注目の話題
皆さんの旦那さんについて教えてほしいです。 私は36歳パート主婦、旦那同い年 年収350万、中学生と小学生の娘が2人います。 旦那が仕事休みだと(週2回
40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。 老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体
子どもが欲しいので、マッチングアプリで知り合った人の精子を貰うのって駄目なんですか? お互い個人情報は言わないその場限りの関係性を、本人達がOKしてれば別に良

友達と遊ぶ時に、少しダメな事をした時にダメなものはダメと言われてしまい、私もダメ…

回答3 + お礼3 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
23/03/08 09:48(更新日時)

友達と遊ぶ時に、少しダメな事をした時にダメなものはダメと言われてしまい、私もダメだとわかっているのですがなかなかわかってもらえず大変な思いをする事があります。

例えば、友達と遊んだ時、机の上にジュースやお菓子を机の上に置いて遊んでいました。
2歳の子は普段は出来るだけ目に入らないようにしてあげていないのですが、
置いてあるとばくばく食べてしまって。。。
お菓子食べすぎだよ!
ダメっ!と保育士をしている友達に注意されてしまいます。

もちろんダメなのはわかっているのですが、
目の前にあったら食べたくなるし、
もぅいっかと私は諦めていたのですが。


また遊びすぎてお昼寝のタイミングを逃し、
かなり機嫌が悪くなった時に、
おもちゃの上に乗ろうとしてしまい、
それもダメっ、ダメなものはダメっと友達の先生に言われて引きずり下ろされました。

そこから機嫌が悪くなり30分泣き続けました。
我が子は頑固というか、一度やりたいと決めたらどれだけでも泣き続けやるまで折れません。
これ以上やっても泣き止む気配もなかったので
仕方なく少し乗せて、気をそらしました。
多分友達はのせてるーっと思ったと思います。

折れてしまう親が悪いと言われればそうなのですが、
毎日、1日中、あれはダメ、こうしなさいと言い、泣きわめき続ける我が子と向き合うのはしんどいです。
最初はお菓子もダメ、テレビもだめ!
おもちゃにのっちゃだめ!っと頑張っていましたが、
もういっかと思い、生死に関わる事、他人に迷惑かける事以外はいいかなと思ってしまって。
教育上良くない事、躾としてダメなことはわかるのですが、
綺麗事というか理想論というか。
私もそうしたかったけどできなくて。

子供を美化するつもりではありませんが、毎回のるわけではなくて、
眠たくて機嫌が悪かったからダメっと言われて余計やりたくなってしまったのもあると思います。


ダメなものはダメと強く躾けるべきなのか、
自分の気が楽なようにやっていて良いのか悩みます。
子供を甘やかしているだけなのか、
自分を甘やかしているだけなのか、と悩んでしまいます。

皆さんはどうしてますか?

タグ

No.3747422 23/03/05 18:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/03/05 20:28
匿名さん1 

主さんの子供です。主さんがこういう子育てがしたいというのがあるのなら堂々としててください。
私は自分の子でもないのに育児にしゃしゃりでるその友人のほうが気になりました。人に迷惑かけてるわけでもないし何故そんな言われなきゃいけない?ってなります私なら。友人は子供いるんですか?自分の子供に言うついでならまだわかりますが。
何が正解かとかはないので、主さんがどうしたいかしっかり考えてください。それが軸にあれば周りに言われたってぶれません。
私はテレビは1時間までって決めててそこは譲りません。でもお菓子は友達がきてるときくらいならいいかなって思います。今日は特別ねって言って食べさせます。おもちゃが何かわかりませんがなげたりして周りに危害を加えない限り私は放っておきます。おもちゃが壊れたり自分が転けたりして自分で扱い方を学べばいいと思ってるからです。おもちゃを壊して悲しかったらもうそんなことはしないですし転けて痛かったらもう乗らないですよね。自分で失敗して学んでほしいので、そこは友人には口出ししないでほしいです。
なんでも完璧にはできません。主さんがどんな子になってほしくてどこは譲れないかだと思います。そしたら友人になんか言われたときに、あ、いいのいいの。普段お菓子は食べないなら今日は特別っていってあるんだーとか言えるし、おもちゃはどうせこの子のだから壊れたらそのときだし放っておいていいよ、とかすぐ言えますよね。

No.2 23/03/05 21:57
お礼

>> 1 ありがとうございます。
おもちゃは木のキッチンで、
人のだったらダメだけど自分のなのでいいかなっと思っていました。
もちろん保育園とかでは注意されるとは思うのですが、おちたりしたら自分のせいで学べば良いかなという思いで。
行儀の悪さはあると思いますが、
注意はしているのでいつかわかるかなくらいに思っていました。

自分の育て方!っと強くもたないとダメですね。
周りの顔色を気にしていては子供にも恥ずかしいですね。

No.3 23/03/05 23:31
匿名さん3 

2歳はまだ「ダメ」という言葉自体を理解できません。

4歳以下に言うなら、ダメではなく、望ましい行動を言い聞かせる、というのが基本のはずです。

机から降りてね、お菓子は大人のだから返して、等々。

No.4 23/03/06 07:36
お礼

>> 3 そうですね。
たまに叱るとわかってやってくれることはあるのですが、
その時は全然ダメで、絶対にやりたかったんだと思います。

ちょっとやったら満足してすぐ終わるんですよね。

No.5 23/03/06 14:44
匿名さん5 

私は主さんの臨機応変で大らかな子育ての方が良いと思うけどなあ。
だって、あれダメ、これもダメみたいにダメダメで育てちゃうと子どもが萎縮して、どこかで曲がってしまいそう。
確かに子どもさんがする事を全て許容するのもどうかと思いますが、主さんはちゃんとポイントは押さえて注意もされてるみたいですし、それでいいんじゃないかなあ。
子どもの個性ってそれぞれだし、それが如実に出るのがそのくらいの年齢の子。そして、主さんはご自分のお子さんの個性も十分把握されてるようですし、自信もたれて良いのでは?
それを画一的に、ダメを連発するお友達の方がダメだと思います。保育士さんだから
それをアピりたかったのか、、。
ちなみに、2〜3歳の頃、泣くわ喚くわ暴れるわの我が子(何が原因だったのか今もって不明。とりあえず一日中そんな感じ)。人の注意なんか聞くわけない。でも小学校に上がるくらいから、別人のようにおとなしくなり、良いのか悪いのかわかりませんが、反抗期もなく、こないだ25歳になりました。幼稚園や学校など社会に育ててもらった部分も大きかったのだと思います。

No.6 23/03/08 09:48
お礼

>> 5 ありがとうございます。
そうですよね。
私も友達に流されてしまいちゃんと注意してないのがダメなのかなと迷っていたので
自信が持てました。
自分のスタイルで他人の目を気にしてはいけないですね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧