注目の話題
もういじめです 物流の仕事してるのですが タイムカードは隠されるわ 集めた荷物は隠されるし 明日 配達の伝票は捨てられたようですし 私は邪魔者なんですか
付き合いかけた方がいて、付き合えませんでした。 はじめは相手の方からアプローチがあり、振り向いたときには、彼は私ではないとおもったようです。
40代、バツイチ(子供は元妻引き取り)男性です。 離婚してから8年経ち、新たな恋がしたいと思ってますが、このスペックだと諦めるしかないでしょうか? 年収

子供が料理を手伝うと言うといつも断ってしまいます。 気持ちはすごく嬉しいのです…

回答12 + お礼0 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
22/11/20 08:18(更新日時)

子供が料理を手伝うと言うといつも断ってしまいます。
気持ちはすごく嬉しいのですが前に一度やり放題で一緒にやったら卵はこぼす、混ぜる工程でも食べ物が飛び散る、調味料もお皿も落としそうになる、本当にヒヤヒヤでイライラしてしまいそれ以来断っています。キッチンはベビーゲートを閉めています。
怒るのでそれ以来ごはんは子供が保育園に行ってる間(基本午前中に全て作り終わらせています)
子持ちの方、みなさん子供と一緒に料理していますか?イライラしてしまいませんか?
イライラしない方、どう対応してイライラしてないのか教えてください。

タグ

No.3674160 22/11/17 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 22/11/17 20:51
通りすがりさん1 

あ~あるあるですね。
ウチは「今は急いでいるから」って断って、日曜とか時間に余裕のある時に、ホットプレートでホットケーキ作るんだけど、その時に生地を混ぜさせる。ホットプレートにお玉で生地を流させる。
トッピングのバナナをナイフ(刃がついてないバターナイフみたいなの)で切らせる。
市販の生クリームをホットケーキに絞らせる。
なんてことをさせます。

まぁテーブルの上はそれなりに大惨事ですけどね…たまになので諦めてます。

No.2 22/11/17 21:14
主婦さん2 

わかりますー。お手伝い、させた方がいいのはわかるんですけど、何せお手伝いにならないんですよね…余計に時間はかかるし、散らかるから片付けの手間は増えるしでイライラするし危なっかしくて…失敗することも経験なのでそれも含めてやらせた方がいいのはわかる!わかるんですけど、私もあまり料理は子どもに手伝ってほしくないんですよね。
なので、日々の食事作りのお手伝いは、冷蔵庫から野菜を出してもらうだけ、トマトのヘタを取るだけ、一緒に鍋をかき混ぜるだけ、とか私のストレスがないものだけやらせてます。お手伝いをやりたがる下の子はまだ幼児なので、これで一応納得してます。
上の子は小学生でお菓子作りが好き(ちなみに私は嫌い。笑)なので、休日とか時間に余裕がある日に、お手伝いとしてではなく一緒に作るのを楽しむ時間としてやってます。

No.3 22/11/17 21:17
通りすがりさん3 

保育園児じゃ、仕事を増やすだけでしょうねぇ
料理させるなら、おやつの時間に一緒に作るのはどうでしょうか

No.4 22/11/17 21:31
匿名さん4 

うちは、やりたい!って言ったら一緒にやります。
幼稚園児の女の子です。
切ってもらったり、混ぜて貰ったり、トンカツとかなら小麦粉、卵(殻割る事から混ぜるまで)パン粉まで。
イライラするような事はないです。
子供のお手伝いなので、こぼすのは仕方ないし、飛び散るのも仕方ない。拭けばいいので。
でも、旦那がこぼしたり、汚したりするのは許せないw

No.5 22/11/17 21:42
匿名さん5 

分かります。多分大体の方はそうじゃないかな〜と思います。私も3歳息子がいますがそんな感じです。最初はイライラしてたけど、まあそんなもんだろと半ば諦めていたらだんだんとイライラは減ってきました。一緒に遊ぼうと言われて遊びに付き合う方が私にはとても苦痛でして。お料理を一緒にできたほうが、こぼされようが散らかされようが達成感もあるし時間も潰せるし息子も楽しそうだし机に向かう勉強よりも身になる勉強経験をしてほしいと思ってるので、これからもできることは一緒にやりたいと思ってます。まあそれでも台所グチャグチャにされれば辛いしイライラする時あると思います。諦めですね、諦め。苦笑

No.6 22/11/17 21:47
匿名さん6 

参考
ホットケーキを食べるときには、ナイフとフォークで食べましょう
将来 「慣れてるね」と、言われます。

No.7 22/11/18 00:31
匿名さん7 

うちは3歳から包丁持たせてました。人参とかじゃがいもとかのかたいものではなく、水菜の茎とかネギとか。小3の今、魚さばきます。餃子上手に包みます。やらせてあげればあげるほど、早くに何でも任せられるようになりますよ。恐れないで小さい包丁持たせてみて。

No.8 22/11/18 09:55
匿名さん8 

私も半ば諦めながら手伝わせていました。

最初は大惨劇でした。でも「たまごをこぼす」という経験から「こぼさないように慎重にまぜる」という動作を子供が自らやりはじめたので、感動したのを覚えています。
あと何か溢したら一緒に吹くようにしてたら、息子は掃除も手伝ってくれるようになりました。

それから一緒に料理が楽しくなりましたね。それまでは絶望の気持ちで息子が撒き散らす食材を見ていましたね。




No.9 22/11/18 10:48
匿名さん9 

時間をとって一緒にやる努力をすべきですね。

でも、時間がないときは断ってもいいと思います。
親も大変、時間は大事!それは子供であっても、理解して大きくなるべきと思いますので。

子供も全て思い通りにはならないって覚えていく方がよくないですか?
なんでもマニュアル通りの子育てはできませんよ。というより、マニュアル通りが必ずしもいい子になるとも思いません。

No.10 22/11/18 12:54
匿名さん10 

うちは、末の子が料理に興味があるので、ともかく参加させました。
小さい頃から、サイダーに砂糖混ぜたらどうなるかとか実験してましたね。
吹きこぼれて大変でしたが。

料理…
時間は倍以上かかりましたが(笑)諦めて一緒にやりました。

包丁もたせて、左手はグーで!と、10000回ぐらい言ったかな…

今は料理男子に育ちました。
果物のカットも上手いし
肉じゃが材料あるから作っておいてと電話しとくと、帰ったら肉じゃが出来ていたりします。

ただ、洗い物はイマイチですが…。

No.11 22/11/18 19:48
通りすがりさん11 ( ♀ )

何を任せるか、決めちゃえば良いかと思いますよ。

私は、やりたい!っていったら、
サラダなど野菜関係は任せるようにしていて

洗う、切る、あえる
あたりは4歳ですができるようになりました。

料理自体、普段から手抜きです

なので、のんびり進行しても良い感じなんです。手の込んだ料理は週末だけです。

主さんの場合は
子供がいないうちに料理は済ませてあるのは、引き続きいつも通りにしておいて

野菜を一つ切るだけ

を二人でのんびりやってみては?
キュウリを一本切るだけ、とかね。

全部を手伝わせる必要なくって

子供のために
一つだけ、仕事を残してあげたらいいんじゃないかな?

そしたら、忙しくしないで済むよ。

上手になってきたら、
メインの夕飯作りも一緒にできるようになると思う。

未就園児だと、やりたい!っていってくれるんだけど

小学生になると
めんどくさい、って手伝ってくれなくなるんだよね。

だから、小さいときのやる気満々のときに、一緒にやるのが将来の投資かもしれない。


No.12 22/11/20 08:18
匿名さん12 

子供に野外で調理させる園に入れてます。

年少さんは葉物野菜をちぎる、年中さんは包丁チャレンジ、年長さんは火おこしです。

家でやることもあります。

コツは時間の余裕を見ること、こぼされてもダメージ少ないもの、かつ、子供的にチャレンジなもの、を選ぶ、料理をしようと思うのではなく、遊びとしてやる、ことかなぁ。

発達の専門家の講演会で聞いたのですが…。

子供というのは、できないうちが意欲が高いとき。
その時にやらせないと、できる能力がついてからだと興味を失うので習得できない、んだそう。

それを聞いて、たしかに、小学生とかになって、お金で釣ってお手伝いを無理矢理やらせるよりは、今のうちからやらせる方が楽だな、と思うに至り、積極的にやらせようと思いました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧