関連する話題
子供がいなくなりました
和田アキ子
親に死ねって本気で言われた

学校行くのは自分でも当たり前のことだと思ってるし、行かないといけないと思う。みんな当たり前のことを毎日当たり前にしてるのに私はなんでその当たり前のことが出来ず、

No.3 18/11/15 00:08
匿名さん3
あ+あ-

自分に厳しくあるといいますか、
自分のことを大切に思うこととはどう言うことか
考えてはいかがですか。

自分のために学校に行く。
自分の可能性を、学校を行かないことで
狭くしないためにする、と考えてはいかがですか。

もし、いじめなどにあっていて、
学校に行くのが死ぬほど辛いのであれば
親や先生に相談するなりされた方がいいでしょう。
特に理由がなければ、学校に行くかどうかは
あなたが決めてもいいですが、結果を刈り取るのも
自分であると言うことだけ自覚されてください。

どうしても行けないなら、自己嫌悪するのではなくて、
しっかりと勉強をされたり、
家庭できちんと家事手伝いを余分にするなど
自分にできることはしましょう。
高校は希望の進学先に行けないにしても、
通信制高校や定時制高校であれば、
高校卒業資格は取れます。

でも可能であれば、最低限出席されたり
保健室登校をされて、希望の普通の全日制の高校を
受験できるといいですね。

3回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧