注目の話題
子どもが欲しいので、マッチングアプリで知り合った人の精子を貰うのって駄目なんですか? お互い個人情報は言わないその場限りの関係性を、本人達がOKしてれば別に良
両親が私の暮らしているところの近くで、昨日用事があり、 ついでに実家にある荷物を持ってきてくれるとのことでした。 私は両親と距離を取りたいと思っているの
40代の時は何も感じなかった、老化なのか衰えなのか、50代に入った途端急に一気にきました。 老眼、体力の衰え、食欲に正直に食べたら胃もたれやお腹壊したり、身体

幸せを強要してくる親 長文失礼します。 高校生、一人っ子です。私の親は、…

回答4 + お礼0 HIT数 342 あ+ あ-

誰にも言えないさん
23/09/09 20:34(更新日時)

幸せを強要してくる親

長文失礼します。
高校生、一人っ子です。私の親は、私のテンションが低いのをとても嫌がるので、私は小さい時からずっと不機嫌な様子は一切見せないようにしてきました。

小学生のときまでは学校のことを話したり、ふざけて見せたりして、そうすると親もとても喜んでいたのですが、中学2年生あたりからそれがしんどくなってきました。親と歳がかなり離れているのもあって、面白いと思ったことも伝わらないし、愚痴も、笑ってほしくて冗談で言ったのに本気でアドバイスされたり、だんだんと「ああ何を言っても伝わらないな」と思うようになりました。自分のことを何も言わないようになり、落ち込むことがあっても、嘘をついて上手くいっている感じを装い、親が好きそうな話題で適当に笑い、ふざけることも無くなりました。

母は、「小さい時は元気いっぱいでおしゃべりでいつも笑わせてくれたのに、あの時の𓏸𓏸(私)はどこにいったんだ」とか言うようになりました。昔から母は、私が少しでも落ち込んでると「何その不機嫌な態度、こっちまで嫌な気持ちになるわ。」と怒っていたので、私が自分のことを話さないのが気に食わなかったみたいです。

そんな感じで、今まで大好きだった親にだんだん疑問を抱くようになってきたんですが、何せ親に反論したり、怒ったりというのを全くしたことがないし、機嫌を伺うのが癖みたいになってたので、どうやって親に本音を言えばいいかわからず、ずっと我慢していました。
親に怒られてるときも何も言えず、自分の部屋に入ったとたん物を殴りつけて怒りを抑えたり、1時間ぐらい泣き続けたりしていました。思っていることを言えないのが学校でも支障をきたして学校が嫌になっていましたが、それも言えませんでした。

でもその我慢にも限界が来て(もう死にたいと思うくらい病んでしまいました)、つい数日前爆発しました。学校で実は全然上手くいってないこと、自分の本音を誰にも言えなくて辛いことを頑張って頑張って伝えました。結局あまり伝わりませんでしたが、私がしんどいというのは理解してくれて、今までのことも少しだけ謝ってくれて、今は無理しなくていいと言ってくれました。

私は、やっと言えた、もう無理して笑わなくていい、と嬉しかったのですが、今日の晩御飯の時に、ご飯だよーと言われたので「はーい」と返事してリビングに行ったら、母に「𓏸𓏸(私)返事の言葉に日に日に不機嫌さが滲み出てる」と意味のわからない事を言われ、挙句の果てには食事中父にずっと顔をのぞき込まれ、最後に「笑顔が無いのが寂しいな」と言われました。

なんというか、もう絶望的な気分です。正直早く親に死んで欲しいと思ってしまいます。
結局私が言いたいことは誰にも伝わらないのか、という気持ちです。どうせそんな態度をとるなら、最初から期待なんてさせないで欲しかった。
いつも親は、𓏸𓏸(私)が幸せならそれでいい、𓏸𓏸の幸せが自分たちの幸せだと言います。その幸せって本当は何を意味してるんでしょうか。私は「幸せそうに見えること」を強要されているように感じます。

長々と失礼しました。どうしても抱えきれなくて、どこかに書き出したかったので…。
もし同じような人がいれば、少しでも心の支えになれば幸いです。あと誰か私を助けて。

タグ

No.3873866 23/09/09 17:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/09 17:19
匿名さん1 

反抗期ですよ

No.2 23/09/09 17:33
匿名さん2 

1さんと同じく「反抗期だからごめんなさい」って言うのがいいかも。実際、親の顔を見るだけでムカムカする時期があるんだよ。そのせいにしてしまうのが揉めなくて良い。この時期に親子に距離が開き、それが子どもの自立につながる。

大学には行くのかな。一人暮らし出来るならもう少しの辛抱だよ。

No.3 23/09/09 18:27
匿名さん3 ( ♀ )

「もう小さな子供じゃないの。いつもはしゃぐのに疲れたの。ありのままを受け入れて。」と言うしかないのでは?

>いつも親は、𓏸𓏸(私)が幸せならそれでいい、𓏸𓏸の幸せが自分たちの幸せだと言います。その幸せって本当は何を意味してるんでしょうか。私は「幸せそうに見えること」を強要されているように感じます。
これもこのままもう一度伝えましょう。それでも同じことを言われたら、こういう人たちなのだと諦めて反面教師にしましょう。

私は母親の立場です。息子が15歳の時いきなり言い渡されました。
「俺は只今思春期である。別にお母さんが嫌いになったわけではない。だけど、友人といる時には頼むから話しかけないでくれ。そこのところわかってくれ。」と言われました。いきなり言われたのでポッカーンとしてしまいました。でも、「別に嫌いになったわけではない」という一言に救われて、本人の言う通りにしました。

主さんも(本意ではないかもしれないけど)「別にお父さんとお母さんが嫌いになったわけではない」の一言を添えて話してみてはいかがでしょうか?或いは「テンションが高いのを強要され続けたらお父さんとお母さんが嫌いになりそう。」という言葉でもいいかも知れません。

No.4 23/09/09 20:34
通りすがりさん4 

>>だんだんと「ああ何を言っても伝わらないな」と思うようになりました。

良く気付きました。これが答えです。大人はそんな上質な物ではなく、子供の幸せを~とか言っとけばいいかな?と思って口にしてるだけです。そんでもって上手くいかず、「返事の言葉に日に日に不機嫌さが滲み出てる」とか、どうしていいか分からずに貴女の顔色を伺って「笑顔が無いのが寂しいな」とか我慢できず愚痴っちゃったわけです。かわいいね。
なのでそんな重く受け止めなくて良いですよ。少なくとも害意は無いようですし、ああ、ただ自分の事を思ってなんか言ってんだなー、でも的外れだなープークスクスくらいで。
そんでそのうち働くようになったらああ結構金銭面では有難かったんだなーとか思ったり思わなかったりすれば良いんです。
知らんけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧