注目の話題
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

25歳女、中小企業で総合事務兼広報をしています。 私は昔から興奮すると声が大き…

回答2 + お礼0 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/12/12 11:22(更新日時)

25歳女、中小企業で総合事務兼広報をしています。
私は昔から興奮すると声が大きくなって張ってしまう癖があります。
これは楽しい時、盛り上がってきた時、イライラしている時、全てに該当します。
「こういう面白い話があってね!」と人に伝えたい時やムカついたことの愚痴を話している時など、感情が入ったりこれを伝えたいという気持ちが大きくなるとだんだん声も大きくなってきてしまいます。
しかも自覚症状がほとんどなく、自分的にはそこまで大きな声で話しているつもりはないため、なかなか治すことが出来ずにずっと生活してきました。
先日、職場のパートの方がしたミスに関して注意しました。
厳密に言うとミスではなく、以前から何度も漏れている仕事があり、それまでは私がずっと黙ってカバーしていたため伝えることは無かったのですが、私が忙しいときにまた漏れていたのに対して私がかなりイラつきを感じてしまったため、そろそろ注意した方がいいかと思い注意をしました。
普通に注意しているつもりだったのですが、以前から積み重なっていたことなどがストレスとなって説明しているうちに感情的になってしまっていたかもしれません。注意し終わったあと、「○○さん(私)をイライラさせてしまうくらいなら辞めた方がいいと思っています」と言われ、強く言いすぎたことを少し反省をしました。その後2人で少しそれに関して話し合いをして、私も何度も謝りその後退勤したのですが、帰ってきてからLINEで「ヒートアップすると声のトーンが上がるので気をつけたほうがいいかと思います。」
「次のパートの方が入ったとしても、○○さんが嫌で辞めると言われることになりかねないです。」
と言われ、目の前が真っ暗になってしまいました。
そんなパワハラのようなことをやってしまっていたんだ、無意識だったので余計に怖かったし、かなりのショックを受けました。
もう1人の事務の人でパワハラじみた雰囲気の方がいますが、こんな人にはならないようにを気をつけていたのに、自分が当事者になってしまい本当に本当にショックでした。
忙しくて切羽詰まっている時にピリピリするのはみんな同じで、それを上手く誤魔化しながらやっていくのが社会人なのに、それすらもまともにできない自分が本当にやるせなく、悲しく、このメッセージが届いてからずっと心ここに在らずという感じです。
こんなパワハラ人間がいるようでは周りに迷惑をかけしまうので辞めようかなと本気で考えています。
ただ、転職したところで自分の癖である「興奮すると声が大きくなる」という部分は治していかないといけないので、同じような経験がある方、同じような癖がある方、どのようにして改善、または対策しているか教えて頂けますでしょうか。

タグ

No.3937171 23/12/12 09:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/12/12 09:20
匿名さん1 

癖は意識することで治せます。意識する癖(習慣)をつけるといいのではないですか。

毎朝、お昼、寝る前など定期的に思い出すようにしてみたり手帳など頻繁に目にするものに書いておいたり。

注意するときも一呼吸して冷静になってから発言してみたらどうでしょうか。

瞑想も自分の内に目を向けて気持ちを静かにしてくれるのでいいと思います。

No.2 23/12/12 11:22
匿名さん2 

声の大きさより、そもそもの考え方を変えるのはどうでしょう。

「注意する」というのは、上から目線です。相手が間違っていて自分が正解という前提の元の発言なので、強くなりがちです。

そうじゃなく、「要望を伝える」「事実を伝える」ことに徹しましょう。
そこに感情はいりません。

イライラしているときに言うのもやめましょう。おちついたあと、「あの件なのですが、こうしてほしいです。理由はこうです」というように伝えるのです。

「こうしてください」より「こうしてほしいです」の方が強くなりにくいと思います。

自分が上(正しい)で相手が下(間違っている)だと思うから、上からの叱責の形になってしまうのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧