- 関連する話題
- 学校つまんない・・・ え、これが青春・・・? 勉強して、授業受けて、友達と話して、テスト受けて、たまーーーにイベントあって・・・ え、それだけ
- 難病で入院中の中学生です。 今年、高校受験を控えています。公立と私立両方受けるけど、多分公立は落ちて私立の方に行くことになると思います。ですが、多分入院してい
- 大学生、または社会人の方に質問です。 今年受験を終える高校3年です。後期も残っていますが質問をしたく、悩みを投稿させていただきました。 今のところ、結果が皆
高校一年生です。長文失礼します、 数学の先生に怒られ(大声で怒鳴られ)ました。…
高校一年生です。長文失礼します、
数学の先生に怒られ(大声で怒鳴られ)ました。
私が課題を出さなかったからです、やる気がなかった、とかそういうのではなくて問題の理解が出来なかった、というものです。
授業中に先生に分かりません。と聞いたらは?wwwwと嘲笑されてどこかに行かれたり(私の友達にもしています)まだ黒板書き切っていないのに消されるし、私が休んで問題が出来ないです、と言ったらなんで?wwと言われた挙句、みんなの前で問題をとかされたりしています。そんな反応をされて問題が解けなくて、先生に来週に出します。と言ったらは?ふざけてんのと言われ、今週毎回毎回早く出せよと言われました。私は月水が習い事で火木が部活なのでなかなか出来ません。
それに、他の子に解き方を教えて貰っている時に1人でやれ、とかちゃんとやれと言われ椅子を強く引かれ落ちそうになったことが何度があります。
先生に問題の仕方を聞いたら嘲笑されて他の子の所に行きました、と言ったら嘘つかないでもらえる?と言われ、他の子もされているのにふざけんな、とか言います。
それに、耳元で大声を出してきたり、クラスの子が見ているところで怒鳴られ、変な噂ができて他のクラスにも回っています。
数学が出来ないのはお前がちゃんと話を聞いていないからだ、とか数学出来ないのはお前が悪い、など言われ、本当に精神的にきついです。
数学の授業が始まるとまた耳元で大声を出されたりみんなに広められるのではと思い、怖くなって泣いてしまいます。
冬休み明けのテストもあり、みんなの前でお前の点数酷かったからな、とかなんでこんなことも覚えられないの?やばいね、や、どうせお前はやらない、出来ない、など否定的なことを言われています。私が課題やらなかったのも悪いけど、
先生の態度も悪いんじゃないかと思っています。これは体罰になり得ますか、この授業の状況がずっと続いています。どうしたらいいのか分からないです、
22/01/22 17:47 追記
課題については、答えと解説丸写しはダメみたいで、答え見てもいいから理解してやれ、と言っていました。
私はその意味がいまいち理解できず、お前理解できないの、?やば、といわれました。
22/01/22 17:51 追記
もう1つ。
わたしは100悪いとは思ってないです。
と言いまして、そうしたら俺が悪いって言いたいのか!!!!!とか大声で言われました。
新しい回答の受付は終了しました
録音で良いから証拠を集めないと。
いくらここで、「それは体罰」と言われても、客観的なものがないんですね。
だから証拠を集めて、親に聞いてもらって、親と学年主任なり教科主任なり教頭、校長に相談してみては?
公文とか家庭教師とか塾で数学の勉強しないとこの教師から学べないと思います。
先生がエスカレートしてどうして辛くなったら恫喝された時にスマホとかでこっそり録音してYouTuberコレコレさんに相談してもいいと思います。ただしコレコレさんも相談殺到しているのようですが。。。
理不尽な目に私も中学3年時に英語教師からあいましたが、高校の英語教師がいい先生だったので勉強楽しかった記憶があります。みんな不満をかげでは言っていましたが、内申書が怖いと泣き寝入りしていました。
主さんの場合推薦狙うなら家で数学は補てんするしかないと思います。
まず両親に相談しましょう。
その上で、そういう事情があってスマホを持っていくというのなら、大丈夫だと思います。
ですが、絶対にスマホ見つかってはダメですよ。動画を撮ってすぐに隠してください。友人にもスマホを持ってきていることを言ってはいけません。
>>4
スマホじゃなくて、ボイスレコーダーでも用意しては?
やむを得ないとか人に聞くくらいなら、例えば親に先にスレ内容を相談して、親にボイスレコーダーを買ってもらって、こっそり机の中とかで録音してみては?
今はペン型とか色々あります。
数学得意な人からしたらおかしい勉強法だと思いますが、公式にあてはめたり、数学のチャート(本)を使って当てはめたりする。よくよく読むと教科書で解説している場合もありますが、分かる人に聞くのが、いいと思います。
課題は何の問題があるのですか?
高校1年で主さんは文系理系どちらを選択しましたか?
理系だと数学の授業は増えると思います。聞ける人がいないなら、個人塾のような塾か家庭教師とかがいいと思います。
学校ですから。テストの点数が悪いなら上げる為に発破をかけますよ。何も言わない。放置は先生として失格で殺すも同然。01月22日の回答は。時間かけろって事。コピーしたら簡単ですよ。横の答えをそのまま写せば良いから。要はそこに哲学を見いだせと言う事。例えです。宇宙飛行しのガガーリンは宇宙に行きました。そしてその結果として地球は青かったという答えにたどり着いた。そういう意味だと考えました。それかただ単純に相性があわないか。もうひとつの方は。そうですか。面白い先生ですね。直ぐに死にはしないので時間かけてもいいと思いますよ。それか君が与える悪影響が日本にいい結果をもたらすかも知りませんね。
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
お泊まりさせたくない私は心が狭いのでしょうか? 主人、私、息…30レス 1677HIT 匿名さん
-
今の時代はどんなに仕事ができても正論言い負かしタイプの上司って好かれな…15レス 586HIT 匿名さん
-
未来が怖いです。私は母親で43歳です。15歳の一人娘がいるのですが、大…9レス 428HIT 匿名さん
-
40代前半です。20代前半の彼氏がいます。 妊娠を告げたら素であっさ…30レス 1522HIT 匿名さん
-
アラサーと結婚前提で付き合う覚悟 30オーバーのアラサーです。 …8レス 275HIT 匿名さん
-
今年50になる男です。 会社から転勤を命じられ断りました。 その後…7レス 267HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧