注目の話題
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。

幼稚園も保育園も行ってない娘について…

No.11 09/02/08 08:46
プルプル ( 40 ♀ SkyBw )
あ+あ-

大丈夫ですよ

親の心配をよそに、子供はたくましく楽しんでいくと思います。一年生になったらびっくりするほど毎日楽しんでるでしょうね!!今までは友達いなかったんだから嬉しいでしょうね!!


もし、主さんが今働いてなくて時間があるのなら、近くの公立の保育園に、平日午前中に遊びに連れて行ったらどうでしょう?

今は子育て支援と言って、地域に向け、様々なことしていますし、その保育園の園長に事情を話して、お母さんが一緒なのが条件だけど、年長さんと一緒に遊ばせたいと言えばいいと思います。残り1ヶ月ちょっとだけでも、だいぶ違うと思いますよ。

その保育園がだめなら、隣の保育園とか、いい対応してくれるところは必ずあります。役所の保育課に相談して聞いてみるのもいいです。
一緒に園庭で遊ばせてあげて下さいね。

今までは引越多くても、これからは大丈夫なんですか?
もしそうなら、そっちのほうが大変ですね…

11回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧