関連する話題
私の意見は無視し勝手に中だし→…妊娠発覚
家族持ちの方を妊娠させ…
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

結婚を前提に同棲している彼女がいますが 好きなのですが喧嘩が多くストレスに感じています。 それを繰り返しているせいかどうか分かりませんが 以前まであっ

No.9 20/04/20 13:25
匿名さん9
あ+あ-

2さんに同意です。ケンカしても、それを分かち合って仲直りできるのであれば、それは意味のあるケンカだと思います。
元々育ちも価値観も全く違う人間同士が生活を共にするのですから、むしろもめない方が珍しいと思います。
私も夫と結婚当初、付き合っていた頃はなかったようなケンカが増えてストレスでした。でも、よく考えたらこの人は元々家族ではなくただの他人で、私の言うことを全て理解してくれるわけじゃないと思うようになり、妥協し合わないとダメなんだなと気付きました。
家族だから、恋人だからと、必要以上に理解してほしい、わかってほしい、どうしてしてくれないの?!という欲求は強くなってしまいがちです。でも、それは相手に対して「求めすぎ」で、私も「甘え過ぎ」なんだと思いました。

結婚するときに、「やめるときも、すこやかなるときも」って誓い、ありますよね。すこやかなるときは、誰だって幸せで、相手のことも許すことができる。でも、やめるときは、自分のことも手一杯になってしまうので、相手のことを思いやれなくなる。誰にでも必ずある「やめるとき」ですが、そのときに、「こいつといたらケンカばっかしてる、ストレスだ。もう嫌だ」と思うのか、「ケンカしてしまったけど、同じことではもうケンカせず、次につなげていこう。相手の本音が分かってよかった」と思うのか。
結婚で仲良く過ごすというのは、日頃全くケンカせずに穏やかな気持ちでい続けるということよりも、お互いが「やめるとき」にどう思うか?どうするか?が大切だと思います。

結婚してもずっと幸せな夫婦なんていません。たくさんの「やめるとき」があって、それを2人で乗り越えてきた方たちばかりです。私たち夫婦も、他の方にはめちゃくちゃ仲良しだと思われていますが、実際は激しく言い争いをしたこともたくさんありました。出て行けと言ったことも、自分が出て行ったこともある。結婚7年目ですが、未だに相手への不満もある。それでも、私は夫のいない生活は考えられないし、子どもが大きくなったらあれがしたい、これがしたいと、老後の話をするのもとても楽しいです。

あなたにとっても、そういう方は必ずいます。でも、他人と家族になるということに、「やめるとき」がこない人たちは少ない。それがあるからうまくいかないじゃなくて、そこをうまく乗り越えていけるといいですね。

9回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧