関連する話題
小6の娘がいる主婦です。 この娘が、私の財布からお金を勝手に盗むのに悩んでいます。 私は 財布の中の金額をメモに書いているので 無くなったらすぐ分かります。
よく行くカラオケです 店の前に自転車を停めて「友達を駅まで迎えに行く」と言うと責任者らしい人がOKしてくれました 次に行ったときも別の友達でそう言うと同じ人
私が悪いですか? 自分ではコロナ後遺症だと思っていて今日病院に行きました。 コロナに感染したと思った時、私はキットで陰性。その前にあった友人はコロナ陽性

この前ピアノのコンクールに出ました。 小学生です。相談失礼します。 この前コ…

回答3 + お礼1 HIT数 295 あ+ あ-

匿名さん
21/12/06 20:30(更新日時)

この前ピアノのコンクールに出ました。
小学生です。相談失礼します。
この前コンクールに出ました。演奏が終わった後しばらく待ってから賞とか発表されたんですけど,自分は何も取れませんでした。それだけならいいんです。今まで一回も取れたことなかったし。
でも問題が一つあって,一緒にグループレッスンをしている子がいるんですよ。私含め4人でしていたんですけど,私以外全員賞を取っていて,一回も取ったことないなんて子は1人もいません。
みんなも勿論この日のために頑張ってきて賞を取ったのはわかってます。私だって一日中練習してたのに,先生に言われたことにも注意して動画をみたりしたのに貰えなくて、挙句1人ぼっちにされて,親には練習が足りない。できない子だって言われて,じゃあどうすりゃいいんですか。
そのくせ親は音楽の経験なんてこれっぽっちもない。もう居場所ないですよね。先生には叱られるだろうし親にも叱られるしグループレッスンの子には会ったらあったで気まずいし。
でもピアノは好きだから続けたいんです。どうすればいいですか。

No.3428931 21/12/06 17:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/12/06 18:16
お礼

>> 1 叱られるでしょうよ,その先生厳しいし、グループレッスンの時とかみんなにおめでとうって言いたかっただろうに。いない方が気楽なのかもしれないから休みたいけど,そしたら逃げたとか思われないかと…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧