関連する話題
結婚した途端、妻の態度が変わり、騙された気分です。 ご飯があまり美味しくなかったので食べなくなり、実家に泊まった際、食べないから捨ててと頼んだら、もう作ら
長男の婚約者と折り合いが悪く、正直悪印象です。どうしたらよいでしょう? 長男に婚約者が出来ました。 長男はほとんど私達に反論したこともなく、非常にいい子
私の親って毒親ですか?? 私は成人してる年齢ですが親は水商売に良いイメージがないから、バレたら絶対に反対されます。実際19歳の時にBARのバイトをしたこと

私は20代女性です。家族との揉め合いにうんざりしています。←毒親気味です。 昨…

回答5 + お礼0 HIT数 149 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 04:17(更新日時)

私は20代女性です。家族との揉め合いにうんざりしています。←毒親気味です。
昨年から社会人になり、会社勤めしています。24時間365日の会社なので、深夜や早朝勤務もあります。実家暮らしなのですが、夜遅く帰るとマンションなのもあり、部屋もないので、私が帰って来ると、家族に怒られます。もっと早く帰ってこれないの?とか、寝てたのに起こすなとか、、
怒鳴り合いになることもしばしばです。
ですが、一人暮らしをしようとすると、砂をかけて出ていくのかとか反対をくらいます。
どうしたらいいかわかりません。


仕事を変えるべきか、反対を押し切って一人暮らしするか、アドバイスお願いします。

No.4052897 24/05/18 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/18 20:11
匿名さん1 ( ♂ )

一人暮らし
夜中文句言われた時に
うるさいから家を出て行く
と伝えれば大丈夫
収入少ない場合シェアハウスもある

No.2 24/05/18 20:31
匿名さん2 

反対を押しきって一人暮らし
働いてるんだからお金の心配しなくて良し
親だなんて自分より先に死ぬ人間に合わせて仕事変えるなんて、とんでもない

No.3 24/05/18 23:52
匿名さん3 

独り暮らしが良いよ

出ていく時には罵倒されても後から自由が待ってる

No.4 24/05/19 02:25
通りすがりさん4 ( ♀ )

一人暮らししかないよ。

むしろ、チャンスだよ。
今の仕事を大義名分にして独立できる。

これで転職なんかしたら、もっと荒れる。
娘はやっぱり親の言うことを聞くべきだな、って前例作ることになる。

毒親気味なら、ホントに早く家を出よう。

No.5 24/05/19 04:17
匿名さん5 

自立しましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧