関連する話題
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。
バツイチ子持ちと結婚したけど
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

就職しろとうるさい親、気が休まらない実家

No.18 13/09/11 21:44
通行人18 ( 38 ♂ )
あ+あ-

今の世の中は、あなたの親の世代とは全く別世界なのです。
今は大学を出てフリーターなんて、腐るほど居るのです。
はっきり言って、あなたの親が無知過ぎます。少子化だと言うが、それ以上に大企業を中心に、正規雇用を抑制しているのです。
しかも、近所の🌕🌕は正社員で働いているだとか、そういう意味の無い比較は、全く的外れです。
今、正社員でも10年後も正社員かどうかという保障は無いのです。
大学や正社員と言った物に、価値があった時代はとうに終わっているのです。
公務員は安定しているというが、国も地方も借金まみれで、一部の例外を除けばいつ財政破綻してもおかしくない。
まずはどうしようもない時代錯誤な、あなたの親をちゃんと説得してください。
今はアルバイトだから、適当でいいなどという職場はほとんど有りません。あなたはちゃんと働いて、就職活動もしているのだから、何も非は有りません。
しかし、この日本の社会でどう生きるべきかは、ちゃんと考えて置かなければならないでしょう。
緊急避難でト○タの期間工というのも、悪くはない。しかし、今の日本の現状や将来を正しく理解して、あなたの結論を常に考えて置かなければなりません。
今の世の中は、全て自己責任なのです。
あなたの親の世代では、進学や就職に対して、そこまで深刻に考えることすらなかったと思います。

18回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧