関連する話題
やっぱり仕事を人間関係で辞めるって負けなんですかね。
子連れ様の気持ちが理解出来ません。 なんとか優しくしてあげたいのですが、イライラしてしまいます。 どうして非常識な方が多いのでしょうか。 誤解してほし
働いてる方。 みなさんは、たくさんある職業の中で今の仕事を選んだ理由って何でしたか? 私は40代になるんですが、これまでずっと同じ職種で同業他社の転職を

クレーマー気質の同僚。 同じ部署の同僚がいてよくご飯食べに行ったりしますが…

回答4 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
24/02/12 16:08(更新日時)

クレーマー気質の同僚。

同じ部署の同僚がいてよくご飯食べに行ったりしますが、ここ最近、それってクレーマーじゃないのかな…という言動が気になります。

飲食店で店員さんがミスをしたのに全然悪びれず不愉快だったとか、私のことをバカにする目で見てたとか、そんな話です。

よくよく聞いていると、バイト相手に過剰なおもてなし精神を期待していたり、その人の主観でしかなかったりと、本人の偏った見方も気になり、あまり共感できません。

同調はせず、やんわりと「そうだねー」と相槌を返打つのですが全く効果なし。

そういった話題でなければ楽しく過ごせるのですが、この手の話題になると止まらないのでしんどくなってきました…

仕事帰り一緒に帰るのも食事に行くのもしんどいです。

皆さんはこう言う場合、どう対処しますか?

No.3982316 24/02/12 14:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/12 14:59
匿名さん1 

一人で行くとか、他の人と行くとかの方がストレス溜まらないかもよ。
不要なストレスだもの。

No.2 24/02/12 15:11
匿名さん2 ( 50代 ♂ )

そうですね、間接的にあなたの考え方とは違うということを伝えますね。

例えば、これはクレーム言いそうだなという店員の失敗などに遭遇したら、「大丈夫ですよ〜」とその店員さんに向かって言ってあげるとか。

それならその同僚に対しては何も言っていませんよね。それでその同僚が何か言ってきたら「いや〜あの店員さんも慣れてなかったのかもね〜」とか言って「私はそんな事気にしない」という態度を現すわけです。

同僚にとっては、今のあなたのような居心地の悪さというかしんどさを感じることでしょう。その先は同僚があなた寄りになってくるか、あなたから離れていくかのどちらかだと思います。

先手を打ってあなたの価値観を表現してみてくださいね。


No.3 24/02/12 15:34
匿名さん3 

そういう話をされたら相手を否定するのではなく、私はそうは思わないと落ち着いて伝える。
あとはそういう話好きじゃないからもっと楽しい話しようとその話題は不快であることを伝える。共通で楽しめる話があればあなたとはこの話ができるから一緒に食事ができて楽しいと伝えてフォロー。
行かないで済むのならそれが一番かな。

No.4 24/02/12 16:08
匿名さん4 

過去に本当に嫌な思いさせられて、店員が信用できなくなって神経質になってるかもね。
人のちょっとした態度に繊細で傷つきやすいんだと思う。

そういう人って急に距離取り出すと
主さんを悪く思うかもしれないから
変に距離をとったりしないで
極端なクレームつけそうになったら
やんわり 止めてあげましょう。

精神的にまいってそうなら
カウンセラーや治療をすすめるとか。
ただし、下手に相手に否定的な態度を取ると病んでるからキレやすいと思う。

どうしても、しんどいなら
ご飯に行くのは 理由つけて無理しなければ良い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧