注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で

助けてください。進路についての相談です。 大学生、教育学部、頭悪い、軽度の発達…

回答6 + お礼6 HIT数 451 あ+ あ-

匿名さん
21/11/09 17:33(更新日時)

助けてください。進路についての相談です。
大学生、教育学部、頭悪い、軽度の発達障害と軽度の精神疾患もちです。頭悪いと言うのはたぶん世間様からすると叱られるレベルで大学自体はかなり偏差値の高いところに入れているのですが、絶望的に記憶力が悪くやる気もなかなか出ず、考えても分からない暗記ものが絶望的な成績です。発達障害はADHD、精神疾患は鬱と抜毛症です。
自分は大学を卒業したらすぐ教員になろうと思っていました。
しかし、大学3年生で必要単位を落としてしまい、(今三年生です)来年仮に教採に受かったとして、もしまた単位を落としたら多大な迷惑をかけると思うと不安です。それに、軽い精神疾患を患ってしまったこともあり、今のまま教員になれるのかという不安が強いです。(一応現在バイトとボランティアで子どもと関わっている中では問題は生じていないと思います)
それで、親に大学院に行けばいいじゃんと言われました。もともと勉強は大嫌いなので大学院は一切考えていなかったのですが、調べていたら教育内容や教育相談などを特に学べるところが見つかり、興味を持ちはじめました。だいぶ気持ちはそっちに傾いています。
でも、本当に大学院の勉強についていけるのか?社会人にならず親の脛を齧り続ける自分に我慢できるのか?高卒や大卒で働きはじめた人とどんどん生まれていく差に耐えられるのか?などとても不安です。
もう3年生なので決めるならそろそろタイムリミットだなと思っています。
もちろん決めるのは私自身なのですが、アドバイス等いただけないでしょうか?どう転んでも不安で毎晩泣いています。

21/11/08 20:27 追記
小学校の教育実習も無事でした。

No.3411241 21/11/08 20:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/11/08 20:54
お礼

>> 1 ありがとうございます。
おっしゃる通りです。ただ、やはり心が耐えられるか?体が耐えられるか?ということは大事じゃないかと思います。メンタル弱いし、やりたいだけだとやっていけないんです。
正直な話をすると、大学院に行こうが行くまいが自分の目標であるよい教員になれるかはそこまで大きく変わらないと思っています。

No.6 21/11/08 21:37
お礼

>> 3 あなたの思うよい教員が、何をもって良いと言っているかまでは分からないですが、 目標があるならブレないように、達成するにはどういう道があるの… ありがとうございます。
自分の知人の元教員や教育実習でお世話になった先生方はほとんどの人がストレートで、大学院に行かれてた方も教育系ではなく理工系だったり体育系だったりと様々です。
この手の相談をした先生方はストレートでいい、あなたならできると言ってくださったり、いろいろな経験しておいた方がいいんじゃないなどと言ってくださいますが、迷いは払拭されません。そこまでネガティブな気持ちをぶつけられる、深い相談をできるほどの関係値の人もいなく、困ってここに相談しました。

No.7 21/11/08 21:38
お礼

>> 4 教員って適性ですよね… 学者や官僚クラスの学力は要らないけど、苦手があってもダメ?みたいな。 … 区役所や市役所等、一般行… ありがとうございます。
現時点で教員以外の職に就くことに興味はありません。

No.8 21/11/08 21:51
お礼

>> 5 勉強嫌いなのに教員になりたいのか…… なんだか珍しい話ですね。 さておき 単位を落とす学力や、いずれまた崩れるかもしれない精神が不… ありがとうございます。
勉強嫌いだったり失敗ばかりだったりして学校が嫌いだったりしたからこそですね。教員になりたいと思うのは。自分みたいな子に小さいうちから勉強の仕方とか楽しさとか知って欲しいし、失敗に向き合う手伝いをしてあげたい。あとは自尊心の低さもこの気持ちには影響していますよ。結局、教育って最後は教師の力じゃなく子どもの力なので。
学力について→勉強時間はなるだけ確保できるように努めてはいます。ただ、どうも集中力を欠くし、なかなか覚えられない。テスト前にやってたとこが出た!のに答えが思い出せないむなしさ。スマホが原因だと思い、勉強時間は決めて電源切るようにしましたが、かと言って集中できず、図書館に行くとか環境を変えてもダメ。どうしていいのか分からなくなっています。
精神について→精神科の先生やカウンセラーさんとこういう考え方をする!って決めたけど、実際に思考を変えるのは難しい。薬もあまり効かない。失敗した時、暇な時、やることが多い時、なにかする前、生理前、帰省した時……メンタルが崩れるタイミングはなんとなくわかってきたけど避けられるものじゃないし、今後も避けられないだろうから向き合わなきゃいけない。でも、どうしたらいいか分からないです。カウンセラーさんに話を聞いてもらうとちょっと楽になるけど、反動で後から余計ガクンときてしまいます。

No.10 21/11/08 23:32
お礼

>> 9 ありがとうございます。
その通りですね、甘えすぎました。
足を引っ張るのは精神的な病もあるけど1番は自信のなさだったり悪い考え方だったりだと思うんです。
親が院進を勧めているのはカッコいいからで、時間稼ぎは口実ですね。そんな理由でと納得できない部分も多いので、自分で考えないといけません。
何かそろそろちゃんと自分の中で決着つけないとダメですね。

No.12 21/11/09 17:33
お礼

>> 11 ありがとうございます。
厳しい仕事であることは分かっています。実は母が教員反対派なので教師が訴えられたとか学級崩壊とかの記事や小説をよく読まされるんです。
それでも現状、役所のような大きい視点から教育を作ることにはほとんど興味が持てず、やはり教師として直に子どもと関わりたいと思っています。耐えられるかは分かりませんが、無理して他の職をやる方が耐えられないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧