彼に着いて言ってもいいのかな…?

回答11 + お礼1 HIT数 1449 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
08/12/06 23:01(更新日時)

初めて質問させていただきます。
不明な点もあると思いますが、ご了承ください。

私は、付き合って一年半になる彼氏がいます。
その彼氏は、すごく優しくて、大切にしてくれるんですが、現在、800万の借金を抱え、無職の状態です。
800万の借金は、友達と会社を作ろうとして失敗したときに出来た借金です。
その借金を今、その友達とまた新たな会社を作り返済する予定らしく、拠点を東京で行うと言います。その際、お前も着いてきて欲しいと言われました。
現在、私は東北の田舎町に住んでいて、そこも不景気で、物が売れなく、この田舎では商売が出来ないと踏んだ彼氏は東京でと考えてるみたいです。
ただ、あたし自身、会社を辞めて、宛もない東京で二人で生活出来るほど、甘いものなのか不安なところがあります。
皆さんだったら、着いて行きますか?

タグ

No.850942 08/12/06 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 08/12/06 11:16
通行人1 ( 10代 ♀ )

そんな浅はかな考え方しかできない男には、絶対ついて行きません。

No.2 08/12/06 11:25
通行人2 ( 40代 ♀ )

商売を始めるのにもお金が必要なのに…

資本金や運転資金で借金をすることもあるでしょうが、その前からの借金800万円を抱えた上でさらに新しい仕事のお金が必要なんて、考えが甘いと思います。

彼と二人で住む所、商売を始めるのに必要なお金を算出してみたらいかがですか?

どれだけ甘いか。彼もわかると思います。



私なら、絶対行きません。

800万返した後なら考えます。

No.3 08/12/06 11:31
匿名希望3 ( ♂ )

一生懸命働いて完済してからでしょうね。
今は100年に一度の不景気なんですね。
状況が悪すぎです。

例え景気が良くても、起業して5年後に残るのは1割ぐらいなものです。
生き残れるのは、お金・人材・コネクションがそろった時だけです。

今は彼女としてより、お金のかからない社員として考えているんでしょうね。

「1人で行って半年したら呼んで」と言った方が無難です。

No.4 08/12/06 11:42
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

行かないです。

私は東京生まれの東京育ちだけど、東京もそんなに甘くないです。

同じような浅はかな考えで事業に失敗してる人沢山見てきました。

事業に才がない人はどこでやっても失敗するし、才がある人はどこでやっても成功すると思います。

少なくとも、失敗して800万の借金を背負っているのに、新しい事業を起こそうと考える時点で堅実さには欠けてると思います。

「あてもない東京に行くのは不安だから…」と彼だけを送り出し、成功、少なくとも軌道に乗ったら出て行ったら良いのではないかな?

私が男なら、成功するかもまだ分からないのについて来いなんて言えません。人の人生を引き受けるってそれだけの事です。

恋愛に関しても堅実さに欠けてます。

No.5 08/12/06 11:57
通行人5 

「どうやって?」というのにもよります。

東京に行けば仕事をまわしてくれたり、支援してくれる具体的なあてがないと、とてもじゃないけど無理だと思います。

私は東京住みですが、東京は地方より仕事がある分、仕事をする人も多いです。
業者が飽和状態な分、入り込むのも大変です。
新しいサービスなんて、飽和状態でほとんどありません。
すでにあるサービスなら、元々付き合いのある会社か、金額の安い会社が選ばれます。
新しく事務所を開いた会社に入り込む余地はあるかな?
初期費用もかなりかかるのに。
その辺の計画はどうやってたてているのかな?

信用できない人にはついていけません。

私は、自分一人分なら自分で稼げても、また失敗した彼氏の生活と彼氏の借金までは背負えません。

だから断ります。

No.6 08/12/06 12:00
匿名希望6 ( ♀ )

東京は物価も高いし家賃だって高いし、今より借金は膨らむと思う。
貯金とか資金がないのにやっちゃダメでしょ。それに借金が帳消しになってさらにプラスになるのはそうとう先なんじゃない?それまで待てる?しかも自分は東京で友達もいなくてどうストレスを発散するの?成功したら迎えに来てもらえばいいのに。

No.7 08/12/06 12:20
匿名希望7 ( ♂ )

彼氏さんがどのような事業計画をお考えになってるのかわからないのでなんとも言えませんが、事業計画書と融資決定通知書等を持ってアドバイザーさんの所に行かれる事をお勧めします。以前と同じ業種の会社を設立するなら以前の財務三表も合わせてお見せすると、より的確なアドバイスがもらえるかもしれません。

一般的に、個人事業主より会社法人の方が(信用の面で)仕事の受注をとりやすいし、節税の面でもメリットはあると思いますので、頑張ってくださいとしか言えません。

会社を作ろうと言うほどの人ですから、その辺の税務や営業に関する知識は備わってらっしゃると思いますが。

その上で、彼氏さんの負債800万はどのような負債なのかわかりませんが、それをクリアにしてからでも遅くない気がします。

No.8 08/12/06 12:23
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

私なら絶対に行きませんし、別れます。

彼氏さんは経済学の勉強とかされてます?
儲かる(かもしれない)話に飛び付いてるだけでは?
新しい事業にも失敗して更に多額の借金を抱えたら?
成功しても、友達に裏切られたら?
一緒に行ったものの、縁がなく別れてしまったら?

人の人生を左右する問題なのに借金抱えた無職がよくも図々しく付いて来いなんて言えたもんですね。
ドン引きです…

No.9 08/12/06 15:11
匿名希望9 

経験者ですが、絶対やめた方がいい。好きだけじゃ食べて行けない。家賃も生活も…あなたまで借金するはめになります。行くなら彼を頼らず 自分の力で行って自分のお金で生活出来るかを考えてからにしてください。
仕事も家賃も生活も割に合うかどうか、 彼はどのようにして暮らして行くのか、ちゃんと話し合って、借金返せなくなったや東京で見せ出しても不当たりの場合、最悪の場合を考えてください。田舎者が東京に店持ってもコネとか裏の顔の広さがなければ他に喰われますよ。

最終的にはあなたの家族に迷惑かかりますよ?

経験してるからいいます。

No.10 08/12/06 15:20
匿名希望9 

9続きです… 本当に成功して彼が現玉手にしてからでも遅くないですよ

本気なら迎えにきてくれるはずです。
惚れたはれたで行動はやめてください。彼が浮気したらあなたはどうしますか?あなた自身も必ずストレスたまりますよ? 別れる事になったらのこと考えてください。

あなたが心配になり本気でレスしてしまいました…
きを悪くしないでね

No.11 08/12/06 22:46
通行人 ( ♀ Oxv0w )

絶対行きません。今の借金を返すあても無く無職で新たな事業なんて成功する訳ないっしょ➰😨地獄を見るだけ👊

No.12 08/12/06 23:01
お礼

皆さん、沢山の暖かいお言葉ありがとうございます。
それと、返事を返すのが遅れてすみません。
あたし自身も冷静さに少しかけていた部分があったと思います。もう少し彼と話してみようと思います。
結婚は先になるかもですが…
恥ずかしながら、初めての彼氏で、どうしたら良いかわからなくてすごく悩んでたんで、皆さんの意見を聞けて本当に助かりました。
本当にありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧