かね、旦那さんのメンタルも大事だけどお金もいると言うのは都合良すぎない。
パワハラ受けて診断書貰っていたら傷病手当てがもらえるうえ休めたかもしれないのに、さらに全く別の部署移動が出来たのに。
色々早まりすぎ。

No.10 21/06/29 19:14
匿名さん10 ( 40代 ♀ )

ご主人は「争いごとを嫌ってる」のではなく「事なかれ主義」なのではないでしょうか?
ご主人自身が自身の体調不良を理由に有休を選んだのであれば、職場の人たちとしては復帰後に仕事を円滑に進めるためにと業務メールを送ってきてるのではないでしょうか?
毎日のように何十通、何百通とメールがきているのであれば嫌がらせとも取れるでしょうけど、あくまでも有休中なだけの人ですよね。
主さんもご主人には転職は無理、ローンがあるから今の職場で働けってご主人のことを追い詰めてる自覚を持ったほうがいいですよ。
ただでさえ人件費削減で人手が足りない職場って外側の人間である主さんから見ても思うような職場ならご主人は早々に転職したほうがご主人のメンタルのためにもなるし、人手が足りないところを有休の自己都合で休んでる人がいて穴を空けられてるご主人の職場の為にもなると思います。

No.11 21/06/29 21:02
通りすがりさん11 ( ♂ )

有給ではなく休職をおすすめします。
有給だと、ただのサボりだと思われます。
きちんと精神科に行って診断書をもらって会社に提出してください。
労災扱いになる可能性があるので、
会社側も真摯に相談にのってくれます。
それでも、嫌がらせメールがきたらメールを印刷して弁護士のところへ行きましょう。
きっと力になってくれるでしょう。

僕はパワハラで2ヶ月休職しました。
その時は、人事に異動を相談しながら転職活動を行いました。
3ヶ月後に異動が決まりましたが、
結局、妻から近所からの体裁が悪いから早く仕事行けと言われ、声を掛けてくれた今の会社に転職することになりました。
そのため、前職に比べると年収が50万マイナスになり、妻が専業からフルパートに変わりました。
急がば回れ。
焦っても良いことはありませんよ。

No.12 21/06/29 23:10
匿名さん12 

適応障害の診断との事ですが、1ヶ月休んだぐらいでは治らないと思います。
今会社に出社しても同じ事の繰り返しですよ。おそらく更に悪化します。
思い切って休職をされた方がいいと思います。今のままでは判断力も低下しているので正常な判断も出来ていない、おそらく気力だけで何とか保っている状態です。
ローンが…といわれますが、このままでは出社出来なくなる可能性が高いです。
今の会社は旦那さんの健康を削ってまで働く意味のある会社ですか?

それと、ローンも旦那さんを追い詰めてる理由に入りますよ。ローンが支払えない=働けって言ってるのと同じです。主が優しい方ならせめて何ヶ月かローンの支払いを待ってもらうとか対応した方が良いと思います。

No.13 21/06/30 19:28
匿名さん1 

そうそう
将来的に辞める覚悟があれば、

休職を繰り返すのが良いかと。
休職中は、六割位、お金貰えるから、こまらない

に、三日出社してみて、、やっぱり無理、とまた、診断して貰って休む。

これがよい❗

No.14 21/07/01 08:28
匿名さん14 

どうせ休むならちゃんと適応障害だと言えばよかったのでは?
上司からしたら人手不足な上になに有休使って休んでるんだ!って言う反感をすでにくらってるから、休み中に対応しろと言われちゃってるのではないですか?

直属の上司でなくてもその上位には伝えておけばよかったのでは?

かわいそうといいながら辞める選択肢がないなら行くしかないですし、理由を話して味方をつくってあげないと旦那さん居づらくないですか?

No.15 21/07/01 10:32
お礼

>> 9 旦那さんは何て言っているんですか? ご主人がキチンと自分で対処しないと、いくら主さんがあれこれ言うだけ無駄かと。 何かね、旦那さんのメン… 夫には何も言ってません。
言える状況ではありません。
お金が欲しいのはお金さえあれば、夫に「いつでもやめていいからね」と言ってあげられるし実際に「もう会社辞めよう」って言ってあげられるからです。

パワハラは酷い内容でした。
ですが、それを申し立てる気力が今の夫にはないのです。
夫がされたことを考えるとはらわたが煮えくり返る思いですが、それを傷つき弱っている夫にぶつけることはできません。
「一緒に戦おう」と言ったこともありました。
でも、今の夫には言えません。
「もういいよ。十分頑張ったじゃない。逃げようよ。」そう言ってあげたいです。

診断書は提出済みです。
診断書も提出せずにいくら有給とはいえ1ヶ月も休暇が取れるわけありません。
パワハラの件も「業務連絡」上司にはきちんと事実関係を伝えています。
ですが、直属の上司から、「パワハラを訴えるなら、正式に査問委員会を開かなければならないが、その覚悟があるか?」と言われました。
毎日毎日「クソ」「人間以下」と罵倒されてきた夫は「もう大勢の前でたった一人で被害を訴える状況に自分はもう耐えられない」と言いました。
また、パワハラ上司はある国際国家資格を持っており、その資格者(大変貴重な人材)として会社に採用されています。
パワハラ上司がいなければ、会社は国にも海外にも申請書一つ提出できないのです。
ですから、いざとなったら、会社はパワハラ被害者の夫ではなく、パワハラ上司の味方をするでしょう。全力でパワハラ上司を守るでしょう。
今までだってそうでした。
そう言う部分も含めて、「もう闘う気力はない」と言った夫に「それでも戦え」とは言えません。
心身ともに弱っている夫にそんな風に言うのは追い込むだけだし残酷です。

私が聞く限り、他人に話すこと自体辛くなるような屈辱的なパワハラもありました。
妻の私に対して話すことすら辛かっただろうと思います。
会社の産業医の面談でも何度もどのような仕打ちを受けてきたかは伝えていますので、半年以上前から「業務連絡」上司にも伝わっていたはずです。
パワハラ上司を守るため、会社は何もかもなし崩しに、なかったことにしてここまで来ました。

パワハラ訴えて診断書貰って傷病手当貰うって、現実の当事者にはそんな簡単な事ではありません。
そう実感しています。

No.16 21/07/01 10:54
お礼

>> 10 ご主人は「争いごとを嫌ってる」のではなく「事なかれ主義」なのではないでしょうか? ご主人自身が自身の体調不良を理由に有休を選んだのであれば… 夫は事なかれ主義ではありません。
元々は社内改革の一翼を担ってきましたし、実際に前部署は夫が立ち上げました。
会社が事なかれ主義なのです。
私の知っているだけでも半年以上前から夫はパワハラを受けており、そのことを産業医に相談したり、社内のカウンセラーに相談したりしてきています。
それをすべてなかったことにしてきたのは会社です。

>>職場の人たちとしては復帰後に仕事を円滑に進めるためにと業務メールを送ってきてる
残念ながらそのような思いやりは感じられません。
「来週の水曜日までに〇〇を調べて資料を作成してほしい」というような働かせる内容だからです。
そもそも病気じゃなくても有給休暇中の人間に業務メールを送り、自宅で働くことを求めること自体違法だし異常だと思います。
ましてや夫は精神的な病を理由にして休んでいるのに、仕事を割り振ってくるのは明らかに違法で非人情だと思うし、そこには思いやりのかけらも感じられません。

また、有給休暇を選んだ理由は、社内規定によりやむを得ずそうしたまでです。
もちろん病欠を選ぶこともできましたが、仮に「病欠」となると社内規定では理由の如何を問わず降格理由になるからです。
新卒から勤めてコツコツ積み上げてきたものを失うより、「有休」という事にした方がまだマシではないかと「業務連絡」上司に勧められました。
1ヶ月という期間も有休を今年の残り期間のために少し残して、なおかつ欠勤にならないようにと逆算したらそれ以上は休めませんでした。

No.17 21/07/01 11:15
通りすがりさん17 ( ♀ )

命と金銭的な負担なら迷いなく命を選ぶと思いますが
戻ると悪化すると思う職場に戻ったら
それこそ命に関わる状態になり兼ねませんよ?
原因になった上司をその結果でいくら恨んでも失ってからでは取り戻せなくなってしまいます。

今の旦那さんには全く違う環境で救われるならそれでもなんとかやっていけるよと
ダメなら駄目でなんとかすればいい。だから
辞めてもいいよと 大丈夫じゃないけどそう言ってもらって気持ちが追い込まれない様にする事だと思います。
とにかく逃げ道がないと思ったら人は誰が側にいてどんな事を思ってしたからって
その全てが自分が追い込まれる存在にしか思えなくなるんです。
今の旦那さんはまだ主さんを自分の味方だと思っているので
そう思って気持ちが寄り添っている内は主さんがいざって時の救いになる
お守りになる事をちゃんと伝えてあげた方がいいと思います。

No.18 21/07/01 13:02
匿名さん9 

成る程。
旦那さん自身が会社の業務改革をしようといきこんでいたのにアホなパワハラ上司の八つ当たりの道具にされていると。
そのアホな上司の持っている資格はご主人が取得できないんですか?
例えば実務経験◯年以上とか、その資格に値する業務に◯年以上実務経験したとか、もし可能なら、国際資格を取得して、アホな上司と対等になるとか。
会社もアホな上司にその資格がなければクビにしてるよ。
社風乱れまくってるもん。
きっと今までも旦那さんの前にいた人達もメンタルをやられて辞めているんでしょ。
ここで会社を辞めないつもりなら!資格取得もありですよ。
会社に役立つ資格を。

No.19 21/07/02 04:07
匿名さん19 

ボクの経験上から言わせてもらうならば、無理しないで自主退職する事です。
そんな信用におけない上司は、自ら会社を潰します。

ここ最近では、ネットでも退職代行サービスというサイトもあります。
メディアでも以前、ニュースやドキュメントで放送された事もあって、
これを利用している人も居ます。

ご主人がどうしても勇気が出ない、そんな時に対応してくれるのが退職代行サービスのが
あります。あとはご主人と話し合って、どうするか、主さんにお任せいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧