関連する話題
親に結婚を反対されています。 私35歳、彼は37歳です。 職場の知り合いの紹介で出会い、交際4カ月です。  お互いにいい年齢なので、来年の春までには入籍を
子持ち様批判に疑問があります。 子供が熱出て当日の欠勤。仕方なくないですか? これだから子持ち様は…って言う人の落とし所はどこ?熱出てる子供を置いて出勤
既婚男性です 気づけば恋愛感情を抱いてる女性がいました 相手も既婚女性なのですが、たまに相談に乗ってもらったりLINEをしています。 食事に誘い2人で食事

今流行ってるウイルスについて 閲覧ありがとうございます。 母親が37℃の…

回答1 + お礼0 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/09/30 23:08(更新日時)

今流行ってるウイルスについて

閲覧ありがとうございます。
母親が37℃の熱があるのに黙っていたかもしれません。
私は10代学生、母親と2人暮らしです。
先程体が熱っている気がして体温計を手に取った所前回の履歴が表示され、37℃とでました。2人暮らしなので前回測ったのは母親しかいません。ちなみに私は35.5℃と熱はありませんでした。
母親は一週間程頭痛を訴えており病院を勧めたものの仕事で忙しくまだ行っていません。味覚はあるそうです。
ストレス性の熱、頭痛もかなり考えられるのですが、母親の職業上黙っていた可能性が大いにあります。
私はどうしたらいいですか?母親が感染していた場合母親の職場の人の事も心配ですし私自身も怖いです。
母親を無理矢理病院に行かせる事はできません…
回答よろしくお願いします…

No.3385161 21/09/30 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/30 23:08
通りすがりさん1 

37度ピッタリだとギリギリセーフなラインかもしませんが、頭痛がするって言ってるのは心配ですね。

もしそれ以上熱が上がる様なら会社の人に連絡して無理やりでも休ませて病院に行かせないと周りに迷惑かける事になりますから、最悪PCR検索だけでも受けさせて下さい。

陰性だと診断がでれば安心して仕事にも出れますからね。





投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧