注目の話題
もう、やりたくないです。。。
少人数の職場での挨拶無視ありがとう無視返事無視等が原因で精神的にしんどくなり体調不良になりました。退職の話をした際上司にこの事を伝え「とりあえず今月末までにして
大人のみなさんに聞きたいです。 中学生から学校でいじめられてる、自傷してしまう。odをしようか考えている。自殺も考えてると相談されたら、迷惑ですか?そういうこ

みなさんの職場には、人に対してすぐ怒鳴るような人っていますか? そういう人って…

回答7 + お礼7 HIT数 416 あ+ あ-

匿名さん
22/01/30 20:41(更新日時)

みなさんの職場には、人に対してすぐ怒鳴るような人っていますか?
そういう人って皆さんから見てどういう人ですか?
尊敬できる人だと思ってますか?

自分はこれまでどこ行ってもそういう人が上司にいました。みなの目でも関係なく怒鳴りつけてくる人もいれば、2人きりになった時を狙って怒鳴ってくる人もいました。
当時はその迫力に押されて、完全に委縮してしまって自分が悪いから怒鳴られるんだとしか思ってませんでした。ひどいときはストレスで体を壊して通院してた時もありました。
それでも自分のメンタルが弱いからだと思うようにしてました。

でも、冷静に振り返ってみてふと思ったんです。
相手は上司や年上であることが多く、怒鳴られるとこちらが悪いからと反射的にそう思ってしまっていましたが、よく考えてみたらきっかけは些細なことばかりだったし、指導のために厳しくしてくれてたというよりは、感情をコントロールできない。威圧して相手をコントロールしたい。言葉のスキルがないから最も安易な方法使ってた。プライドが高く人になめられたくない。短気でそのイライラのはけ口にしてた。
そんなようにしか思えないことばかりだったんです。
実際、私は決して言い返すことはしなかったし、我慢して耐えて謝ったり、平気なフリしてました。耐えて頑張っていればいつか認めて優しくしてくれると信じて。でもそれで報われたことは1度もありません。5年以上我慢してた時も。

だから思ったんです。
すぐ怒鳴るような人=人として未熟な人。こちらは気にする必要ないようなことなのかなって。

22/01/30 00:51 追記
みなの目→みなの前の間違いです。

No.3464788 22/01/30 00:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/01/30 00:50
匿名さん1 

全くその通りです。
怒鳴って他者を威圧する人は、そういった安直なコミュニケーションしかとれない人です。

No.2 22/01/30 00:54
匿名さん2 

怒鳴る人あまり周りにいないです…。
学生の時はいたかな。教師が制止して諭してましたね。社会人になってからはそう言う人に出会いません。漫画やアニメや映画の中だけだと思っていました。現実でもそう言う方がいるほうが珍しいと思います。希少な経験をされましたね。よくある?ことで頻繁に主さんの身の回りにあらわれるんですか?そう言う類いの方。不思議ですね。

No.3 22/01/30 00:56
お礼

>> 1 全くその通りです。 怒鳴って他者を威圧する人は、そういった安直なコミュニケーションしかとれない人です。 やはりそうだったんですね!!
20年近くそのことに気づくことができませんでした。そのおかげで転職を何度も繰り返し、今もそのツケで求職活動に支障が出てしまってます。
そのことをもっと早く気づくことができたら、そこまで辛い思いしてないし、病気にもなってないし、転職もそこまでしてなかったかもしれません。
でもそんなこと言っても仕方がないし、今後もしそういう人が現れた場合は、もう自分に嘘ついて我慢するのは辞めても良いですかね?
ただ、感情的になって相手に反論しては相手と同じなので、あくまでも冷静に指摘するなり、周りに相談するなり、最低限の関わりに留めるでも良いんですよね?
無理して相手に嫌われないようにとか、とうまくやろうとかしなくても。

No.4 22/01/30 01:07
通りすがりさん4 

そもそも、どこに行っても怒鳴られるような人ってそうはいないよ。

怒鳴る人が人として未熟なら、どこに行っても怒鳴られる人は更に未熟な気もするけど。

何すりゃそんなに怒鳴られるの?

No.5 22/01/30 01:07
お礼

>> 2 怒鳴る人あまり周りにいないです…。 学生の時はいたかな。教師が制止して諭してましたね。社会人になってからはそう言う人に出会いません。漫画や… 本当ですか!?
どの職場にもいましたよ!!
学生時代はバイトもしていたので、その時も合わせれば10社近くは経験してますけど、必ず100%そういう人はいました。しかもなぜか、そういう人から目を付けられやすいんです。
そういう人って別に全員に対して怒鳴ってるわけじゃないんです。絶対ごく一部の人。1番若い人、1番立場が低い人、新人の人だけ。
職業柄なのか、年齢層が高めで私がそういう立場になることが多かったんです。転職すれば当然次の職場ではまた新人ですし。
でも、どんな理由でも履歴書を見ると、職歴が多い人。すぐやめてしまう人としか見られません。だから、ついつい思ってしまうんです。あの時あんなに辛い思いして我慢する必要なかったなって。

男性であろと女性であろうと年齢も関係なく、怒鳴る人はいましたね。女性の方は常に聞き耳立てていてネチネチして細かかったり、仕事のことよりも人を見てヒステリックに怒鳴る感じ。
男性の方は鬼の形相になって大声で怒鳴りつける感じでしたね。

今思い出しましたが職場に限らず、街を歩いていてふと立ち止まったときに、後ろぴったりに歩いていた老人がいたらしく、急に止まるんじゃねえよ!!あぶねえだろうが!!と顔を近づけて怒鳴りつけられたこともありましたね。コロナ禍で…。

だから、自分って人からなめられやすい弱いオーラでも発してるのかなって…。身長はそんな高くないですけど、がっちりした方だし、多少格闘技も知っていて鍛えてるので、いざケンカになったら簡単には負けるつもりないんですけどね…。でも人を殴ったことなんてこれまで人生でほぼないし、そんなことしたくないですが。
怒りや暴力は結局自分に返ってくるので。

No.6 22/01/30 01:26
お礼

>> 4 そもそも、どこに行っても怒鳴られるような人ってそうはいないよ。 怒鳴る人が人として未熟なら、どこに行っても怒鳴られる人は更に未熟な気も… そうなんですか!?
怒鳴る人は職場に1人か2人ですけど、でも確実にいるし、しかも直属の上司や先輩であることが多く、関わりが最も多い人であることがほとんどでした。
怒鳴られる人は怒鳴る人よりもさらに未熟って、どういう理屈ですか?

原因があるから怒鳴られる。怒鳴るのはよほどのこと。自分はそれくらい大きな過ちを犯してしまっている。じゃ、何がいけなかったんだろう。この問いは常にしていました。
でも、明確な答えはいつも出てこないんですよ。あんなことくらいで怒ることかな?普通にいえば良いことなのになんで怒鳴ったんだろう?って思うようなことばかり。
時には、相手の勘違いで怒鳴られてたことがあり、それに気づくと、昔のことを持ち出して継続して怒鳴ってきたり、謝りもせずムッとした表情で去って行かれたこともありました。
連帯責任で数名怒られていた時も、なぜか自分が代表みたいに自分のことばかり見て怒鳴ってくる人もいましたし、みなの前では普通なのに、2人きりになるとちょっとしたことで怒鳴る人もいました。
例えば、机で作業をしていて、首がつかれたから上を向いてストレッチしてたら、どこ向いてんだよ!と怒鳴られたり、あれ見てと言われ右向いたら、そっちじゃない!!あっち!!と怒鳴られたり、またある人は、何か聞かれて○○ですと答えたら、ですという言葉が聞こえなかったらしく、ですだろ!!誰に向かって言ってるんだ!!ど殺されるかと思うくらいの迫力で怒鳴られたり、そんな感じですよ。
何か重大なことをやってしまって怒鳴られたという記憶はあまりないです。実際あったとしても、それはこちらの完全なミスなので、怒鳴られたとしても受け入れられてると思うので。それなら納得できるしストレスにもなりません。
私の中で、納得できないこと、怒鳴るようなことではないことで怒鳴られてるから辛いんだと思います。

No.7 22/01/30 08:31
匿名さん7 

目をつけられる人っているよね
いじめと同じだと思う、私は言わせない雰囲気があるみたいで、そういう目に合ったことないけど、どこの職場にも目をつけられる人いたな。

No.8 22/01/30 10:45
匿名さん8 

私は大学を出て就職してから、怒鳴って怒る人なんて見たことないです。
立場が変わって私も上司になりましたが、怒鳴って怒ることなんてないです。
あなたの話を聞いて、驚いています。

No.9 22/01/30 11:14
お礼

>> 7 目をつけられる人っているよね いじめと同じだと思う、私は言わせない雰囲気があるみたいで、そういう目に合ったことないけど、どこの職場にも目を… ほんとそうなんです!
前職も、私だけ怒鳴られていたんですが、他の人は気の強い人、怒鳴られたらすぐに上司に言いそうな女性、怒鳴られても気にしなさそうな人、我慢するのが苦手そうな人しかいなかったんですよね。
なので、私がそれで病気になって休職する時、すべて周りの人の話したんですが、その1人に言われたんです。
よく5年も耐えてたね。自分だったらとっくに死んでたよって。

実は子供の頃も学校でひどいいじめを受けていたんです。その時も別に何かしたわけではなく、目が合っただけで殴られたり蹴られたりしてました。何がいけないんだろうって毎日自問自答してましたね。
その結果、我慢して耐えていれば相手も怒らないしいつか辞めてくれる。相手に嫌われないように好かれるように接していればいつかいじめなくなる。そういう意識がそこで作られたようにも思うんですよね。
でもその結果上手くいったなら良いですが、いじめは卒業する日までずっと続いてました…。
もっと周りの人に助けてって言えれば、休むなりして逃げてしまえば、空手など習って強くなればまた違ったかもしれません。

No.10 22/01/30 11:32
お礼

>> 8 私は大学を出て就職してから、怒鳴って怒る人なんて見たことないです。 立場が変わって私も上司になりましたが、怒鳴って怒ることなんてないです。… そうなんですか!?
私の方がびっくりです…。
しかもこういう話をすると、お前が何でもすぐパワハラだと被害妄想で言ってるんじゃないの?どこ行ってもおなじってことはあなたが悪いんじゃないの?って思われるんじゃないかって不安も人一倍あるので、誰にも当時相談できなかったんです。
私自身も、自分が悪いからだ、自分に何か原因があるからだと考え、その原因探しをする毎日でした。でも、これといった原因がみつからないんです…。

あったとしも些細なこと。他の人であれば笑って済ませてるようなこと。
相手に敵を出して嫌なこと言ったりしてるわけでもない。
むしろ良好な関係で痛いので、どんなに嫌なこと言われても嫌な顔せず我慢して耐えてた。いい人やって気遣って接してた。雑談もして距離を縮めるようにもしてた。決してその人の悪口を言うこともなかった。その人に嫌われたくないし認めてもらいたかったから。
そうしないと気まずくなって仕事もうまいくできないと思っていたから。仕事する上で人間関係は大事だと思っていたので。

だから1人でもそういう人がいたら大問題。
要するに全員と良好な関係でいいなければいけないといつも考えてました。

ある方に言われたんです。それって、共依存だよって。
私は男ですが、旦那からDV受けてる関係性と同じだったんです。相手は何言ってもこいつは許してくれるという甘え。こちらは、相手にも良いところもあるし嫌いになってはいけない。いつか分かってくれる。私が我慢していればいい。
最悪な組み合わせ、でもある意味すごく相性が良くてはまってしまう関係とも言えます。
抵抗するような女性ならその関係は続かないし、罪悪感で辞めるような旦那であれば続かないですしね。

でも好きな仕事だし、ずっとやってきた仕事なので、今さら他の職種は考えられないんですよね…。しかも相手はだいたい1人か2人。その人とさえうまくやれれば全く問題ないんです。でもその人が直属の上司や指導係や責任者であることが多く、影響力が大きくて関わりも多いんですよね。逃げ場がない。だから、自分を押し殺してでもうまくやるしかない。
辞めたらまた職歴が増えてしまう。

No.11 22/01/30 16:43
匿名さん11 

怒鳴る人
大抵、一人は居ましたよ。
自分がやられた時もありました。

怒鳴っても
言い返して来ない、怒らないと思う人とかにやるんですよね。
タチ悪い。
もし次誰かに怒鳴れたら
今度からは
平謝りなんてしない
毅然としてやるって決めてます。

No.12 22/01/30 17:28
匿名さん12 

怒鳴る人イコール未熟だとは言いきれないけど、気にする必要ないのは間違いない。
それで仕事何回も辞めてたら主が損するだけだもん。
気にせず仕事を継続するほうが自分のためになる。

No.13 22/01/30 20:31
お礼

>> 11 怒鳴る人 大抵、一人は居ましたよ。 自分がやられた時もありました。 怒鳴っても 言い返して来ない、怒らないと思う人とかにやるんで… いましたか…。
差し支えなければどういう仕事でしたか?
そういう人が多い業界ってことなのでしょうか?

たしかに、私は怒鳴る側からすれば、いくら何っても嫌なかもしないし、反抗もしてこないし、誰かにチクるようなこともしないし、すいませんでした!わかりました!言ってくださってありがとうございます!そんな風にしか言ってこないし。
なので、安心して怒鳴ることができるし、とても気持ちが良かったのかもしれません。脅威度は0。そりゃ、遠慮もしなくなるだろうなって。
私としては、ずっと相手にとっていい人やっていれば、いつかはあいつ模様やってるなと認めて優しくなってくれたり、ちょっと言い過ぎたかなって罪悪感を感じて普通に言ってくれるようになると勝手に期待していたんです。無言の訴えです。お願いだから、怒鳴らずに普通に接してくださいって、我慢していい人やることで必死に訴えてたんです。
でも、そんなの1ミリも伝わってはなかった。当然ですね。何も言わなければ相手は分からない。まして人に怒鳴るような神経の人ならなおさら。

もう、そういう人と仲良くやろうとするのはあきらめます!良好な関係を築こうとするのは無理だとわかったので。
だとしたらもうやることは決まってる。できるかぎり関わらない!!最低限の会話で済ます。当然、気まずい関係になるでしょう。2人きりになった時はいつも気を使って雑談とかしてましたが(思いがけない嫌なこと言われて、話しかけて損したことも多々あり)、気まずくても無言で過ごす!
周りの人から、○〇さんあの人といる時はすごく大人しいって思われても良い!あの人のこと嫌いなのかなってバレてもいい!
無理して気を使って嫌なこと言われたり怒鳴られたりするくらいなら、嫌われても自分の好きなようにやっていた方がマシです。少なくてもその方がストレスで病気にはならないと思うので。

No.14 22/01/30 20:41
お礼

>> 12 怒鳴る人イコール未熟だとは言いきれないけど、気にする必要ないのは間違いない。 それで仕事何回も辞めてたら主が損するだけだもん。 気にせず… 気にしなくて済むならやりたいですが、同じ部署で10人以下の狭い部屋で、チームワークで連携しながら作業しなければいけなかったり、日によっては2人きりで連携しながら作業することもあります。
すでに物理的な距離が近いんです…。気にしないようにしたくても、視線には入るし、声も聞こえるし、嫌でもその人の存在は感じてしまいます。まして怒鳴りつけてくるような人であれば、怒鳴られてなくてもいつ怒鳴られやしないかとびくびくしてしまうんです。
仕事に集中しなきゃって思うんですけど、その人のことで頭がいっぱい。
なので、シフト制なことが多く、その人がいない日はすごく気が楽だし伸び伸びしてるんです!仕事もはかどります。
休みの日もその人とのことで悩んでることもしばしば。夢の中にも出てくることもありました。
毎日のように怒鳴られてると、ほんとそんな状態になってしまうんです…。

でも、当時の私は、そんな人とも仕事だから上手くやらなきゃって想いがあったので、できる限り嫌われるような発言や行動はしない、気を使っていい人やって、余裕あるときは手伝ったりもするし、雑談もして話しかけたりもします。でも、無理して話しかけたら、すごく嫌な返しをされて、話しかけなきゃよかった!って後悔したことも多々あるし、ついさっきまで雑談して安心してたのに、急に何か気に食わなかったのか怒鳴りつけてきたことも。

気にしないようには難しいですが、少なくてももう嫌われないように、良好な関係を作るために無理する必要はもうないのかなとは思います。それで気まずくなっても。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧