注目の話題
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?
58歳、会社を辞めました。 半年前から今月いっぱいで契約満了と言われて、書類ももらっていました。 派遣社員での仕事でした。退職金はありません。来月から無職で

子供の要求をなんでも受け入れる妻。 こんなものですか? 子供がどんどんわがまま?要求が酷くなり、心配です。 子育て経験者の方に教えていただきたいです。

No.7 19/04/24 21:44
匿名さん7
あ+あ-

叱らない育児とか、子供の自主性を育てるとか、
そういった言葉の表面だけを都合よく解釈した育児のように思います。
子供がやりたいことをやらせてあげるのは大切なことです。
しかしそれ以上に、周りから愛される子供にしてあげることが、
親が一番やらなくてはいけない愛情なんです。
世界中が非難しても、ママだけは味方よ。
これは一見、とても立派なママに見えるかもしれませんが、
ママは先に死にます、そうすると世界中から嫌われた子が残ります。
これはあまりにもむごいですよね。
やはり時には叱って、要求を無視して、我慢することを覚えさせないと、
親しか愛してくれない子供になってしまいます。
優しい虐待です。
奥さんは都合のいい育児をしているようにしか見えません。
三歳にもなって、ひっくり返って泣くなんて、
うちじゃ考えられませんし、うちなら放っておいて帰ります。
(当然、隠れて様子はずっと見守っています)
主さんも、泣いたからって付き合う必要はありません。
要求を言えば、母親からは無料の自動販売機のように出てきて、
父親には、泣けばどうにかなるとすでに学習しています。
子供は純真無垢ではありません、あれで狡猾な生き物です。
もう三歳なら、それなりに意思疎通も出来る年齢です。
幼稚園の先生に集団行動や躾を丸投げされても困ります。
それはある程度、ご家庭でやっていただくことです。
奥さんとよく話し合ってください。
このままだと本当に、親にしか愛されない子供になります。
あと、夫婦の躾がバラバラであることを非難されている方がいらっしゃいますが、
別々の家庭で育った人間が夫婦になったのですから、当然のことです。
むしろ夫婦が、毎回一緒の育児を提案することの方が稀です。
多かれ少なかれ、育児の意見はバラバラになって当然です。
そして母親は、父親の育児を馬鹿にし、蔑ろにする傾向があるので、
父親の提案した育児を、ガキの発想だと言い、拒絶されることも多いです。
それでもよく話し合ってください、お子さんのためです。
もう大きくなったからって、急に厳しくされたほうがお子さんもきついですよ。
今から徐々に厳しくしないと、だらだら今のままが続きます。

7回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧