- 注目の話題
- 夫が家に生活費も子供3人にかかるお金も 出しません。 本人いわく、生活費を出すのは 自分の相手(酒の相手、愚痴を聞く、夜の相手など)を満足いくくらいしてく
- 仕事行きたくない 今すぐ帰りたい もうフリーターでもいいかな 辞めたい
- 父親が娘に「ヤりたいんだけどいい?」「ここまできたらヤるぞ!」とか言うのってどう思いますか?私はあまりいい気しません。うちの父親はそういう冗談を言う人なのでもう
「3人目が欲しい夫と、2人目出産でトラウマを抱えた私」 皆さんは育てたい子…
「3人目が欲しい夫と、2人目出産でトラウマを抱えた私」
皆さんは育てたい子どもの人数が夫婦で意見分かれたことはありますか?
上手く折り合いはつきましたか?
私は経済的な面を考えて一人っ子がいいと思っていました。
我が家は夫婦共に正社員で頑張っても世帯年収500万で、なるべく子どもに不自由させたくない考えでした。
夫は「少子化のこと考えると3人欲しい。お金なくても何とかなる。将来的に協力しあえる兄弟がいた方が良い」とのこと。
お金は大事だと思うのですが、私自身も一緒に遊んだり相談できる姉がいたことは楽しかったです。
3人目まで産むかどうかは保留として、かなり貧乏してでも子どものための貯金頑張ろう、と2人目を産みました。
1人目が逆子で帝王切開だったので、2人目も帝王切開でした。
まず麻酔の効きが悪く3回打ちました。
後陣痛が1人目の時の何倍もの激痛で、痛みで力尽きては覚醒を繰り返し、情けなくもベッドで号泣していました。
手術翌朝、子宮収縮のせいか傷口から寝間着に血が滲んでいました。
二度と無理だと思いました。
痛い思いをしても2人目を産んだことは後悔していません。
可愛くて可愛くて、無事に産まれてくれてありがとう、この子がいて良かった、とずっと思っています。
しかし数年以内にもう一回同じことやれと言われたら頭を抱えて崩れ落ちそうになります。
産後3か月。夫から「育休復帰後2年くらいでまた妊活する?」と聞かれたので上記の私の思いを伝えました。
夫は「俺らが死んだ後、兄弟どちらかに何かあったら、どちらかが一人ぼっちになるんだよ。もう1人いた方がいいと思わない?怖いのは乗り越えようよ。2人目産めたんだから3人だって大丈夫だよ」と言いました。
「そんなこともっともらしく簡単に言うな。産むのは女なんだよ。あんたが1回産んでみてから言え」
という言葉が喉まで出かかって、際どい所で飲み込ました。
それを言ったらお終いというか、卑怯なのかなと。
あと、夫には姉と弟がいますが、どちらとも反りが合わないとのことで疎遠です。
片や一人っ子でも配偶者、子ども、義両親と順風満帆に繋がっている人もいます。
兄弟が多いってそんなに重要なのかなと。
子ども達のために収入を上げるつもりもないみたいですし、変わらず趣味にお金を使っているので私の方が生活費を多く負担して私の方が貯金しています。
育児もそこまで好きじゃないのも見てて感じられます。
じゃあ、なんで、そこまでして、、3人目が欲しいのか!?
正直、疑問です。
夫が泣こうが喚こうが、要望を拒否しても良いですよね?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
その台詞、言って良かったですよ。
男性は、出産が女性の体にダメージだということを知りません。
産後は重傷病人だと認識してもらった方が良いです。
3人欲しいというのも、未来を見て旦那さんなりによく考えた結果ではあると思うんですよ。
でもそれを、今、めちゃくちゃ身体が痛い人に言うことじゃないよね、ていう。
まず、出産は病気じゃないと言うのは、病気じゃないけど死ぬかもしれないから気をつけろ、という意味だ、と教え込んでください。
自然に起こるのがすごいって話だけど、やってることは内蔵摘出手術なわけで。
奥さんが死にそうになって手術してしんどいと言う時に、思いやれないようなら男性失格だ、と伝えてください。
上で答えた帝王切開3回した者ですー。
麻酔は3回ともしっかり効いてました!
で1人目がガーゼ残されたまま縫合されて最後に全身麻酔にされて術後も辛かったのもあり、2人目が術後もめちゃくちゃすごく楽に感じたんです。病室にもスタスタ歩いて帰りました。
ところが3人目は術後は後陣痛がとにかくつらくて痛くて座れない立てない、どう生きたらいいかわからないって感じで…ベッドに横にもなれなかったです。癒着もあって手術が長引いたので空気が入ってそれが術後肩まで上がってきて痛みが出て。(なる人わりといるみたいです)
癒着も3人目だからなのかな??そのせいで貧血もひどくて3人目が一番辛かったです。
前向きな話じゃなくて申し訳ないです…
出産で体に負担がかかるのは女性だけ。
男性は責任はのしかかるけど、実際に大きなおなかを抱えて数か月過ごしたり、
帝王切開でお腹を切ったりするのは女性だけ。しんどさなんて身に沁みてわかってはいないんです。
我が家も結婚した当初は主人は三人望みました。
私は元々二人が丁度いいと思っていました。
2人目不妊で一人目と二人目の間隔が5学年空いたことと、二人目が発達グレーでとても育てにくかったことなどで、主人も「これにもう一人増えるのもしんどいよなぁ」と考え方を変えました。
男女ともにいますので、そこでもう満足していた感じでもあります。
うちはそんな感じで自然な形で三人目を作る方向には行きませんでしたが、
ご主人は、主さんの体の負担のことはどう考えているのでしょう。
若さにまかせて三人目に挑戦しても、出産だけでもそんなに大変だったのに、
歳とってからあちこち不具合が出てくるかも知れませんよね。
ご主人はもしもの時のことばかり考えているようですが、
だったら「もし今度の出産で私に何かあったらあなたが一人で三人を育てられるの?!」と聞いてみては?
もしもこのケースで、私が男性で旦那さんだったら、主さんの体が大切なので、これ以上大変な思いはさせられません。
それに何かあったら何かあったらって、普通に生活していく上では、
何かあった時ってすぐに兄弟に相談します?
兄弟にすぐ相談することって冠婚葬祭事とか親の介護とかの時じゃないですか?
うちの子たちは真剣な悩みは友人にしているみたいだし、
姉弟間ではラインすら三年に一度くらいしかやってないみたいですよ。
すべての回答
拒否していいに決まってます!
私も実姉とはそりが合わず疎遠です。姉妹同士の用事も親伝いに伝え合うという険悪っぷりです。
兄弟がたくさんいるより、元気な母親が一人いるほうがいいに決まってます。
痛い思いするのも命を懸けるのも女。妊娠出産ってそんな簡単なものじゃない。
>「そんなこともっともらしく簡単に言うな。産むのは女なんだよ。あんたが1回産んでみてから言え」
言っていいですよ。卑怯じゃないですよ。身を守るためですから。主さん夫婦があとひとり産んだところで少子化に歯止めがかかるわけでもなし。もう2人も産んでるんですし。
旦那さん、少子化よりも案じるべきことがあるんじゃないですかね。大事な妻の体とか。
どうぞ、拒否してください。
命かけるのは女なので。
二人生まれた子が普通に生まれたからと言って
今度も安全とは限らないのですから。
何もわかっていない、見栄っ張りな勝手な旦那だなと感じました。
旦那さんが意味不明です。何も考えずに子ども欲しいとしか考えてないんでしょうね。
うちも年収500万で、子ども二人です。子どもたちは「3人目は絶対にいらない」って言ってます。私は正常分娩ですし、できれば3人欲しかったけど、状況的に産めません。大学に行かせるなら二人がギリです。
出産で体に負担がかかるのは女性だけ。
男性は責任はのしかかるけど、実際に大きなおなかを抱えて数か月過ごしたり、
帝王切開でお腹を切ったりするのは女性だけ。しんどさなんて身に沁みてわかってはいないんです。
我が家も結婚した当初は主人は三人望みました。
私は元々二人が丁度いいと思っていました。
2人目不妊で一人目と二人目の間隔が5学年空いたことと、二人目が発達グレーでとても育てにくかったことなどで、主人も「これにもう一人増えるのもしんどいよなぁ」と考え方を変えました。
男女ともにいますので、そこでもう満足していた感じでもあります。
うちはそんな感じで自然な形で三人目を作る方向には行きませんでしたが、
ご主人は、主さんの体の負担のことはどう考えているのでしょう。
若さにまかせて三人目に挑戦しても、出産だけでもそんなに大変だったのに、
歳とってからあちこち不具合が出てくるかも知れませんよね。
ご主人はもしもの時のことばかり考えているようですが、
だったら「もし今度の出産で私に何かあったらあなたが一人で三人を育てられるの?!」と聞いてみては?
もしもこのケースで、私が男性で旦那さんだったら、主さんの体が大切なので、これ以上大変な思いはさせられません。
それに何かあったら何かあったらって、普通に生活していく上では、
何かあった時ってすぐに兄弟に相談します?
兄弟にすぐ相談することって冠婚葬祭事とか親の介護とかの時じゃないですか?
うちの子たちは真剣な悩みは友人にしているみたいだし、
姉弟間ではラインすら三年に一度くらいしかやってないみたいですよ。
拒否していいと思います!
私も帝王切開で3人産みました。
でも3人目なんてとんでもない!と思ってたので2人目とは10歳あいてるし10年たって欲しくなって産んだだけです。
子宮がん検診しにでも行ってその領収書見せながら
先生に聞いたら人によるけど私は子宮の壁がかなり薄いから3人目は危険、やめたほうがいい、産むなら大学病院とかで産むことになるしそういう人は妊娠後期早いうちに入院してる、上に2人いたら大変ですねって言われたよ。子供に何かあったらって理由で3人目産む前に出産で私が力尽きるかもしれない。
って話したらいいと思います。
旦那さんの話に一つも納得できないです!
一人ぼっちにならない為に、3人目理論はわからんなあ。
交通事故で一家が乗っていて、生存者一名ってニュースみたことあるから、3人目いたからって一人ぼっちにならないとは限らないってこと。
成人したら順当に行けば、恋人ができて結婚して家庭を築くだろう。
結婚すれば一人ぼっちではない。
兄弟いたからって仲良しじゃないかも知れないよ、音信不通って場合もある。
兄弟いたらいたで、介護や遺産で揉めたりするよ。
命懸けで産むのは私だから、3人目を作るつもりはない。くらいは、言ったらどうですかね。
授乳中じゃなければ、先生と相談してピル飲んで自衛した方がいいと思う。
避妊具つけたって言われて、実際はつけてなくて妊娠させそうだから。
上で答えた帝王切開3回した者ですー。
麻酔は3回ともしっかり効いてました!
で1人目がガーゼ残されたまま縫合されて最後に全身麻酔にされて術後も辛かったのもあり、2人目が術後もめちゃくちゃすごく楽に感じたんです。病室にもスタスタ歩いて帰りました。
ところが3人目は術後は後陣痛がとにかくつらくて痛くて座れない立てない、どう生きたらいいかわからないって感じで…ベッドに横にもなれなかったです。癒着もあって手術が長引いたので空気が入ってそれが術後肩まで上がってきて痛みが出て。(なる人わりといるみたいです)
癒着も3人目だからなのかな??そのせいで貧血もひどくて3人目が一番辛かったです。
前向きな話じゃなくて申し訳ないです…
主さんと旦那さん、何歳ですか?
妊娠出産ってどうしても女性への負担が多いと思います。産後もやはり、女性への負担が大きい。夫婦間でそこらへんのことを腹割って話すべきだと思いますよ。
2人産んだんだから3人目も!という旦那さんの主張、意味不明でしかないですね。
何だと思ってるんだろう?、って思いました、わたしはそれ言われたらブチギレてますね。
お子さんは男女ですか?
例えば、女の子2人だから男の子が欲しいとかではなく?
ちなみにうちは、3人兄弟ですが、子供時代から仲が悪く、大人になった今では疎遠で連絡先も知りません。
2人兄弟でも、仲良く助けあえるように育てたらいいと思うけどね
その台詞、言って良かったですよ。
男性は、出産が女性の体にダメージだということを知りません。
産後は重傷病人だと認識してもらった方が良いです。
3人欲しいというのも、未来を見て旦那さんなりによく考えた結果ではあると思うんですよ。
でもそれを、今、めちゃくちゃ身体が痛い人に言うことじゃないよね、ていう。
まず、出産は病気じゃないと言うのは、病気じゃないけど死ぬかもしれないから気をつけろ、という意味だ、と教え込んでください。
自然に起こるのがすごいって話だけど、やってることは内蔵摘出手術なわけで。
奥さんが死にそうになって手術してしんどいと言う時に、思いやれないようなら男性失格だ、と伝えてください。
きょうだいが多いほど、親が亡くなった時に相続のことで必ずもめます。
知人の弁護士が言ってました、仲がいいほどもめるし、遺産が多くても少なくてももめると。
お辛い経験されたのに、旦那様は何を言ってるのか。
絶対に拒否してください。
それでも文句を言おうもんなら、お互いのご両親を交えて胸の内を話してください。
三人目を産みなさいと言う人は誰もいないはずです。
削除されたレス (自レス削除)
心のどこかに「帝王切開だったから普通分娩よりいくらか楽なのかもしれない、3人目4人と産んでる人もいる中で〝痛くて怖かったからもう産めない〟で夫の願いを拒否したらどう思われるだろうか」という後ろめたさがありました。
しかし皆さんのレスを拝読して、自分の体と今いる子どもたちを優先して良いんだと思えました。
もちろんお金のこともありますが、私も出産後から体力も落ち、風邪を引きやすくなったり骨折(1人目の出産後)したりと色々まずいなと感じているので。
労りや優しいお言葉本当に嬉しかったです😢
ありがとうございます。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
私には同い年の(34歳)の妻と子供(4歳)がいます。 近頃すごく離婚…9レス 559HIT 匿名さん
-
夫が家に生活費も子供3人にかかるお金も 出しません。 本人いわく、…8レス 587HIT 匿名さん
-
彼女を泣かせてしまいました。 付き合って一ヶ月ほどの彼女がいます…26レス 836HIT 匿名さん
-
親、学校の友達、幼馴染、恋人、ネッ友、掲示板、精神科、カウンセリング、…15レス 641HIT 匿名さん
-
父親が娘に「ヤりたいんだけどいい?」「ここまできたらヤるぞ!」とか言う…29レス 2359HIT 匿名さん
-
仕事行きたくない 今すぐ帰りたい もうフリーターでもいいかな 辞…20レス 734HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧