注目の話題
女性に聞きます ぶっちゃけ、高学歴のスーツ着た男より 作業着を着た男のほうがかっこよくないですか? ブルーカラーは見下されてて、ホワイトカラーがカ
50代 友達が居なくて毎日寂しく過ごしています 少しパートに行ってます 家族は夜に帰って来るけど夜ご飯を食べ終えたらそれぞれの部屋に行ってしまうので私は
30代女が結婚出来ない理由はなんだと思う? 自分のスペック→167センチ、普通体型、年収700、一人暮らし、家事は嫌いだけど出来る、理想高くない(年収や身

里帰り中なのですが

回答9 + お礼9 HIT数 9145 あ+ あ-

新妻( 24 ♀ SB6xCd )
11/03/07 00:20(更新日時)

私は現在、妊娠10ヶ月で実家へ先週から里帰り中です。
妊娠中でナイーブになっているのか、妹に大変ストレスを感じます。
妹は20歳の大学生です。
(ギャル系です。)
性格が大変きつく、思った事は相手の気持ちなど関係なく何でも発言します。 何か注意されようものなら火山が噴火するかのようにカッとなり大声で怒ります。物にも当たります。 特に家族にきつく、外では大人しくそれなりにお付き合いをしているようです。
(しかし、家では他人の悪口ばかり吐きます。)
性格について、両親も私も注意をしてましたが、きつい性格は強まるばかりで、正直今は呆れて言い返せません。

そして、私には

『生むんなら、あたしがちゃんとメイクしてる時にしてよ✋スッピンで付き添いとかムーリー💨』
(付き添いはお願いした覚えはありません。産婦人科の病院に意識するような男性はいないと説明しました。返答は『ふーん🐱』)
『初産婦って出産にそんな何時間もかかるん⁉クソ暇じゃん❗車一台だしだりー💧』

今までは、妹の些細な一言は気にしませんでしたが、主人と会えず寂しさで心細くなっています。なので、妹の一言がストレスで、近寄りたくないし、赤ちゃんが生まれても抱かせたくないし、生まれてから余計な一言をまた言われたら、私が我慢できなくなるのが怖いです😢

両親には良くしてもらっていて、姉妹仲良くして欲しいだろうし、心配させたくないので愚痴は言えません。
産後1ヶ月も実家でお世話になる予定で、育児をしながら仲良くしていけるか不安です。

こんな些細なことでスレをたててしまい申し訳ありません😢

No.1538327 11/03/06 09:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/03/06 09:25
通行人1 ( ♀ )

妹も姉がかえってきて鬱陶しいかもね。
お互いストレスなら、生まれたら主さんが帰ったらストレスたまりませんよ。
そこは主さんの家じゃないし、自宅が一番ストレスたまらないと思うし、里帰りなんてしなくても育児家事できますし。

私なら子供産んだからってわざわざ実家に居座らないですね。

No.2 11/03/06 09:26
通行人2 ( 40代 ♀ )

妹さんは主さんが羨ましいのでは?または家族の関心が赤ちゃんと主さんに集まってる事にヤキモチ?
もうすぐ赤ちゃんに会えますね。準備や体調管理に専念して不安は取り除きましょう。妹さんの手伝いはあまり期待せず😅いつか笑い話になるといいですね。頑張って。

No.3 11/03/06 09:28
通行人3 ( 20代 ♀ )

うちの妹も似てます。
うちは高校生で、自分が気に入らないことがあると家族にはキツく当たり、学校では超外面が良いらしい…何度となく注意してきてますが治りません。
大人な対応を…と冷静になろうと思うものの、とにかく言い方が腹立たしくムカつく‼ムカつく‼
そして私も今妊娠中で、主さんと同じく産前産後に少しの間実家にお世話になる予定ですが…妹のあの態度に付き合わなきゃならないのかと思うと、考えただけでしんどいです💧💧
最近は態度が悪いときは、シカトしてます。必要なこと以外は話しません。そうでもしなきゃ、乗り切れない気がします。
なので、実家に帰るのは産前一週間と産後二週間だけにしました。
相手にしないのが一番かと思います⤵⤵

No.4 11/03/06 10:05
通行人4 ( ♀ )

「大変だから、○ちゃん(妹)は来なくていいのよ」とニッコリ笑って言ってあげましょ。
そんな身内が来られたら病院側も迷惑でしょうし💧主さんも恥ずかしいのではないですか?
失礼な言い方でごめんなさい。m(__)m

No.5 11/03/06 10:39
お礼

1さんへ
私が結婚して家を出てから、両親も祖母も実家へ寄るたび寂しいと漏らしていました。
私が帰って妹は、鬱陶しいと思っているのかもしれません。

里帰りをしなくても育児はできることは分かります。もちろん、育児まで甘えるつもりはないです。
家事手伝いも迷惑のないようしています。

里帰りの件は、遠慮しましたが、母は優しく心配性なので産後の私と赤ちゃんの事を思い、1ヶ月検診が無事に終わるまで家にいなさいと言ってくれました。

主人や主人の両親も希望していたので甘えさせてもらうことになりました。主人と義理両親も、とても優しく、私の両親が寂しがっているのを察しているみたいで、気を遣って下さり産後はしっかり甘えてきなさい言われていました。

私の赤ちゃんは初孫、初ひ孫なので、両親も祖母も一時の間でも一緒に過ごせる日々を楽しみにしているようなので、身体が悪く元気の無い祖母にも良い刺激になるのかなと思っています。

なので、自宅へは帰らず1ヶ月検診までは一緒に実家で過ごそうと思っています。

当たり障りなく、妹に迷惑がられないように過ごすしかないですね。

言い訳のような文章を長々とすみません💧

レスありがとうございます😌

No.6 11/03/06 10:49
お礼

2さんへ
レスありがとうございます💓😌

確かに、妹はプライドが高いので、嫉妬もあるのかもしれません。
祖母はたまに、私と妹をくらべる発言をポロッともらす良くない点があります。私と2人の時にしか言ってないと思いますが、もしかしたら妹の前で言ってるのかもしれません😢

私も感受性が高まって、神経質になっているのも悪いと思うので良いストレス発散を心がけようと思います。

良いママ、お姉さんになれるように頑張ります🍀

No.7 11/03/06 10:57
お礼

3さんへ
レスありがとうございます😌
妊娠おめでとうございます💓
妹だってストレスをためてる点もあるでしょうし、お互いにストレスをためないように良い工夫をするしかないですよね😌💦

3さんの妹さんとのお付き合いのレスを読んで、とても私に似ていてビックリしました😄💦

3さんも出産、育児、妹さんとのお付き合い頑張って下さい💓

No.8 11/03/06 11:14
お礼

4さんへ
レスありがとうございます😌
病院の付き添いは、私も来てもらっても
『まだ⁉まだ⁉』
を必ず連発しそうなので、母から、祖母も居るのでお留守番をお願いしてと伝えました。
ですが、今春休みでバイトを辞めたばかりで、どこでも出かけたい願望が強いみたいで、病院も行きたいと。

母と近所へ少し買い出しへ行く際でも、着いて行くと言い、2時間くらいヘアメイクを母と私は待って、一緒に着いてきます。

少し理解しがたい点があります。

夜中に陣痛がくると、祖母を理由にお留守番の約束をしてもらっています。

もしもの時は、病院で絶対に迷惑をかけないよう気を付けたいです😣💦

No.9 11/03/06 14:35
通行人9 ( 30代 ♀ )

妹さん、どうしちゃったの?…

お祖母ちゃんて、主さんのお父さんの母親ですか?

私も子供が姉妹なので、どうしてそんなに仲が悪いのか心配です。

No.10 11/03/06 15:08
通行人10 ( ♀ )

いやいや姉なんだからさ💧
ガッツリ説教できません❓

No.11 11/03/06 21:24
お礼

9さんへ
レスありがとうございます😌
お祖母ちゃんは、私の父の母です。

母は妹には言いませんが、妹は進学先を間違えたかな~とたまに漏らします。
(もちろん、妹だからと甘やかした両親と私も悪いです。)
私は地元の田舎の公立学校へ行きましたが、妹は私立を希望し、中学から電車を乗り継いで私立中学へ進みました。進学先の私立は街中で、お友達はお金持ちで、大人をなめているような発言をする子が多いようでした。
妹は小学生までは、古風で可愛らしい感じでしたが、中学から先生を呼び捨てで悪口を言いだし、少し前に流行った学校裏サイト問題で呼び出しをされたり。
性格がとても変わってしまったように感じ、両親も私も心配でした。
今も、社会にでたことがなく怖いもの知らずと言う感じで言いたい放題です💧

本当に家族の言う事は聞く耳をもたないので、両親は社会の厳しさを学ぶためにも、大学を卒業したら妹には家を出て欲しいと言っています。

姉妹仲良くしたいですが、価値観や性格が違いすぎてついていけないです。

妹は気分で、私と母にたまにランチ行こうと言ってきますが、正直お店の人のちょっとした点に厳しく文句を言ったり、隣席の人の見た目をバカにした発言を言ってきたりで疲れてしまうんです。

社会人になったら落ち着くよって言ってくれる友人もいますが、そうなってくれると良いのですが。

No.12 11/03/06 21:40
お礼

10さんへ
レスありがとうございます😌
私も、もちろんお説教と言うか、間違った事に対し怒ることもありました。
ですが、妹は口がたち、言われれば言われるほど火が点き止められなくなります。倍返しになるんです。
自分の落ち度など認める事ができません。

なので、今はもうよっぽどの事が無いかぎり言いません。

外で部活やバイトなどもすぐに人と揉めて辞めて、居心地の良い仲間といるようです。

躾ができてなく恥ずかしいです。

外では、多少自分を押さえているようですし大学を出て社会人になって、いい気にならず1人では生きていけない厳しさや、人への思いやりなど、失敗もしつつ学んで欲しいです。

No.13 11/03/06 22:37
通行人13 ( 30代 ♀ )

うわぁ…
妹さん、強烈ですね💦

ウチにも似たような2歳下の妹が居ます💧
私の妹もプライドが高く、思った事をそのままズバズバ言うタイプです😱
年も年なのでギャル系ではありませんが…
医療の道を選んだので、人を見下した発言が多いです。

ウチの妹は物や家族に当たることはありませんが、今でも嫌な事があるとフンっ😠と部屋にこもったりしてるようです😨


産後、妹は『赤ちゃんは○×すればすぐ寝るもの』『赤ちゃんには△○をすれば良い』と自分の知識を引っ張り出して色々口出ししてきました💧

でもなかなか妹の言った通りにならなかったりで、妹は『それはおかしい。普通は寝るはず。○○(私)の子がおかしいだけでしょ😒』とか言ってました😱


母はそんな事はないよ…育児は思い通りにいかないこともあるとフォローしてくれますが、妹は聞き入れません💧


私は最後の方は『へ~』っていつも聞き流してました。
イライラするので、3週間で自宅に戻りましたね(笑)

No.14 11/03/06 22:50
お師匠さん14 ( ♀ )

個人的な見解ですが、妹さんは境界性人格障害のような気がします。それ関連の本は多数あるので、ここでは詳細を省きます。

何か問題が起きて誰かにクレームをつけるのは、過去のトラウマが原因かと思います。「自分が過去に言い返せなかった人達」への悔しさが、誰かが注意する度に出るのかも知れません。それで、注意した人に対して凄く攻撃的になるのでしょう。トラウマというのは、同級生からのいじめであったり、主さんと比較し続けた祖母さんの可能性があります。

本当は、いくつになっても親がたしなめなくてはいけません。注意が無理なら心療内科へ通ってもらった方がいいです。妹さんは既にモラハラ人間だし、これ以上酷くなる前に対策しましょう。将来妹さんの夫や子供が八つ当たりの被害者になったり、主さんの家庭が問題に巻き込まれると思います。

私は主さんの子供の立場の人間です。母の姉が主さんの妹さんと似てます。親(私の祖父母)が注意を途中でやめた結果、半世紀以上も生きてるのに小さな事で文句言う、態度だけは大きい人間になってます。私もたまに八つ当たりの対象になります。

姉妹仲良く…が理想でしょうけど、自分の家庭ができたら兄弟付き合いはよく考えた方がいいと思います。

No.15 11/03/06 23:31
通行人15 

私の妹も主さんの妹さんに少し似ています。家族にはきつく、周りには猫かぶってる感じ。私の場合は、切迫流産で実家に帰って安静にしていた所、妹にはストレスに感じたようで、ひどい事言われました。しかし、私の出産後、妹はデキ婚して、性格がコロっと変わり、今では普通に話せるようになりました。環境で人間ってこんなにも変わるのかとびっくりです。

No.16 11/03/06 23:32
お礼

13さんへ
レスありがとうございます😌

私の妹も、産後育児について口出ししてきそうで怖いす😣💧
どこから湧いてくるのか、自信は人一倍なんです。

13さんは3週間で帰られたんですね💡

早めに帰るのが、お互いのためなのですが、

長女の私が結婚をして家を出ることに両親はとても寂しかったと思います。
結婚は主人が長男のため反対されると思っていましたが、主人や主人のご両親がご挨拶に来て下さり、人柄の良さから、快く送り出してくれました。
(義理ご両親は結婚したからと言って、嫁いだと言う感じではなく、お互いに長男長女のため両家の両親を遠慮せず大切にしましょうと言って下さってます😌)

なので、産後1ヶ月だけは親孝行もしつつ、両親には初孫と楽しく過ごして欲しいと思います。

妹とは、お互いに上手にストレスをためないよう過ごしたいです💧

No.17 11/03/07 00:00
お礼

14さんへ

レスありがとうございます😌
そのような障害もあるのですね💦初めて知りました。
確かに、妹は大人しかった小学生高学年の時に1人の男の子に嫌がらせをうけた事がありました。その時、高校生だった私が待ち伏せして男の子に注意をしました。それで、男の子は妹に謝り嫌がらせは終わりましたが。

実は、妹は現在大学で心理学を専攻しています。

最初は私が卒業した学科を希望していました。妹なので、姉の歩いた道を見ていますし、歩きたいと思うのかもしれません。

ですが、私の学科は集団での実習や、コミュニケーションをたくさんの人ととる事が多く、人付き合いが苦手な人は実習中揉めたり泣いている人をよく見ていました。

妹は投げ出すことが多く、母は大学中退は避けたいと思い、それとなくオープンキャンパスに行くことを妹に進め、私と同じ学科は考え直すよう方向付けました。

その後、

妹は気持ちが変わり、心理学を自ら希望しました。

両親も、少しでも相手の気持ちが分かるようになればと思い進学させました。

ですが、まだ1年生ですし自分自身の性格の改善には至っていないようです。


カウンセラーの勉強を、少しでも自分自身や周りに生かして欲しいです。

No.18 11/03/07 00:20
お礼

15さんへ
レスありがとうございます😌

やはり周りの環境は大事ですよね。
妹も15さんの妹さんのように、いつかは落ち着いた女性になって欲しいです。
今は仲間と遊んだり、大学生活を満喫していて怖いものなしと言う感じで手が付けられません。


冗談でしょうが、両親は将来も妹とは住めないと、たまに漏らし心配です。

良い男性と結婚できるかも心配です。

卒業後、就職して環境が変わり人間性の改善になれば良いのですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧