関連する話題
幼稚園教諭の叫び
セックスレスで
主人の不倫 私の事を石って...

子供を一時保護されてしまった

No.33 14/04/12 18:14
お礼

今週の火曜日に一度話をしに児童相談所に行きました。

子供達が一時保護されて一週間が経ちました。
最初の頃はとても憂鬱で後悔しては泣いてばかりでしたが、今は反省し改め直そうと努力しています。

変化としては、子供達が一時保護された次の日からショックのせいか?毎日蕁麻疹が出るようになってしまいました。
今週から仕事復帰しましたが、建築関係の事務をやっていましたが、朝早く起きて職人さん達と現場に同行させてもらい、現場の様子を見たりお手伝いしたりと、新しい事に取り組んでいます。

たまにやっていたゴルフを熱心にやるよう、趣味と言えるように練習するようになりました。ゴルフの練習中は集中しているので、嫌な事など忘れて没頭できています。これからのストレス発散にもできるかと思っています。

あと、毎週末に片道1時間かけて祖父宅に遊びに行ってましたが、今は私が子供達と面会できないため、祖父の面会許可がおりたら、祖父にうちに泊まりに来てもらおうかとも考えています。

子供の面会の事で音沙汰がないのですが、催促の電話(いつ面会できるかなど)はしない方がいいでしょうか?

あと、火曜日に児童相談所で話しに行った際に、一時保護されている息子が二箇所怪我を作ったと聞きました。

保育園でもよく怪我を作っていましたが、一時保護されて面会もできない状態なのに子供に傷を作られた事に少し?ん?と思ってしまいました。

児童相談所に対してのクレームなどはここに言って下さいと用紙を貰いましたが、言った方がいいでしょうか?
(そんなに大きな傷でもないですし、揚げ足を取るつもりはありません)

33回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧