注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめしを食いたい
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

塾のグループラインで休んでた日の宿題聞いたら20人全員ガン無視されました‥ これって嫌われてますか?

No.2 22/05/15 18:50
匿名さん2
あ+あ-

嫌われてるわけではないと思います。
もし私が聞かれる立場なら、残りの19人差し置いて主さんに回答したりしないと思います。
出しゃばりたくないからです。

そもそも塾に問い合わせるべきことだと思いますよ。
もし同級生に聞くなら、グループラインではなく、誰かひとり仲のいい人に「(手間かけさせて)悪いけど、教えてもらえない?」と個別にきちんとお願いするのが筋だろうと思います。
もちろん、教えてもらった後もその人に「教えてくれてありがとう」ときちんと伝えないといけないし。
グループラインで「誰か教えてよ」って言うのはちょっと雑かな。
なんだか他人に教えてもらうのに、「いちいち個別に聞くの面倒くさいからグループラインでいいや」っていう風にも受け取れる。

教える側にも気持ちがあるから、もう少し気を使った方がいいですよ。
あなたに教える義務がある人は誰もいないんですから。
というか、こういう気づかいが面倒だからこそ、塾に問い合わせた方がいいです。
塾の先生は仕事だからちゃんと教えてくれますよ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧