注目の話題
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今
50代です。結婚当初から夫婦仲悪いですが30年以上一緒にいます。 商売もしている為なかなか家を出ることができず主人の我儘に悩まされ日々過ごしています。酒癖が悪

姑の老後と家の相続について

回答3 + お礼0 HIT数 967 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
07/06/22 15:01(更新日時)

義実家[大舅が建てたもので,舅は早死に]を長男である旦那が相続したら,義母[大舅から見て嫁]の老後は私たちが看なきゃなりませんか?
また,もしその家を旦那から姑に相続し,姑亡き後,旦那も義弟も放棄したら[相続する対象がいなかったら]どうなりますか?

No.410803 07/06/22 07:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/22 13:38
通行人1 ( 20代 ♀ )

最終的に国庫へ帰属します。つまり国のものとなります。

No.2 07/06/22 14:17
通行人2 ( ♀ )

姑さんが嫁として籍に入ってる以上、家を相続する権利はあるでしょうね。
姑さんが家を相続した後に誰も相続放棄する事は国に寄付する事だから、国の物になります。

No.3 07/06/22 15:01
通行人1 ( 20代 ♀ )

補足です。

相続に関係なく親への扶養義務はありますが、一方配偶者の他方配偶者の親への扶養義務は当然にはありません。

つまり主さんは夫の親への扶養義務を原則として負わず、例外的に家裁の審判によってのみ扶養義務を負うことになります。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧