関連する話題
不登校の娘にイライラします。 フリースクールには行っているのですが、学校って感じじゃないですよ。あんな場所。ソファでゴロゴロして、遊んで、勉強したくないと言え
3歳1ヶ月の息子がいます。 夫に歯磨きを任せたところ、歯ブラシを咥えたまま飛び跳ねていたので息子を怒り、スマホ片手に突っ立っていた夫にも注意をしましたが、それ
娘がもう孫を会わせない!とキレて帰ってしまいました。 きっかけは私が可愛すぎる孫にチューをしてしまった事です。 昔から娘は神経質で、孫と初めて会った時からチ

子宮ケイカン短め/入院経験がある方教えてください。

回答4 + お礼0 HIT数 4704 あ+ あ-

通行人( 20 ♀ )
10/10/30 02:30(更新日時)

子宮ケイカンの短くなると、入院ですよね?

それってウテメリン服用すれば大丈夫でしょうか?抑えられますか?

どうしても上の子供を預ける場所や人がいません(双方実家はありますが亡くなり頼れません)

入院になれば息子が施設に預かってもらう事になります。
主人は朝早く深夜まで仕事なので頼れず。

入院は避けたいので、先生に見てもらって、要注意ならウテメリン服用で避ける事って可能でしょうか?
前に施設の方がきて(療育手帳の件で)預かっても私が前にメンタルの病だったから、治すまで預かれば帰せないかも~。と言われて不安です。

ウテメリンは張りにはきくと思いますが、ケイカンにはどうなんだろ~(:_;)

年齢は30歳です。

No.1452676 10/10/28 19:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 10/10/28 20:37
マヤマヤ ( 30代 ♀ 9003w )

子宮ケイカンが短いと早産になってしまいます。35週以下の早産は赤ちゃんも体が出来ていないので、小児ICUのある大病院に行かないといけません。それでも普通より生存率は低いですし退院するまで1カ月以上かかります。親は毎日通院しないといけないのでかなり大変ですし赤ちゃんも生死がかかっているのでかなり心配です。残念な事にあまり早いと死産にもなります。私も25週でケイカンが短くウテメリンを服用しましたが、間に合わず、入院になりました。私も両親がなくなっていたため、上の子2歳は主人は深夜帰宅のため、24時間託児所に預けました。そういうとこがないなら、福祉のショートスティや施設に入所になります。頼る人がいない二人目はそんな風になります。ウテメリンの服用が聞かなければ、入院になりウテメリンの点滴になります。でも100%じゃありません。点滴してても、防げないです。結局、私は36週で1800で子供より先に退院しました。すごく気持ちはわかりますが、切迫早産の可能性があるなら入院する事もありますので、どこかに預ける覚悟はした方が良いと思います。週数によっては何ヶ月も入院になります。

No.2 10/10/28 21:37
通行人2 ( 20代 ♀ )

ウテメリンでお腹の張りをおさえると、子宮頸管短くなりにくくなるようですが私は結局入院でした。
5週間入院して臨月に入り出産しましたが、結局未熟児で保育器に入りました。


2人目は入院したくないので、早産予防になると言うトコちゃんベルトを購入してつけています。
私の知人は子宮頸管無力症といって、妊娠初期から子宮頸管が短く縛る手術をしたそうです。一週間ほどの入院でその後臨月まで無事すごしましたが、赤ちゃんが感染症にかかる危険もあるそうなのでかなり悩んだ結果、手術をしたそうです。

何はともあれ、安静第一次!お大事にしてください。

No.3 10/10/28 22:12
通行人3 ( 20代 ♀ )

計画的に二人目を望んだんですよね?
もしもの場合夜だけ旦那さん頼れませんか?
周りに頼れる人がいないなら夫婦二人でやっていくんですよ。妊娠中はなにかある(切迫早産や子供産んでからも入院長引く等)も想像されます。
昼間は保育園行きながら、保育園によっては延長の時間や結構見てくれる所もあるし。旦那さんも会社に事情話してなんとかできないのですか?
二人の子供なんですよ。

下のお腹の子も大事ですが、施設に預けて上の子が犠牲になるのは可哀相ですよ。
もしも入院になるならの話しですから…。

No.4 10/10/30 02:30
通行人4 ( ♀ )

今2人目妊娠中でケイカンが短く入院してます
ウテメリンの薬を入院前に飲んでましたが、張止めであってケイカンの長さは回復出来きません💧
いま入院中の🏥はケイカンが25mm以下だと入院、週数が浅く20mm以下だと縛る(シロッカー)手術をするそうです
私は診察時23mmとなりその場で入院となってしまいました💧
まずは24時間託児所など最悪の場合の対処法を調べてから旦那さんと🏥へ行き調べて貰った方が良いと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧