注目の話題
よく行く近所のスーパーの店員に嫌な人がいます。距離をとって買い物をしていますが、思いがけず関わらなくてはならない時もあります。お金払って嫌な思いするくらいなら別
お客様に好意を持たれて困っています。 彼氏がいるのでお断りしたいのですが、そのお客様は上司のお友達なので、下手な断り方をして、上司と関係が悪くなったり、お
幼稚園の娘が後ろから首に抱きついてくる。そのとき首がしまって苦しい。苦しいから首に抱きつかないでというとすぐやめるが、、、何度言ってもしばらくすると抱きついてく

ママ友で悩んでます。 今まで仲良くしてたのに 一人が、あの人嫌いと言い出しました。 すると、別の人も嫌いと言い始めました。集団心理なのかと思うほどです

No.1 18/06/09 17:14
匿名さん1
あ+あ-

過去と他人は変えられない
自分と未来は変えられる。。とも言いますが、
他人が、些細な理由でAさんを嫌うのは
大人気ないと、あなたが思ってもその人の
好き嫌いというのは、あなたがコントロールはできませんよね。
ほかの人も、右に習えではないですが、
もともと、苦手だと思っていた人は、Aさんなしで
集まりたいと思ったのでしょう。

2対6対2という法則があると言われていますが、
集団の中で、本当に仲良くできるのは、2人
、6人はただの仲間(協力相手)、2人は苦手な人
、嫌な人。 ということがあります。
残念ですが、Aさんはグループの数人の人にとって
最後の、苦手な人、嫌いな人だったのでしょう。

あなたも、嫌う人はいなくても、苦手な人は
いますよね。 どうしても合わない人はいるでしょうし
そういう人とは、家族や親族でない限り、最低限の付き合いに
したいと思うでしょう。

それが正しいかどうか、好ましいかどうかは
別として、あなたがどうにかできることは限られていますよね。
嫌われてしまった原因(悪気がなかったかもしれませんが、片付けをしなかった、
周りが見えてない)が分かっているのであれば、
一度、そのことについて、あなたがAさんに伝えてみるのも
いいでしょう。
避けられている原因を自覚してない場合は、
理由を知ることで、たとえ、そのグループに
再度入れないにしても、今後の人間関係で
気をつけるなど、糧にはできると思います。

あなたが、そのグループとも仲良くするかどうかは
あなたの選択です。
今のように、ほどほどに付き合うもよし、
Aさんともほどほどに付き合うのもいいでしょう。
心配でしょうが、Aさんは、子供ではありません。
大人であっても、人間関係(家庭、学校、仕事場、
結婚後義理の親族、子供を通してのママ友との付き合い)
でのトラブルはつきものです。
失敗を通じて、学ぶこともあります。


最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧