注目の話題
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している

保育園がおかしい?私がおかしい? 今月子供の保育園で保護者交流会が予定されてい…

回答12 + お礼0 HIT数 684 あ+ あ-

匿名さん
21/07/07 20:32(更新日時)

保育園がおかしい?私がおかしい?
今月子供の保育園で保護者交流会が予定されています。できれば両親で出席、子供はできるだけ預けて来て下さい、開催時間は土曜日に2時間。小規模の保育園ですが、保護者と先生集めたら10人以上になります。うちは幼稚園児の上の子もいるので預けるなら2人を私の実家に預けなければならず、時間も長いので預かってくれるとは思いますが祖父母も2人同時は大変なので参加しません。夫は子供は預けて来いって何かおかしくないかと。皆預ける人がいないから保育園に通わせているのに、近くに祖父母いない人もいるでしょと。納得できないようで参加しないと言われました。

私の住む市内ではしばらくコロナが出ていませんが、県内ではほぼ毎日出ています。そんな状況でわざわざ休みの日に集まるのっておかしくないですか?

保護者交流会では育児で気になっている事や他の家庭に聞きたい事等事前にアンケートを提出してそれについて話すらしいのですが、まずは交流会の開催の仕方や必要性についてアンケートをとる方が先じゃないのかと夫は言います。私も子供は預けて来いというのに違和感ありますし時間も長いしコロナもあるので交流会自体やらなくていいのではと思います。

皆さんはどのように思われますか?
ちなみに園長は保育士資格はない人です。保護者交流会をやりたいのは園長なのか保育士なのかはわかりません。この保育園は開設3年目です。

No.3324273 21/07/04 10:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/07/04 10:20
匿名さん1 

うちならクレーム沢山入りそうですね。

だって預けれない人もいますよ。わたしもそうだしね。お互いの親は他府県だし高いお金払って他の保育園の一時保育するの?
てなりますね。

参加は強制と言われても理由つけて行かないかも?

私のところは託児ありでした!
他の先生が教室でまとめて子供達や赤ちゃんを見てくれてましたよ。

No.2 21/07/04 10:23
匿名さん2 

私なら参加するしか選択肢がないなら、自分一人で参加し、子供は夫にみていてもらいます。

No.3 21/07/04 10:25
匿名さん3 

納得出来ませんね。認定を受けてる保育園なら、役所に相談しましょう、匿名でとお願いして、担当職員の名前を必ず聞いて下さい。

No.4 21/07/04 10:28
匿名さん4 

保護者交流会に2時間って…場所が飲食店ですか?

うちの子の保育園も1さんのおっしゃるように、託児有りでした。開催場所も保育園で、時間にして1時間くらい。
ただ託児は在園児限定だったので、主さんみたいに他の園に通う未就学の兄弟とかいたら、また大変でしたが。
でもそもそも、両親揃っての出席は要求されなかったですけどね。
ちょっと保育園側がおかしいかな。
私だったら夫に子供達を預けて一人で出席して、その場で、先生や他の保護者を前に、これは無理がある、と、はっきりいうかな。

No.5 21/07/04 10:31
匿名さん5 

私なら行かないですね。
大人同士の交渉事ならなんとでもなりますし、「欠席します」の一言で終わりにできます。

No.6 21/07/04 11:13
匿名さん6 

保護者交流会いらない

No.7 21/07/04 11:17
匿名さん7 

そんなのあるの!?両親で出席、子どもは預けろ??うち祖父母に甘えられないから預けるなんてできないけど…。無理ですって言って欠席だな。

No.8 21/07/04 12:22
匿名さん8 

主さんは夫婦の考え方に同意です。

私なら夫婦ともに欠席です。

保育園で保護者交流会など必要ありません。

No.9 21/07/04 16:12
匿名さん9 

保護者交流会という名目ですが、よくある懇談会?みたいなやつでは?
アンケートをとって親同士、先生達とも?話し合うって正に懇談会のような?保育園や幼稚園、学校行ってもありますよね?

うちの園でも年1土曜日2時間ありました。強制参加ではなく、欠席もOK。子どもは基本NG。(何故かというと子どもが走り回って暴れまわって話し合いにならないから。うちの園では飾ってある作品達を来た子ども達触って壊してしまい、話し合いが中断したりしてました)あまりに酷い年があって翌年から園長が一人で見てました。担任は全員懇談会してますから。
親は一人でも勿論OK。参加人数は大体半分〜3分の2程度。

そう思うと普通の行事かな?とも思います。もう数年も前の事なので今は主流ではないのですかね?懇談会。
子どもの様子とか先生に聞けて、日頃の生活の様子をビデオ上映とかしてくれました。割と良かったですけど…。勿論主さん達の園と同じとは限りませんけど…。

ただ今はコロナ渦ですからね。行事も取捨選択しないといけないでしょうけど。

No.10 21/07/04 18:34
匿名さん10 

強制ではないんですよね?
なら、参加しないし。

子供は託児します。
なら、まだわかるが、
預けてきて下さいってありえない。
預けることをした事ない人も、預ける人がいない人もいます。

保護者誰も行かない不参加でよくない?

No.11 21/07/04 20:34
通りすがりさん11 

保護者懇談会ではなく?
懇談会※年度説明会

(担任挨拶、園の方針、クラスの方針、日中のスケジュールや児童の様子、今年度の行事予定、保護者同士の自己紹介、質問タイム)なら、どこの園でもやるんじゃないかと思う。

うちは、例年1時間やっていて、今年は、平日の16時半からだった。保護者は、一人で参加で、仕事を早上がりしたりして参加してる形。子供たちは、クラスでいつも通り保育されてる状態。

そういう内容↑なら、やる意味が分かし、こういう一般的な説明会をやりたかったのかな?

のしても、ハードルが高すぎ。
預け先、夫婦揃って、2時間、って。。

私なら、どんな事すんのか
様子見も兼ねて、一人で参加する。

というのも、園長おかしくない?この園大丈夫?って不信感あるなら、尚更ね、そういうの参加して、見極めた方がいいですよ。この園長本当に大丈夫なんか?って。

いつもと違う行事、そういう懇談会みたいなのに参加してみると、園長や担任の先生の関係性とか、考え方とか対応、荒い部分とかも見えて来るから。

なので、逆に園を見極めに、参加したらいいんじゃないかと思う。

そういう保護者の目が光ってないと、園はやりたい放題になるよ。特に、市営ではなく?できたばかりの保育園ならね。


No.12 21/07/07 20:32
匿名さん12 

思いっきり、密を作ってますね!
芸能人なら、炎上して引退迫られる勢いです。

それはいくべきではないです。
保育園がおかしい。

3年なら、方向性を誤る可能性もありそう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧