関連する話題
生後3ヶ月の男の子の父親です。 長くなりますが、よかったら最後まで読んでいただけると嬉しいです。 ことの発端はベビーカーからです。 妻の義父母からお下がり
発達障害の病院に行きたいと子供が言います。私はうちの子が発達障害とは思わないし、病院に連れて行きたくない気持ちです。 病院って、お金が取りたいから病気じゃない
大学生の娘に留学させたいですが娘は嫌がっています。 娘は発達障害があることもあり、自己肯定感が低くて、周りの人と話すのも苦手です。 海外留学の体験談など読む

「飲食物持ち込み禁止」

回答67 + お礼4 HIT数 43611 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
11/11/30 13:44(更新日時)

子供が離乳食を始めた時から、外食の際はレトルトかお弁当を作ってお店の中で食べさせています。が、最近子供が大きくなって(1才10ヶ月)、持参した物を食べさせていると店側の態度や視線が冷たい?と感じる事がたまにあります。うちの息子は長身で、さらに顔付きも既に少年ぽいので、3才?と言われたりもします。そうすると、「なぜお子様メニューを頼まないの?」と思うのかもしれません。離乳食は確かに終わってますが、正直まだ、味が濃かったり脂っこい物、甘く脂肪分の多いデザートは食べさせた事がありません。
因みに今日、あるレジャー施設の喫茶店でおやつを食べる際、私はドリンクバーとパンを注文し息子には何もたのみませんでした。で、持参したバナナとお茶をあげて、足りないようだったので、私のドリンクバーのコップを拭いて粉ミルクを飲ませました(お湯も持参)。注文した際に「ドリンクバーはお一人様でお願いしますね」と念を押されてましたが、そのせいか?やたらとお店の人が私達のテーブルを通る度にチラッと見下ろしてチェックをしてるような…笑顔もなく冷めた視線。
今日の件はちょっと違うかもしれませんが、皆さんは堂々とお店以外の物を食べさせてますか?それとも「一応離乳食なので」等、断りを入れますか?

No.1710912 11/11/27 21:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 11/11/29 21:35
通行人51 ( ♀ )

『乳幼児が別』ではなく『乳児が別』だと思いますけど。基本1歳からは幼児です。
私もお子様ランチや外の食事は1歳では与えたくなかったので、外食時は持参してました🍙🍌🍵
でも店内で食べるなんて思考はミジンもありませんでした。
たまの1日外出時は、デパート内の飲食店が並んだ食堂みたいな場所(広場)で昼食です。100%持ち込み可ですからね。
あとは公園のベンチや車内等々。
どうしてもお店に入りたい時はお店のライスをあげてました。
子供には与えたくない、でも外食したい、ならば、その間は持参して食べられる場所(店)を選ぶべきです。


だいたい非常識な言動というものは、自覚がないからするものですよ。非常識と解っていてする人はあまりいないかと…。

No.52 11/11/29 21:37
通行人52 

カフェで働いています。


飲食店も商売なので大きなレストランでドリンクバーのみの注文で持ち込んだ物を食べ始めたら
「はぁ~~、休みたいだけなのね🐱いつまで居るつもりなのかしら?」て感じかもしれませんね💦

→客単価安い・回転悪い
・儲からない、なので💦


有名飲食店のほとんどは、店内で飲食しなくても「持ち込み」は禁止です。

個人的には気にならないです。お母さんがちゃんと自分の物をオーダーしてくれれば、そのぐらいは。
だって食べられる物が無いんですし。


スレとは異なりますが
今日、外国人のカップルが英語で「水飲みたいんだけど」と言うので
「水はセルフサービスです」と言うと席に座り水だけ飲み、トイレまで使い、ガイドブックを見はじめたので
「何かご注文はありますか?ここはカフェです。」と言うと
「いや、ただ水を飲みたかったんだ」と言いお店を出て行きました。
「そうでしたか。申し訳ありません、気にしないで下さい」
とは言いましたが、飲食店側としてはやはりオーダーして貰わないとダメなんです。
皆が皆、トイレのみの使用・持ち込みを始めたら商売上がったり、お店は潰れてしまいます。

お子様には 温めのミルクや氷無しのジュースなどを頼むか、
注文の際に「子供がまだ食べられないので」など、
一言店員に言うなどすると「このお客様は常識があるな」と思われ、
ジロジロは見られないと思いますよ!

No.53 11/11/29 21:38
サラリーマンさん53 ( ♂ )

主さんが言いたいのは、なぜ現代社会が、少子化の時代になったのかといえば、こういう店側の 利益重視主義(金儲け主義)というものがあり 子育てをやりずらい、子育てに冷たい社会にさせている要因ではないかという事ですよね。
子育てしやすい社会になれば、少子化は止まり、子供の多い、理想的な社会になるでしょう。
ドリンクバーの コップを使ったかどうかなんて チンケな事を考えてるような店じゃ 困るって事ですよ。
カネを儲けられるか、儲けられないかは、お子様セットを頼んでくれる お客が増えることじゃない(そもそも、お子様セットなんて利益率が低く、頼めば赤字になってる店もあるくらいです。)
子育てしやすい環境を作ってくれる店なら、大いに応援したい店ですよ。
店側も、現代社会の この少子化を憂えば 多少は、子育てに協力する姿勢も必要!

No.54 11/11/29 22:06
通行人52 

再レスすみません

↑の方に同意です。


私のお店もどんなお客様にも気持ちよく利用して頂きたいので
出来るだけご要望に添えるようにしています。


子供だから・幼児だから、お客様だから・儲かるから抜きにして

お店側も
「利用して下さって有り難うございます。」
お客様側も(離乳食を出したのなら)
「ありがとうね~。」

とお互い「ありがとうございます」っていうのを大事にしていきたいですね。

そっちの方が教育にだっていいと思います!

No.55 11/11/29 22:38
通行人55 ( 30代 ♀ )

他レス読んでいませんが、私なら、しないです。子供だから 特別に許されるのではなく、子供にあった場で ルールを守る。ルールに従えない可能性のある場なら、予め 伺いをたてる。その方が、自分も子供も楽しめる。

No.56 11/11/29 22:52
通行人22 

53さんの仰っていることは今回の主旨とはちょっとズレているような。
お子さま連れのお母様がお買い物をしやすいように、お食事をしやすいように、、今はそういう取り組みをしている店は多いですよ。じゃなきゃ、ランチの売り上げの主力である、ママさんの集団たちが来てくれないですもの。
あくまでモラルの問題提起なんだと思います。このスレの流れは。

持ち込み禁止!ではなくてですね。

No.57 11/11/29 23:18
通行人57 ( 30代 ♂ )

ラーメン屋に勤務してます。

離乳食大歓迎ですよ。

お湯をあげることも

レトルトを温めることも

喜んでやってます。

オーダー時にレトルトの離乳食を渡してくれる常連の家族連れも居ます。

お客様も申し訳なさそうに出されるので快く引き受けますよ。

飲食店として当たり前の事やとおもってやってます。

No.58 11/11/30 00:14
通行人19 ( 40代 ♀ )

お湯まで持参したなら、今は言い方違うかも知れませんが、マグマグも持参すればよかったかも。 ディズニーだったらバナナもアウトですからね。
少しずつ、お子様ランチにトライしてみては?
お茶は皆が飲んでいたらチャレンジするかも。
何時までもフォローアップミルクって訳にはいかないだろうから。

No.59 11/11/30 00:29
通行人51 ( ♀ )

今気付いたけど、スレの『喫茶店でおやつを食べる』て、子供には何も注文しないのに おやつ って😂 自分のおやつ食べる為に入ったんですか💧💧そこから間違ってる🌀
子供に持参したおやつ食べさせるならわざわざ喫茶店に入らなくても済んだのに。
食事ならまだしも おやつ…おやつ…何故そこまでしておやつを食べに入ったのか謎です🌀

No.61 11/11/30 03:02
通行人61 ( 20代 ♀ )

もういいじゃん~
主さん反省してるのに…性格悪っ💦

親だって外食したいし、私も飲食店で働いてたけど離乳食持ち込みとか全く気になりませんでしたよ~💦

No.62 11/11/30 05:41
通行人62 ( ♀ )

主さんがドリンクバーしか頼まなかったから、なおさら印象悪いのですよ

どなたかのレスで、ラーメン屋さんがいましたが

親御さんが烏龍茶のみで、子供にお湯を出してあげるのかな?

主さんがレストランに入って、ランチを頼めば、たぶんお湯は出してもらえましたよ

ドリンクバーのみだったら、お子様が飲めなくてもドリンクバーを2人分注文するべき。

私はカラオケ店に勤務したことあるけど、親1人がカラオケルーム利用したら、3才未満は1人だけ無料でした。親2人なら、3才未満が3人まで無料。

カラオケルームを利用するということをしてくれたから、お湯も出すし、サービスでアイスも出してあげてました

レストランは、親がランチやディナーを注文するから、乳幼児をサービスするんじゃないですか?

No.63 11/11/30 06:12
通行人57 ( 30代 ♂ )

62さんへ

ラーメン屋の者です。

烏龍茶(うちには無いんですが)だけを仮に頼んで
お湯をちょうだいって言われたら

喜んで出しますよ。

そこで嫌がったり、めんどくさそうにしたらそのお客様はもう来てくれないですよね。

因みにラーメンを出した時に御手洗いに行かれた時は
基本的に下げて作り直しますよ。

家族連れで来られてお母さんがお子さんを抱き抱えて食べれなかった時が有りました。

声を掛けて一度ラーメンを下げて、

お客さんが食べれるタイミングでまた呼んでください
って伝えました。

15分後に作り替えて

その時は旦那さんがお子さんを抱いてました。

かなり、喜んでもらいました。


出来る事、出来ない事の線はきっちり引いてます。

少し多く入れてと言われたら必ず断ります。

でも、喜んで頂くためなら進んでやりますよ。

No.64 11/11/30 06:47
通行人37 ( 20代 ♂ )

ほんとみんな性別悪
特に60は最低
削除

No.65 11/11/30 07:12
働く主婦さん65 ( 30代 ♀ )

60さん


横レス失礼とは思いましたが、見て見ぬふりは出来ないので…

何故「キモい」の?

障害児って…
かなり酷い言い方で酷い偏見や差別的な考えですね。


フォローアップには「2歳近くまで飲ませるとキモいです。」って書いてないですけど?


私にはそういうことを平気で言える方が非常識だと思いますね。

わざと嫌がらせで言ってるんでしょうけど、最低な発言ですよ。

No.66 11/11/30 07:24
通行人45 ( 30代 ♂ )

主様。45です。
再度申し上げます。
閉鎖をおすすめ致します。
見るに堪えない。
私はもう来ませんが、どうかお心を痛め過ぎないよう祈っております。

No.67 11/11/30 10:52
通行人67 ( 30代 ♀ )

なんか、色んな意見がまぜこぜになってますね。

私の考えを書かせてもらいます。

基本、飲食店への持ち込みは遠慮してもらいたいです。

しかし、赤ちゃん以外の家族が食事をするのに、赤ちゃんの食べ物がない場合(あったとしてもまだお店のものは食べさせたくないも可)は、離乳食ならば持ち込みも許させると思います。

ただここで大事なのは、なぜそのお店を利用するかです。
お店側から見て、離乳食を食べさせることがメインの利用ならば遠慮してもらいたいと思います。

お店を利用しお店の物をちゃんと注文し、赤ちゃんは食べる物がないから持ち込みするのならば、お店側は何も言わないと思いますよ。

なのでドリンクバーだけの利用で赤ちゃんに離乳食を与えるのは非常識になります。

もちろん、それでもOKって店はとても親切なお店だと思います。

まぁ常識非常識って一言で片付けるのは難しいですが、お店側にも言い分があるのは間違いないですから、利用する側もお店を選ぶ必要はあると思います。

ちなみに私はお店で離乳食を息子に与えてて、お店側から文句を言われたことはありません。

何番さんか忘れましたがラーメン屋さんのように、時間をずらしてお料理を提供してもらったり、親切にしてもらいました。

No.68 11/11/30 11:58
お助け人68 

閉鎖しないってことは主も楽しんでるってこと。

ラーメン屋さんへ
あなたいい人だね。でも、非常識な人間はお客様にはならないよ。非常識な輩はずっと非常識なもの。

No.69 11/11/30 12:08
通行人62 ( ♀ )

商売ってのを分かってないね

レストランなら飲食物を注文と同時に、場所を含めたサービスを買ってもらうことなの。

サービスのありかた、考え方は様々だけど

どこまでサービスとして提供するかは、かなり重要だと、私は教わりました

客は神様じゃない

だけどリピーターになってもらうことも必要

時間をずらしての提供、良い考え。

でも二度も出すのかい?って、商売人なら思う

だったら、店側から先に提供時間を聞いとけよって話。

飲み放題なんだから、一度にグラスが何杯もあってもいいじゃんってのが客の主張

飲み放題だけど、グラスは1つだけってのが、まともな商売人の考え

ここのスレに来たラーメン屋の考え方は、一度にグラス何杯も出すタイプの考えだね

このレスで、意味が分からないなら、もう救いようがない

もう私へのレスは受け付けません

No.70 11/11/30 12:59
サラリーマンさん53 ( ♂ )

常識、非常識というのも、誰かが決めることじゃあない。(そこが、ルールとは違う。)
だから、人によっても違う。
常識、非常識というのも、実はその人の、心の中にあるものだと思います。
いろんな、常識、非常識があっていい。

No.71 11/11/30 13:44
お礼

私の思いは53番さんとラーメン屋さんに近いかもしれません。
大人であれ子供であれ、極端な話たとえ水一杯でも快く対応してくれたら「今度は必ず食事しに来よう」と思います。逆に招かれざる客であるかのような対応をされたら、もう行きません。人にも勧めません。長い目で見ればどちらが売上に繋がるかは一目瞭然ですよね。
しかし、そのような考えの元で行動していたから人様の目には「非常識」と映る事をしてしまってたんでしょうね。大多数の方の意見=世間の常識ですから、私なりに間違っていた事、今後気を付けるべき事、色々と考えさせられました。有難うございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧