旦那と喧嘩になって流産しました。 悪阻で吐いていたら「せめて帰ってきて今か…
旦那と喧嘩になって流産しました。
悪阻で吐いていたら「せめて帰ってきて今から晩御飯って時はやめてほしい。晩御飯前と晩御飯後は近くの公衆トイレとかコンビニとかでできないかな?」って言われたので
「そんな我慢できるもんじゃないし、夜に公衆トイレとか怖いし、コンビニは迷惑かかるから無理だよ。嫌ならお金渡すから晩御飯は外食にして」と言いました。
旦那は私がつわりが酷すぎてテレワークにしてもらってたのが気に食わないらしく、病気でもないのに大人としてやらなきゃいけないことをできない私を怠けていると判断してます。
それで今度は「晩御飯も吐きながら作ってるの気持ち悪いからやめて。掃除とかもちゃんとマスクつけてる?胃液とかから感染症うつったらどうするの?」と言われたので「実家帰るからあなたも実家帰って。もう悪阻の間一緒に暮らしたくない」と言ったらお腹を蹴られました。
元々付き合ってた時も我儘で要望が多い人だったけど暴力振るわれたのはこれが初めてだったし、前までならわがままの中にも気遣いがあったのに今はそれが全然なくて辛いです。
正直我が子を殺した人にしか見えなくて処置後だからしばらくはなるべく安静にと言われてるけど実家に帰りたいです。
離婚した方がいいでしょうか?変わってくれることはないですか?
タグ
No.4238565 2025/02/10 07:45(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧