関連する話題
40年近く実家で暮らし、姑曰く上げ膳据え膳でやってきた旦那。 甘やかされることに慣れすぎて困っています。 例えばこれは流石に言わなくても分かるだろうと思
末の妹に彼氏が出来てから毎回彼氏とホテルに泊まりに行くようになり、他の家族から毎回ホテルであることに対して指摘がありました。 末妹はそれに対して怒り出して、収
【再質問】 食事の後、炊飯器の釜に残ったごはんを容器等にすべて移す時、釜は炊飯器に入れたままにするのが正しいですか? この前の夜、すぐ上の兄とこの事で口論に

主人親族との交流がない

回答1 + お礼1 HIT数 1080 あ+ あ-

通行人( 37 ♀ )
15/08/11 13:45(更新日時)

主人の実家はいわゆる分家。比較的街中で暮らしていることもあるのか、家庭での年中行事というものがほとんどありません。
お盆や正月の帰省は歓迎してくれますし私もすごく大事にしてもらっていますが、子供たちは主人実家側で、お墓参りや親戚との交流をしたことがありません。
嫁の私としては楽なんですけどね・・・・。
私は主人の従兄弟には誰一人会ったことない(主人自身、「従兄弟、何人いたっけ?」ですが、私は私側の従兄弟とは全員普通に交流があります。
片や私実家は田舎の本家なので、盆正月の賑わい、彼岸の墓参り、おはぎ作りや親戚総出での年末の餅つき・・・。
それでいて厳格な私実家は、「あなたは嫁いでいるんだから盆正月にこちらに帰ってくる身ではない。向こうの家に行くべき」と諭されます。
今となっては、主人実家ではそういう年中行事の習慣が無いこと、子供たちに親戚付き合いの体験をさせたいことなどから、お願いして私実家に出入りしていますが。
主人も義親もさばさばした人で、別に嫁である私が盆正月に帰省しなくても咎めることもないし、最近は主人自身が、私側との親戚づきあいを楽しんでむしろ積極的に関わってきます。

別に誰にも害は及んでないかもしれないけど、うちの子はやっぱりいずれ、形だけでも主人実家を継いで行く立場。(苗字とお墓と仏壇だけかもしないけど)
私親族にとっぷりと馴染んでいる主人や子供をみていると、これでいいのかちょっと疑問になります・・・・・。

No.2244618 15/08/11 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 15/08/11 13:45
お礼

はい、義実家には行っています。子供達の事も可愛がってくれるし、義親にとってはうちの子たちか唯一の孫なので。
でも元旦とかお彼岸の中日とか、そういう親戚付き合いのメインイベントのときに私実家に居ることに私が気が引けています。

私側の親族から本当は主人が婿養子になる予定なんじゃないか、この家の跡取りを狙ってるんじゃないか、と言われて。さすがに、いい気持ちはせず。
やっぱり回りの平穏のために、実家への出入りを控えた方がいいのかな、年中行事も親戚付き合いも関係なく、子供たちはもっともっと、義実家と関わらせるべきなのかな、と………。

レスありがとうございました。



No.1 15/08/11 12:40
働く主婦さん1 ( 30代 ♀ )

行事はないにしても、義実家に行くことは行くんですよね?あまり疎遠にしてるとお子さんも懐かないだろうし、義親も寂しく思ってる可能性はあると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧