実家で一人暮らししている妹です。 親はいません。 独身の兄がお盆や年末年始に…

回答2 + お礼2 HIT数 235 あ+ あ-


2025/07/21 09:46(更新日時)

実家で一人暮らししている妹です。
親はいません。
独身の兄がお盆や年末年始に来る時は、
私は家にいて兄を出迎えて、ご飯作ったりしないとダメでしょうか?
兄が来てるのに出かけたら、兄はかわいそうですか?
兄はすぐ眠くなりゴロゴロしてテレビ見てるか、食べてるかのどちらかで、一緒にいてもつまらないです。
でも、お盆とか年末くらいしか泊まらないので、一緒にいた方がいいですか?
出かける私は冷たいですか?

No.4333963 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

冷たくはないと思いますけど、お兄様を誘って、どっかに出掛けるとか。
兄妹の仲次第ですけど。

私なら、仲良い兄なら、一緒に出掛ける。
そんなに仲良いわけではないなら、一人で出掛ける。

ご飯の用意は、しなくていいですよ。
いい大人なのですから、自分で食事の用意とかするでしょ。

直ぐ眠くなってゴロゴロする兄なら、ほっときましょ。

一人で出掛けても大丈夫です。

No.2

食べたいものはお互いに買い合えばいいよ

二人で一緒に食べるなら、寿司でもピザでもとって割り勘にする

一人で食べるときにはそれぞれで買う


主さんはお出かけしたいならお出かけすれば良いよ
それぞれ予定あるなら、別行動すればいい

No.3

>> 1 冷たくはないと思いますけど、お兄様を誘って、どっかに出掛けるとか。 兄妹の仲次第ですけど。 私なら、仲良い兄なら、一緒に出掛ける。 … ありがとうございます。

兄とはそんなに仲良くないです。
兄は疲れやすいので、出掛けてもすぐ帰りたいと言うと思います。
それにに、兄と出掛けたいと思いません。
兄も私とは合わないと言ってます。
兄はなにもしないでゴロゴロしてるだけで、
すぐ眠くなってよく寝ます。
なんで寝てばかりの人の付き合いをしないといけないのかと思います。
寝に来るなら、自分の家で寝ればいいのにって思います。
お墓参りに行っても、兄は運転できないので私が運転して、帰りはだいたい兄は寝ています。
自宅に着いて、私は夕飯の支度をしますが、兄はゴロゴロしてそのうちだいたい寝ます。
いつもなんで私ばかりやることあるのに、兄は寝てばかりでモヤモヤしています。
兄がお盆に来ると言うので、
「私は少しだけ一緒にいて、その後出掛ける」と言うと、
「お盆だから家にいた方がいい」と言われました。
お盆なのに出掛ける私は冷たいのか?
お盆だから家にいた方がいいのか悩みました。

No.4

>> 2 食べたいものはお互いに買い合えばいいよ 二人で一緒に食べるなら、寿司でもピザでもとって割り勘にする 一人で食べるときにはそれぞれ… ありがとうございます。

私もそのように思いますが、
いちいち私の都合に合わせてきます。
私が出掛けると言うと、
「いつならいるの?」と聞いてきます。
私の都合のいい日に来ようとします。
私が出掛けない私のいる日を聞いてきます。
「私がいなくても来れば?」と言うと、
「いない時に行って、後でいろいろ言われたくない」と言って、私のいる日に来ようとします。
なにもしないでゴロゴロ寝てばかりの人と一緒にいてもつまらないです。
兄はお盆だからと一緒に過ごそうとします。
お盆なのに出掛ける私は冷たいのか?
家にいた方がいいのか悩んでいます。
長時間一緒にいるとケンカになるので一緒にいたくないし、
寝てばかりの人のご飯作るのも嫌になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧