注目の話題
若さってやはり価値のあるものですか? 歳をとるとは? 20代以上の先輩たち。 私は今27歳です。もう20代でいる時間は短いのでいろいろやりたいことを決
なぜみんなお金使うのでしょうか?僕なんて必要最小限以外に一切お金なんて使わないのに、ブランド品買ったり、旅行したり、外食したりするのは贅沢なのに必要最小限ではな
私は36歳兼業主婦です。旦那も同い年です。 旦那が 家のお金で 後輩連れてご飯行って奢るのは普通ですか? そういうのはお小遣いの中でしてほしいんですが…

職場の休憩がつらいです。 老人ホームで調理員として働きだしましたが他の介護スタ…

回答8 + お礼5 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 07:59(更新日時)

職場の休憩がつらいです。
老人ホームで調理員として働きだしましたが他の介護スタッフや事務員などいろいろな人と一緒にまかないを食べなければならず、緊張してしまって食欲不振にもなってしまい誰かと話すことも出来ずつらいです。

この職場というより調理の仕事が向かなくなってきているのかもしれません。

20年近く調理の仕事しかしてこなかったのですが他の仕事に転職すべきでしょうか?

タグ

No.3933118 23/12/06 16:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/12/06 22:39
匿名さん1 

すごく分かります。実は私も同じ経験があります。
私の場合は、女性が多かったのもありますが、休憩中の会話の大半がその場にいない人のうわさ話か悪口。毎回居心地が悪くて仕方がなかったです。その時間がいつも苦痛でした。
そのため、読書したり、目つぶって寝たふりしてたり、早めに午後の作業に取り掛かってたりしてました。
そしたら、ここで寝られるって良い神経してるね~と話してるのが聞こえたり(寝てるふりしてるだけなので会話は良く聞こえる)、あとで呼び出されて、あなたって人の関心ないの?もっとコミュニケーションとったら?と説教もされたこともありました。
それからは、転職するときは必ず休憩時間の取り方は質問するようにしています。交代制で1人で過ごせるところもあるので。
でも不思議に思ったんですが、20年も調理経験あるのに、その休憩のことで調理が向いてないと思うのはなぜでしょうか?
おそらく、その20年の間は人間関係でそれ以上の修羅場をたくさん経験されてきたと思うので。

No.2 23/12/06 23:04
お礼

>> 1 丁寧な返信をありがとうございます。

確かに今までもたくさんつらい思いはしてきました…が前職でパートから正社員に登用となり、そこから待遇面に関して嫌味を言われたり(休みが多い、ボーナスが増えるなど)また自身がバツイチで親孝行も出来ていないなど自分の全てを悲観的にしか捉えられなくなってしまって仕事の技術や動きも衰えてきてしまいました。

自分としては調理の仕事から離れて、清掃業や工場などで働きたいかなと考えていたのですが家族などから、まだその歳なのに掃除の仕事なんて…などと言われたり、自分でも今までと違う職種にチャレンジする勇気も持てませんでした。

…が再度調理の仕事を始めて、やはり勇気を出して違う職種に転職してみればよかったと大きく後悔の念が押し寄せています。

食事をみんなでとること自体にもすごくストレスを感じてしまうようになったので、そこでも調理の仕事は選ぶべきではなかったと後悔しています。

食欲がなくても食べなければいけない雰囲気があるので…

No.3 23/12/06 23:41
匿名さん1 

お話を聞いてると、調理の仕事が嫌というよりは、人間関係が問題なんじゃないですか?
そこさえ良ければ、調理が嫌ってことにはなってないんじゃないかなって。
それとも、調理自体も嫌になってしまってるということでしょうか?

私の場合は調理の仕事自体は苦じゃなくて、調理の職場の人間関係が嫌って感じです。
どこ行っても似たようなタイプがいて、似たようなトラブルや問題があるので。
何でもっとお互い協力して譲りあうことができないのか。何ですぐ感情的に怒るのか。
ある意味、学歴関係ないし誰でもできるハードルが低いがゆえに、質の悪い人もいるのかなって。もちろん、良い人もたくさんいるんですけど、そういう人に限って辞めてしまうことが多いです。

ずっと調理されてたのに、いきなり畑違いの仕事ってかなり勇気のいることだと思います。
私もその方が良いのかなとも思ったりするんですが、これまでの経験を捨ててしまうのももったいないし、何よりも人間関係さえ平和であれば問題ないので、なかなか他行く勇気が持てません。

たしかに、みなの前で残すのも気まずいですよね。その場合は、食事を用意する段階で少なめにするとかするしかないと思います。
でも昔を思い出しました。賄いを皆で食べてた時のあの地獄の時間…。
交代で休めるところに転職したらどうですか?少人数の所ならその可能性高いです。

No.4 23/12/07 07:20
お礼

>> 3 調理場の仕事自体に少し疲れてしまっているのかもしれません…

前職で正社員になったことをきっかけに、体調を崩しメンタル面も不調になり…
受診したところ発達障害と言われてしまいました。
コミュニケーションが苦手だったり、
“~するべき思考”があるみたいです。

この“~するべき思考が”もしかすると作用してしまったのか今回の転職でも
「調理しかしてこなかったから自分はこの仕事をするべき」だったり、
「家族が調理の仕事をしたほうが良い」と言っているからそうすべきだと考えてしまったのかもしれません。

自分で持ってきたお弁当だったりを食べるならまだ気が楽ですが、他部署の方と一緒に自分が作った物を食べるとなると、どう思われているんだろうなどと考えてしまって不安でいっぱいになります。

それもあって調理の仕事から離れた方が良いのかなと考えていました。

大きな工場だったりすると、まかないなどはないだろうし人がたくさんいるから休憩出来るところも広いのかななどと勝手に想像していました。

No.5 23/12/07 09:52
匿名さん5 

横から失礼します。
調理の経験はありませんが、清掃や工場も働いている人の性質は近いと思います。

私は接客や面倒な人付き合いが嫌で、黙々とできる清掃を選びましたが結局働く人との付き合いが苦痛になりました。

3店舗経験しましたが、どこ行っても休憩時間は居ない人の悪口、いちいち持物の値段を聞かれ嫌味を言われる。
お昼を食べなければ何故食べないのとしつこく聞かれる、食べることを強要される。
やたら菓子を配布したがる。嫌いだと言っても通用しない。

必ずベテランにこういう人が男女問わず何人もいました。

清掃や工場は調理以上に敷居が低いので変人は必ず居ます。(良い人も居るがすぐ辞める)転職は根本的解決になるのかな?と思ってしまいました。

そもそもその発達障害的な思考の癖を取り除かないとどこで働いても同じ様に苦労してしまいそうです。

解決策でなくてすみません。
私ももともと強烈な白黒思考ですが、まあいいや〜を口癖にしてから楽になってきましたよ。

No.6 23/12/07 11:21
匿名さん6 

賄い付きなら辞めない。

さっさと黙食してりゃいいじゃん。

私も施設調理、男です。賄い昼夜の2食付きだから辞めませんよ。余れば貰えるから翌日の朝ご飯もタダ同然。コスパがいいからこんな美味しい仕事は他にない。

No.7 23/12/07 11:27
匿名さん1 

体調を崩されてしまったんですね。
私も適応障害を患ってしまって、何度か転職してるんですが、同じく~すべき思考は強いです。白黒思考だとか、完璧主義だとか、苦しくなって当然だなって思うようなところは私自身にもあるみたいで。
でもそれ以上に環境があまりにも悪かったと最近は思うようになっています。
この環境でも平気でいられるようになるってことは、人として嫌な奴にならないとダメな気がして。
でも、嫌な奴に対しては別に無理にい人やる必要もないのかなとも思うようになってきましたが。


発達障害のことはあまり詳しくないですが、あまりそこに固執する必要ない気がします。ここでのやりとりでは全然おかしくないですし、コミュニケーション取るのが上手い人なんてごく少数はだと思いますよ。

そのように感じてるなら、調理以外の仕事探してみるのもいいかもしれませんね!
いきなり正社員はハードル高いので短期のパートとかからでも。
私も調理以外の仕事はしたことなくて、この仕事以上にできることってないと思ってたんですが、違うことにも挑戦してみるのも1つなのかなって思えてきました。
ただ、家族が言ってる言葉は参考程度で、主さんがどうしたいかが大事だと思いますよ。主さんの人生なので。

あと、他にお弁当持ってきてる人はいないんですか?
間違いなく、同じように苦痛に感じてる人もいるはずです。そういう人はどうしてるのか参考にしてもいいかもしれません。

工場は私もバイトで軽くやったことありますけど、特にコミュニケーション取れない人や癖の多い人が多かったイメージです。まるで自分含めて感情のないロボットみたいに感じてしまって私はダメでした。
休憩は逃げるように外の公園で1人で食べてましたけど、休憩室もあったと思います。
でもおっしゃる通り、休憩時間の取り方って大事ですよね。

No.8 23/12/07 20:33
お礼

>> 7 きのうから引き続いて、親身にお話しを聞いてくださり感謝の気持ちでいっぱいです。

実は違う悩みもあり、先輩の60歳くらいのおばさんが、ものすごく恐い人で、よりによってその人が私の指導係で毎日毎日ものすごくつらいのです…

今日も怒鳴られてしまいました…


ガチガチに緊張してしまって物事もきちんと覚えられなくて、そこでも相当悩んでおります…


今日もお昼ごはんの時に食欲が全くなかったのですが、無理して食べるという状態でした。
まかないは調理以外のスタッフが盛り付けるので少なめに盛るなどもできないので余計につらいです。

匿名さん1さんは工場でも働いたことがあるのですね。

いろいろなところで経験してみるのも悪いことではないのかもしれないですよね。

おっしゃる通り、家族の意見ではなく自分の意見を大切にしないと結局後悔しますよね…

確かに、いきなり正社員などではなく、パートなどから経験してみるのもいいですね。

仕事を始めて、まだ数日なのに弱音ばかりで情けない自分の話を聞いてくださり本当にありがとうございます。

No.9 23/12/07 22:04
匿名さん1 

主さんとお話してると、まるで昔の自分と話してるようで他人事には思えないんです。

その60代のおばさんの話。それだってそう。私も皆の前で毎日のように怒鳴られてたところもありました。周りも見てみぬふり。
気にしなければいい。みなが通った道。慣れれば大丈夫。言ってることは間違ってない。そんな風に陰では励まされてた?けど、今思えばあの人には誰も逆らえないから我慢して慣れるしかないってこと。
相手も怒りたくて怒ってるわけじゃない。昔に時代に比べればこんなのマシな方だ。俺が間違ってると思うか!?お前は努力が足りない。困難で嫌になった話にならない。
今思えばパワハラの言い訳ですが、当時はそれを真に受けて必死で頑張ってました。
その結果、適応障害になってまともに働けなくなりやめたんですが、当時は頑張れなかった自分を責めました。
相手にも良いところはある、仕事覚えれば言われなくなる。もっと自分が努力すれば乗り越えられる。そうやっていつも自分を鼓舞してたのにだめだったから。
今思い出すとそんな自分に泣けてきます。
決してそんなことない。むしろもっと早く逃げるなり戦うなりすればよかった。お前はよく頑張ってた。あの状況でよく我慢して耐えてた。誰もそのことを知らないし理解されなくてもそのことは自分が1番よくわかってる。
なのに当時何もできずただ我慢ばかりさせて病気になるまで苦しめて本当にごめん。
当時の自分にそう言ってあげたいです…。

これは主さんに対しても言えることなのかなって思います。
主さんは今のご自身のことどう思ってますか?
なんて声かけてますか?
もっと頑張れ!もっとうまくやれ!我慢しろ!わりきれ!大人になれ!気にするな!
そんな言葉ばかり声かけてませんか?

食欲ないのに無理して食べなきゃいけない理由なんて実は何もないんです!
今日は食欲ないから食事はやめてきます。そういえば済むこと。でもそれすらできないような環境や関係性ができてしまってるんでしょうね。
相当辛い状況だと思います。

私も今の職場はやめようと思ってるんですが、決して貯金も多くはないし次決めてから辞めること伝えようと今は耐えてます。できるなら明日からもう仕事行きたくないけど…。
働きながら探すのもしんどいですね。
主さんはどうされるのでしょうか?

No.10 23/12/07 22:11
匿名さん10 

一緒に食べないとダメというルールでもあるのでしょうか?
自分で作って持ってきて車で食べるとか、別の場所で食べるとかはダメなのですか?
昼は寝たいとか、本読みたいたい(勉強したい)とか、もしくはハッキリと一人になりたいと言ってもいいのでは?
一人が悪い、とあなたが思っていると、本当に悪いことをしているかのようなリアクションや表情やしぐさになって、相手も悪いことをされていると思ってしまう可能性もあります。だから堂々とあなたの真実を言っちゃえば楽だと思いますよ。
昔から一人が好きなんですよね~とか。私も実際そうなのですが、それを堂々と言っています。休みの日まで会社の人間関係とか無理ですね(笑)とか冗談ぽく。なので飲み会を拒否しても悪く思われません。

No.11 23/12/07 22:58
お礼

>> 9 主さんとお話してると、まるで昔の自分と話してるようで他人事には思えないんです。 その60代のおばさんの話。それだってそう。私も皆の前で… 自分のことのように見ず知らずの相手のことを思って、わざわざ何度もコメントをくださるなんて、こんな素敵な方が近くにいてくれたら…と思ってしまいました。

まだ入社したばかりだし、もう少し慣れれば変わるだろう。
逃げてばかりじゃダメだ。
数日で辞めたいなんて情けない。
工場や清掃業で働くと家族に何か言われるだろうか…

また転職してまたダメだったらどうしよう…

だけど他の仕事にも挑戦してみたい気持ちもある…

というような気持ちでいます。

もしかしたら、調理以外の仕事に就くだけでも気持ちが少し軽くなるのかもしれません。

No.12 23/12/07 23:35
匿名さん1 

私も主さんのような方が同じ職場にいたら、色々話したかったなって思います。
でも私の場合は1年以上経てたおかげか、話をすれば聞いてくれる人はいて、この環境でやってるなんて大変だよって理解もしてくれてるので、それは今1番の支えになってます。
主さんも身近にそういう人がいれば違うと思うんですけど、家族でさえも主さんにとってはプレッシャーになってしまってるんですね。
でも果たして本当にそうでしょうか?
家族は主さんにもっと頑張れって思うでしょうか。主さんが本当は苦しくてたまらないのに。

まだ入社したばかりだし、もう少し慣れれば変わるだろう。
逃げてばかりじゃダメだ。
数日で辞めたいなんて情けない。
工場や清掃業で働くと家族に何か言われるだろうか…
また転職してまたダメだったらどうしよう…

すごく分かります。
でもこれも以前私が受けたカウンセラーの話によれば、それって結局主さん自身がおそらく幼少期時代からご自身にかせたルール、常識でしかないんですよ。
結局それで苦しい思いしてるので、呪いのルールといってもいいと思います。
慣れても変わらないこともあるし、逃げるが勝ちってこともあるし、数日で辞めたおかげで救われることもあるし、工場や清掃業で幸せに生活してる人もいるでしょうし、転職して成功してる人もいる。
結局、主さんのその不安や心配って現実の話じゃない。妄想といってもいい。
大事なのは主さんがどうしたいか。常識やルールや周りの目を一切気にせず考えてみたらどうでしょうか?

1番の解決策は悩む暇があるなら行動してみる!
私もこれは意識するようにしてることです。頭で考えて悩んでいれば解決できるなら良いんですが、そうではないなら考えても考えなくても同じこと。だったら、代わりに行動してしまえば次の行動のヒントが見つかったり、ずっと悩んでた不安が知らない間に消えたりすることもあるので。
食事はいらないと職員に話す、今の悩みを家族に話す、見学でも面接でも良いから工場や清掃の現場に行ってみる。
ぜひ試してみて下さい。
これ今の私にも言ってるんですけどね!
次の仕事どうしようか悩む暇があるなら行動してみようって。

No.13 23/12/08 07:59
お礼

>> 12 そうですよね。確かに行動してみると何かが見えてくるかもしれませんよね。

ハローワークで相談してみたり、メンタルクリニックに通院中なので、そこで相談してみる…など行動してみたいです。

ついつい周りの目を気にしてしまいますが、出来ることから始めてみたいと思います。

本当に本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧