注目の話題
ご近所のおうちなんですが、お嫁さんがすごく強いです。 嫁に来た人の方が気性が荒く威張っている家って珍しいですか? お嫁さんが声を張り上げて家族を叱責している
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや

どうしたらいいか判りません(長文)

回答10 + お礼10 HIT数 1815 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
08/11/16 07:07(更新日時)

職場で働いている障がいの人のことで悩んでいます。

その方は、なにかの事故?病気?で
障がいを持ってしまったらしく、
それまではエリートサラリーマンとして働いていたのが、
続けられなくなり、障害枠の雇用で入社してきました。

最初、入社の挨拶をしたときちょっと、??と思った人でした。
30分もかけて、自分の障がいのこと、前職のことや、自分の不運を嘆いていました。

私は仕事上、その方に仕事を教える機会も多く、
またお願いすることも多いのです。
接点が多いのです。
が、とても怖いのです。

続きます。

No.818602 08/11/14 19:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/11/14 19:28
お助け人1 ( 30代 ♂ )

どうぞ

No.2 08/11/14 19:31
お礼

ありがとうございます。
本当に長文です。続きです。

その方は、気分にムラもあり、機嫌がいいときは
自分の息子の自慢話や自分の前職の仕事のこととか
しゃべってくるほどなんですが、
時々、ちょっとしたことで怒声を浴びせられます。
仕事のことで、違う人に連絡しにいき、その人の担当なので
お願いしただけのつもりだったんですが、
なんで僕に頼まないの?
なんであいつばかり声をかけるの?
僕にも連絡してもらわないと困る
僕はこんなこともあんなこともされてきて、たくさん不幸を味わった
ずっとそうなんだ

とまぁこんな感じでがみがみ言われるのです。
これは、私だけでなく職場みんなも不愉快に感じていて、
避けているのですが、下っ端の私はどうしてもその方と連絡せざるを得ないのです。
でも声をかけるのが怖い。
話していると、なんだか…自分まで被害妄想に陥りそうで。
「健康ですみません…」って。
逃げたいのですが、差別していると思われそうで
自分の中で葛藤が起きています。
どうしたらいいのでしょうか?

No.3 08/11/14 19:45
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

事故を、自分の過去を受け容れられてないのでは⁉
それプラスその方の性格もあるはずなので、一概に言えませんが…💦

常に怖いオーラが出てるんですか⁉

何の障害を背負われたのか分からないので、難しいのかもしれませんが、単に職場入った気難しい人という認識で接してみては…⁉

あなたは大部分はその人っていうよりは、障害があるってところに接しにくさを感じてるのですか⁉💦

No.4 08/11/14 19:48
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

なんで僕に頼まないの⁉って聞かれたら まんま答えればイイと思いますが❓
彼には彼の貴方には貴方の仕事があるのよ☝って。
その人が障害を持ってしまったのは 主サンにはどうにもできないこと。
自分の不幸を喋るのは構わないけど 私は可哀相とは思わない。
人それぞれ苦労はあるんだし…確かに障害があるのは大変なことかもしれないけどね。
やるべきことを各自やる❗それが仕事じゃないのかな❓
私はそう思うよ😊

No.5 08/11/14 20:01
お礼

>> 3 事故を、自分の過去を受け容れられてないのでは⁉ それプラスその方の性格もあるはずなので、一概に言えませんが…💦 常に怖いオーラが出てるんで… お返事ありがとうございます。

多分、事故がおきてこうなったという現実が受け入れられないまま
入社されたんだと思います。

性格は元からそういう性格なのかはわからないのですが、
時々、階段の踊り場で、携帯電話でどこかの福祉施設?福祉サービス?に
怒声でクレームつけてるのを見かけます。

かといって、常に怖いオーラでもなく
不自然なくらいに下手下手に出ることもあるのです。
これは気分次第?だと思います。

障がいがあるからと意識してなかったんですが
あからさまに言われると、意識してしまうんです…。

No.6 08/11/14 20:15
お礼

>> 4 なんで僕に頼まないの⁉って聞かれたら まんま答えればイイと思いますが❓ 彼には彼の貴方には貴方の仕事があるのよ☝って。 その人が障害を持って… お返事ありがとうございます。

怒声を浴びせられて、わたしも萎縮しすぎてしまってるんでしょうか?
私、22歳、その方は50代です。
年齢的に、父親より年上なので意見も言いにくくて。

仕事はきっちりやってくれます。

私は、仕事をきっちりやっていただけていれば
スムーズだし助かるので、
どうもありがとう助かりましたとお礼を言いますが、
この身体で本当に疲れたよ~?
ここが大変でしたから(目が不自由です)
目が不自由な人のことなんてわからないでしょ?
20代で健康だからね~


とか言われると、
次は言いたくないな、、って思ってしまいます。
といいつつも、お願いしに行くんですが。
最初は、どんな風な仕事がお辛いんですか?と聞いてたんですが
答えるのを拒否されてそのままです。

No.7 08/11/14 22:20
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

生まれた時からとか幼い頃から目が不自由より ある程度の年齢になってから不自由になる方が大変と聞いたことがあります。
子供の方が適応能力が高いですからね。
今まで当たり前に見えていたもの・聞こえていたものを突然失うことはきっと辛いことだと思います。
受け入れられない❗より 思い通りに動けなくなった体が恨めしい…悔しい…そんな思いがあるのかもしれません。
エリートでやってきてたなら尚更、プライドあるでしょうし…。
怒りのぶつけ所がナイのかもしれませんね。
心のケアができていないのかな。
体の傷はいつか治ります。失ったら戻せませんが それなりの生活をしていくでしょう。
でも 心の傷は目には見えないけど いつまでも残り苦しみます。
上に相談はできないですか❓愚痴・文句ではなく 相談を…

No.8 08/11/14 22:33
悩める人8 ( ♂ )

障害者の支援センターや施設の方で 障害者の相手をしている事により うつ病 等になり精神障害者になってしまう実例がとても多い事実があります

主さんが ドン と構えて細かい事を気にしないようにしていかなければいけないですね💧

このスレ立て自体がもう黄色信号ですよ💧

No.9 08/11/15 02:59
お礼

>> 7 生まれた時からとか幼い頃から目が不自由より ある程度の年齢になってから不自由になる方が大変と聞いたことがあります。 子供の方が適応能力が高い… 再レスありがとうございます。


心の傷は、推し量れないものがあるとおもいます。
心の傷だけでなく、これから先の不安もあるみたいです。
定年退職して老後を送っても、こんな身体だし…とか言います。
ただ、それを私にはうまく接することができないです。

今までは先輩たちに相談していましたが、
逆に、先輩たちにその方の悪口を聞かされる羽目になり
何も前向きな解決方法が見つからないでいました。
もう少し自分の気持ちの持ちようを変えれないか
試してみて、それでもダメだったら
上司に相談してみようかな…。

No.10 08/11/15 03:05
お礼

>> 8 障害者の支援センターや施設の方で 障害者の相手をしている事により うつ病 等になり精神障害者になってしまう実例がとても多い事実があります … お返事ありがとうございます。

みんながみんなそうだとは思いませんが、
そういう心の傷を背負ったままの方だと、
こっちも精神的苦痛が大きくなりますね。
黄色信号でしょうか。

先輩たちは、にらんだり、まだなんか用?と
言えば黙って仕事をしてくれるわよと言ってましたが…
それと細かいことを気にしないは別物ですよね?

No.11 08/11/15 07:10
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

なんか冷たい先輩ですね…💦
目が不自由ってことは 何か教えて貰っても メモをサッととれないから頭で覚えるしかないよね❓
年齢もかなり上の方なら 頭も固くナカナカ入っていかないんじゃないですか❓
先の不安も仕方ないと思うし。
主サンは優しい方なんですね😊
ちゃんと向き合ってると思う❗
自分がもし同じ立場で…と考えてみるのはどうでしょうか❓
全てを解決するのは難しいかな…それを全部背負う必要はナイから 上司と相談しながらやってみようよ😊
その人の精神面までサポートするのではなく 目が不自由だったら自分ならどうするか…そんな感じでお仕事を進めてみては❓

No.12 08/11/15 07:54
匿名希望3 

そこまであなただけじゃなく、みんながその方との付き合い方に困ってられるなら、弱気な時や下手に出られてる時、思い切って先輩後輩じゃなく人間として、怖い時はとっつきにくいんですがと訴えてみては⁉💦
話聞いててやはりその方は、自分自身障害をおったことで卑屈になられてる気が…

案外、誰も指摘しないので言われて初めてハッとするのかも…

けどこれはいちかばちかですね😓
権威に弱い方ならやはり上司に一度相談し、上司から言って貰うのが一番かも⁉

No.13 08/11/15 11:08
お礼

>> 11 なんか冷たい先輩ですね…💦 目が不自由ってことは 何か教えて貰っても メモをサッととれないから頭で覚えるしかないよね❓ 年齢もかなり上の方な… たびたび、本当にありがとうございます。

私の職場、とても若い女性だらけの職場なんです。
上司が転勤してくるたび、
「こんな若い職場は初めてだ」と驚かれます。
もう少し、年齢層に幅があれば、
その方も、働きやすかったのかもしれないなぁと思います。
これは言ってもしかたがありませんね。

メモも取れないのに、なかなか頭に入らない
これはハッとさせられました。
怒られてばかりで萎縮し、
心の傷が…心の傷が…とばかり
表面的なことしか考えていなかったのかも
と改めて思いました。

上司に相談するのは、最後の手段にして、
機嫌の様子を見て、
こっちから
「一緒にゆっくり仕事を覚えていきましょう。
私も入社したばかりなので自分もゆっくりのほうが助かります」
と話しかけてみようと思います。

No.14 08/11/15 11:35
お礼

>> 12 そこまであなただけじゃなく、みんながその方との付き合い方に困ってられるなら、弱気な時や下手に出られてる時、思い切って先輩後輩じゃなく人間とし… 再レス、本当にありがとうございます。

上司に相談しづらい理由なんですが、
その方は、仕事を怠けているのではなく(ゆっくりですが)
きっちりとお願いしたことをやって頂いているから
なんです。
個人的な感情や、会話のやり取りのアレコレは
なんだか上司に相談しづらくて…。
元、営業部長をやっていらしたようなので、
上から言っていただいたほうがスムーズかもしれませんが…。

上のお礼にも書きましたが、
怒りは、自分に腹が立ってるのかもしれないという視点で
今まではうなずくだけで意見言えなかったのですが、
言ってみようと思います。
その声かけが、どっちに転ぶかは判りませんが
それで腹を立てられたら、しかたないと
覚悟を決めてみます。

No.15 08/11/15 12:25
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

あなたって…思いやりはあるし 素直だし☺イイ子ねぇ😢
そうなのよ…歳をとると頭が固くなってねぇ⤵
経験積んでバリバリ仕事してた人が 誰かに支えられないとなにもできない。
でも長年のスタイルを変えられない…なんでもできてた時の感覚でいる。
実際は自分で字を書いても読めないのよね…。生活のやり直しを50代からしなきゃいけない…容易じゃないと思う。
その人自身も変わらなければいけないし 努力をしなければいけないと思う。
主サンはその人の仕事ぶりに対してではなく 言動に対してどうしたらいいか分からないんだもんね。
いいのよ🎵会話でのやりとりのことで上司に相談したって。
これから主サンは心の傷を理解するより現状を理解する。
何ができて 何ができないのかを。
前は前 今は今ですから。怖いものは怖いと言っていいと思いますよ。
その人が現実をしっかり生きていけるとイイですね😊

No.16 08/11/15 18:05
お礼

>> 15 匿名希望4さん、励ましてくれてどうもありがとうございます。

ぼんやりと、すんなり頭に入らないだろう…
メモも取れないから記憶の反復もできないだろう…
それに対する苛立ちもあるのだろう…
と思うようになりましたが、
心の傷より、現状を理解する。
それです、それ。それに尽きますよね。

そこまで具体的に想像できませんでした…。

「怒鳴られるので怖くて縮こまってしまうんです」
は、いきなり言いにくいので、
会話が取れるようになったら言ってみようかな。

もし、その方が、私個人を特定して、
怒鳴ったり感情を押し付けてきたなら、
もっと違う醜い感情が湧き上がってきたと思うのですが、
職場の若い女性みんなに対してもそうなので、
逃げ出したいけれど、
「どうにかならないかな?」って思えるのだと思います。

No.17 08/11/15 19:03
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

こちらこそ💦主サンの優しい気持ちで なんだか心がホンワカです☺
あまりお役に立てなくてごめんなさいね💦
少しでも気持ちが楽になれたなら それだけで嬉しくなります😊
こんなに若い主サンが頑張ってるんだもん 私も頑張らなきゃね💦

私の親戚で耳の不自由な人がいるんですが、私の母だけが理解者だったんですよね…。
昔 母が言ってたこと思い出しました。
その母は2ヶ月前に逝ってしまいましたが こういった形で思い出せたことに感謝します🙇ありがとう😊

あまり思い詰めないでね😊
お仕事が上手くいきますよう願ってます🙏

No.18 08/11/15 20:11
通行人18 ( 30代 ♀ )

歳とか障害の優遇差別もせず人として向き合うことですね。
ムラがあったり怒声をあげるのは障害のせいではなく、その人自身の人格です。但し人格を変える権利は他人にはないとおもいます。この人はこーゆう人なんだなって割り切りは大切ですね。

同じ障害を持つ方でもムラもなく怒声をあげない方は沢山います。ただ、背が高い低い、眼鏡がいる裸眼で大丈夫、身体的特徴は、あくまで特徴を考慮することは必要です。

No.19 08/11/16 06:57
お礼

>> 17 こちらこそ💦主サンの優しい気持ちで なんだか心がホンワカです☺ あまりお役に立てなくてごめんなさいね💦 少しでも気持ちが楽になれたなら それ… 匿名希望4さん。おはようございます。

お母さまから頂いたひとつの宝物ですね。
匿名希望4さんのお人柄もあるでしょうね。
こうじゃないかな、ああじゃないかな
という細やかな想像の行き届きに、
私もハッと気づいてから、何度か読み返してみて
そういうことなのか、って考えさせられました。

まだまだお辛い時だと思います。
時間をかけて、かけて、かけていって、
自分の中で昇華していったり、
気がついていたら解決していた
なんてこともあるかなぁと思ったりします。
私も、焦らずにゆっくりと接していくつもりでいます。
これから長く付き合っていくなかで理解も増えていくだろう…と。
(まだ1年半ほどなんです)
匿名希望4さんも頑張りましょうね!

No.20 08/11/16 07:07
お礼

>> 18 歳とか障害の優遇差別もせず人として向き合うことですね。 ムラがあったり怒声をあげるのは障害のせいではなく、その人自身の人格です。但し人格を変… おはようございます。
レスありがとうございます。

人として向き合う、というのが私にはよく判らないのです。

でも、障害の優遇差別をせずに…というのはなんとなく判りました。
心の傷のせいで、って思っていつも接していたように思うのです。

言葉の使い方が間違っていたら、ごめんなさい。
割り切りは、イメージとして不要のものは切り捨てるみたいな部分があるので
あえて、私は諦める方向でいきたいと思います。
会話が取れるようになったり、時間をかけたり、理解も増えてきて
それでもその方が今のままなら、
しかたない…ともっと自然体で割り切れるかな
と思いましたが、どうでしょうか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧