関連する話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
50歳です。モテたいという気持ちと、性欲を無くしたいとう気持ちと両方あります。 モテたいと思って自分磨きを頑張ってても、モテるためには女性とお茶したりデートし

搾乳を冷蔵保存した物の温め方を教えて下さい。 今想像しているのは、 電気ケトルでお湯を沸かす ⇒哺乳瓶が入るボウルやマグカップにお湯を入れる ⇒湯温

No.7 19/05/18 11:51
匿名さん5
あ+あ-

すみません。書き方がおかしかったですね。

私の場合は、ピジョンの搾乳器で搾乳して、搾乳したものをピジョンの母乳フリーザーパックというジップがついているのに入れて保存しています。

フリーザーパックの方は既に消毒されてて1回しか使えませんが(勿体ないけど)場所もあまり取らないし、便利なので使っています。

温める時は哺乳瓶に入れて湯煎してって感じです。

ちなみに80ml入ると書かれているのに、100とか120mlとか入れて保存しています(汗

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧