注目の話題
少人数の職場での挨拶無視ありがとう無視返事無視等が原因で精神的にしんどくなり体調不良になりました。退職の話をした際上司にこの事を伝え「とりあえず今月末までにして
既婚者子持ちの先輩に ご飯に行きたい、相談したいことがあるって言っていいんですか? 大好きな先輩が死にました。 その人は結婚もしておらず、歳も近くて飲
娘の下着について この春から中学生になった娘がいるのですが胸が大きくブラジャーについて困っています。 小学4年生頃から胸の成長が始まりカップ付きのインナ

私の母と夫がマイホームを巡って揉めました

回答26 + お礼2 HIT数 5501 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
11/07/18 01:21(更新日時)

私たちは結婚3年目で、今年の春に長男を出産しました。
こどもが幼稚園に行くまでには家を建てたいねと話しています。
そして以前から義父に使っていいよと言ってもらった土地があります。
夫には兄と弟がいますが、ふたり共まだ結婚はしていません。
ちなみに義父には、残りの兄弟たちの土地の心配はしなくていいとだけ言われています。その場所などは分かりません。

私たちは有り難い話なのでそこに家を建てるつもりでいるのですが、私の母と姉は賛成ではないようです。

理由は、
1、今後、兄弟たちが結婚したときに貰った土地のことで揉めるかもしれない。兄弟が言わなくても奥さんが言ってくるかもしれない。

2、義父や義母が土地をあげたことを強みに孫の教育等に口を出してくるかもしれない。

3、その土地は義父の実家が近い場所なので義父の両親の介護等を頼まれるかもしれない。

などです。実母は相続で苦労した人なので、揉める要素を少しでも排除しておきたいのだと思います。姉も同じ意見でした。他の土地を自分たちで買ったほうがいいと。

夫は親がせっかく言ってくれた話なのに、私の親にそこまで言われる筋合いはないと怒ってしまいました。

私も両方の気持ちが分かって辛いです。

これからどうしたらいいでしょうか。揉めたままの実母と夫にも和解してほしいのですが、今はこの話題を出せない雰囲気です。

しかも夫が私の母にキレた時に、私はもうこの件に口出ししないと言ってしまいました。

でも放っておける問題でもなく・・・

ひとりで悩んでも進展しないので、色んな角度からの意見が聞きたいです。

タグ

No.1634647 11/07/16 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/07/16 14:06
通行人1 ( ♂ )

その土地は、義父財産三分の一を明らかに超えているのかな?
子供も三人で財産相続するなら、概ね三分の一ならもめないと思う。
それに、一応お嫁に入ったのなら、
財産分与も教育への一定の口出しも、介護の絡みも
発生して当然。その土地使わなくても発生するから。
しいていえば同居になるかどうかは大きいと思けど。

実家の家族の心配はいまさらという感じ。
いまから遠くに住むとか転勤でもない限りおかしいでしょう。

No.2 11/07/16 14:31
専業主婦さん2 ( ♀ )

私も主さんと同じように義理両親と同じ敷地(今は庭と駐車場になっていてかなり広い)に建てれば?と勧められました。旦那は次男で義理兄が近々結婚する話しもあり、何より私は干渉されたくないので(旦那はどっちでもいいと言ってました。)結果自分達で土地を買い家を建てました。旦那の実家からは車で20分ぐらいで、今は義理兄が結婚して旦那の実家に入り同居しています。土地を貰えるのはとてもありがたい話しだったのですがやはり今後の事を考えて辞めて良かったと思っています。

No.3 11/07/16 14:43
通行人3 ( ♀ )

あなたの家族が口出しするのがおかしいです。

後の事は後の時に。
あなたと旦那様はどうしたいの?

善意で言ってくれているであろう話。
何があっても二人で解決していけばいいのでは?
家を建てるにあたりあなたの家族は口を出せるだけの額を出すのかな?
口だけ出して揉めさせて、自分が苦労してきたからと旦那様と揉めるような事をするなんて考えられない。

No.4 11/07/16 14:44
通行人4 ( 20代 ♀ )

お母さんお姉さんに賛成です✊
少しも借り作ったり頭上がらないような点を作らないほうが後々のためです💣

No.5 11/07/16 14:52
通行人 ( ♀ okguCd )

主さんは 嫁いだ人間ですからね…。


自分の経験からお母様は助言したのでしょうが、
介護の問題などは 土地云々関係なく出てくる問題だし、全て「~かもしれない」という 可能性の問題ですよね。


可能性だけを考えてたら 何もできないと思います。


私は…旦那さんの怒りはごもっともだと思いました。
要は旦那さんの肉親は、主さんの肉親に信用されてないってことですよね。

No.6 11/07/16 15:12
通行人6 ( 30代 ♀ )

相続の問題で裁判までした者からするとお母さん、お姉さんと同意見です。

だいたい土地の名義は?
義父のままなら必ずと言っていいほど義父が亡くなった時にもめますよ。
固定資産税は?必ず自分の物になるかわからない土地の税金を毎年払っていけますか?

それとも旦那さん名義ですか?
それなら生前贈与になりますから莫大な贈与税が主さん夫婦にのしかかります。


くれると言うものは貰っておこうって感覚で安易に貰うには土地は厄介な物です。


ましてや揉め事になってからも主さんが口を出せる立場ではありません。


ご夫婦でよくお勉強された方がいいですよ。

No.7 11/07/16 15:36
働く主婦さん7 ( 30代 ♀ )

お母様とお姉さまに賛成です‼

金も出す口も出す

そんなの耐えられません

嫁いだからといってことあるごとに口出しされていたら煩わしくてたまりません

適度に距離をとり
借りを作らず
金銭的に解決できることはお金で解決したほうがいいとおもいます

そちらのほうが円満ですよ

No.8 11/07/16 16:01
通行人8 ( ♀ )

ほらっ、現に今その土地の事で揉めてるじゃありませんか!
ですから義理親からの財産を譲り受けるという事は
そういう事なのです。

お母様と御姉様のおっしゃるのが正しいと言えます。

ですが旦那様の気分を害してまでお母様側に付く事は出来ませんから
揉め事覚悟でその土地を
譲り受けた方が無難でしょうね。

No.9 11/07/16 16:01
働く主婦さん9 ( 40代 ♀ )

6さんに同意。

孫に口出すとかはどんな状況でも出す人は出します💧

介護もご兄弟が結婚しなきゃ仕事優先でしょうし、必然的に主さんに行くでしょう。

土地を貰うとありますが名義を変更するってことですか?

取り合えず 建てる前に兄弟にも快諾して貰わないと 後々面倒臭いことになりますよ。

No.10 11/07/16 16:09
通行人10 ( 40代 ♀ )

私は土地をもらわずに、自分で買った方が良いとは思いますが…。

どうしてもその土地に家を建てるなら、土地の件は黙っていても他の兄弟にもわかることなので、後で揉め事にならないように相続などの件を義家族の中でオープンにして欲しいところですね。

嫁の立場からは言えないから、旦那さんにリスクとして伝えておいた方が無難かも。

No.11 11/07/16 16:27
通行人11 ( ♀ )

他人ながら思うことは、旦那さんに兄弟が二人もいるなら貰わないほうがいいかもね。
今のうちに土地の名義を旦那に変更しておこうと思っても、義父が生きているうちに変えようとすると膨大な税金をもっていかれるので、それだと自分で好きな場所に土地を買ったほうがいいわってなる人、多いんですよね。
しかも父親が亡くなってから土地を兄弟や母親と分けるとなると、結局土地には家が建ってしまっているからどうしようもなく、こっちが現金を用意して配当分を兄弟に渡すってことになるんじゃないかな。他に財産があって、兄弟達が納得した場合は変わるだろうけど。どっちにしても、住む場所を決められるのに、割に合わない土地になるでしょう。そんなに得ってわけでもないんだよね。色んな意味で。

No.12 11/07/16 17:17
通行人12 ( 30代 ♀ )

有り難いように思うのは今だけと思います。自分たちで全てを買った方が良いと思います。

あと、実母の意見は 実母が言ったと言わないほうが良いです。旦那さんを怒らせるだけです。実母にも 旦那さんに直接言わないように注意をしておきましょう😃

No.13 11/07/16 18:00
悩める人13 ( ♀ )

私も6さんと同じ意見です。
うちも相続でもめました。家、土地を取られる寸前でした。

人生綺麗事じゃないです。生前贈与なら沢山の相続税がかかるし、名義変更しないなら、義父が亡くなったら、その土地はまだ義父の物だから、旦那の兄弟達にも相続の権利があり、家と土地を取られなくても揉めるでしょう。

土地を貰うなら、義父に今のうちから 兄弟達に 話をつけ ちゃんと決めて一筆書いてもらうんですね。

でも、義父資産の半分の相続人は義母ですから、その辺も。
主さんのお母さん達の言ってることは100%正しいですよ。

相続の事を抜かしても、世の中 金を出してもらえば口も出される。
タダより怖いものはない。土地をもらえば介護など当たり前についてくるもの。

ほんと、もっと勉強したほうがいいです。

No.14 11/07/16 19:44
お礼

みなさま本当にありがとうございます。
私が気づいていなかったことや、まったくの勉強不足であることを教えて頂きました。実際、綺麗事では済まないですよね。
今は仲のいい兄弟でも、相続は別問題だと痛感しました。夫もそこまで深くは考えていないと思います。
そんな甘い考えの私たちを見て母や姉も心配したんだろうと、みなさまの意見を読んで思いました。

再びの質問になりますが、私が夫に話す際に、今後兄弟で揉めるかもしれない等、どのように伝えれば傷つけず分かってもらえるでしょうか。
私は夫が相続問題や贈与税のことなども考えた上でそれでもその土地に建てるというのなら賛成します。
でも、不安が残るなら他の場所を探してみようと言いたいです。

No.15 11/07/16 20:23
悩める人13 ( ♀ )

主さんの旦那様は お母さん達に

“相続などで揉めると思う”と言われてすでに、怒っているんですよね。
そこに主さんが同じような事を言っても“お前もか”と言われてしまう気がします。

相続問題、4件見てきました。うち2件は自らの事です。

仲が良い兄弟も、お金を前にすると皆と言って良いほど変わる。変わるのか本性がでるのか。

生きてきた中で 親にされた兄弟の差別の不満などが吹き出すんです。でも、その時にならないとわからない。

だから難しいと思います。主さんの話に耳を傾けてくれる旦那さんなら、

「私も土地がもらえる事には賛成。だから母を説得したい。せっかく家を建てるというおめでたい事だから、嬉しく楽しい気持ちで始めたいの。母は自分で(相続などで)苦労したから私とあなたを心配してる。決してお義父さん達を悪くいってるんじゃないよ。これから先、母ともお義父さん達とも溝をつくりたくないし、あなたとも仲良くなって欲しい。だから母を安心させて賛成してもらいたい。そのため、後々のためにも、そういう事をちゃんとしておきたいんだけど…私はそういう気持ちなのよ”

くらいかな…。

頑張ってみてください。

No.16 11/07/16 20:35
お助け人16 ( 40代 ♂ )

主さん 皆さんの気持ちは、女性からの嫌なものは嫌だからやめたほうが良いと言う意見だと思いますよ

結婚は、お嫁に行った以上旦那さんについていかないといけないことや、我慢して頑張って行くことも沢山ありますよね

ところで、皆さんの生前贈与は、沢山税金がかかると言ってますが
間違いです 無知です

今は、生前贈与における
特別な法律があり、
権利 贈与をしてもらいながら、
税金を払うのは、父が死んだ時に払うシステムがあります
だから、今は、一切払いません
税務署に相談してみましょう

No.17 11/07/16 21:47
通行人17 ( ♀ )

旦那さんの気持ちはどうなるんでしょう❓


義父に金(土地)だして貰ったら口も出されるかも…って、今現在主さんのお母さん達がやってる事が『口出し』だという事に気付きませんか❓
自分の親の事だから『助言』ととれても、配偶者から見たら『口出し』ととられる…
男女逆になってもそれは同じです。


もし主さんがお母さんの言う通りに土地を断ったら。
旦那さんから見たら、嫁母の『口出し』により、父親の善意を踏みにじられた、という感覚になります。
土地を貰って後々揉める可能性を心配するより、そっちの方がよっぽど夫婦仲の危機になる可能性が高いと思いますけどね。

No.18 11/07/16 22:24
通行人18 ( 30代 ♀ )

お母さんやお姉さんが言ってたとは言わず、主さんがお母さんたちの話を聞いて不安や心配に思う事があれば、自分の意見として旦那さんに話したほうがよかったと思いますよ。
誰だって義家族に口を出されたら嫌ですよ。
今回の事なら、自分の家族を悪く言われてるのと同じ事ですし。
今さら言っても遅いですが、主さんがもう少し賢く動けば旦那さんとお母さんたちが揉めなかったのにと思います。
義家族と面倒な事になるのが嫌なら、自分たちで土地買って家たてて、全部自分たちでするのが一番いいと思います。
土地を貰うなら、後々面倒な事にならないように、旦那さんと主さんできちんと話し合ったほうがいいし、旦那さんと義父さんで話し合ってもらったらいいと思います。
お母さん、お姉さんにもいろいろ相談したらいいと思いますが、話はそこで止めて旦那さんには言う必要ないと思いますし、お母さんやお姉さんが表に出て旦那さんに口出す事ではないです。
主さんと旦那さんの問題ですから、親や周りから話をきいて、心配に思う事があれば、主さんと旦那さんで話し合う事だと思います。

No.19 11/07/16 23:03
通行人19 ( ♀ )

なんでこんな話を主の親達が旦那さんにグチグチ言うかな…。主さんに言うならまだしも旦那さんに言うのもおかしくはないですか?それに主さんが実家から話きいて、主さんがとめるなり間にはいらないと…。
旦那さんからしたら気分悪いに決まっているでしょう。
何故主さんが止めないのか、主さんが親を説得しないのかわからない。
主さん夫婦で決めた事にグチグチ口をはさむ親も良かれと思ってしているのでしょうが、結果的に家庭内ゴタゴタさせているではないですか。

とりあえず他の兄弟にはどうするのかだけを確認して旦那さんと決めれば良いのではないですか?

ちなみにうちも主人の両親から主人の実家から近い所に家を頂いていますが育児に口出しもされませんし平和です。
まだ主人としか話してませんが、主人の実家を二世帯にすること(面倒見ること)も考えているので名義変更せず実家名義にしていますが、弟さん夫婦には家を建てる時にお金出したらしいので、私達に家を用意していることも問題ないと見ています。

主さんのところがどうかはわかりませんけど、主さんとご主人で話し合って納得して決めれば良いことです。

介護させられるって…いずれ年をとって面倒見る時も来るでしょう。旦那さん長男なんですし、主さんの親がそんなこと言ったら、旦那からしたら自分の親のことをそんなふうに言われたら気分悪いし、主さんの親の老後は考えてくれなくなるかもしれませんね…。

主さんの実家が口を挟みすぎだし、しかも直接旦那さんに言うなんておかしいと思いました。

うちの実家もうるさいから迷惑してるんだけどね…💧義両親の方が出来た人柄で…恥ずかしいです

No.20 11/07/17 00:21
専業主婦さん20 ( 40代 ♀ )

ご主人さまは次男ですよね?

家の事は、早急に決めなくてはいけないのでしょうか?もう少し将来の事でも良さそうですが?

お母さんもお姉さんも、あなたが心配だからこそ、つい口をついて出たのよね。分かります。私は長男の嫁ですが、実家には住まわず、別に家を建てました。今は、主人の実家には三男が住んでいます。義理の両親はいません。

そうですねぇ…😔
まずはご主人に謝りましょう?お母さんだって私を心配して言ってくれたのだと思う、って。

ご兄弟が他にいらっしゃるのだし、お嫁さん抜きで相続の件は話し合われた方が良いと思います。

No.21 11/07/17 04:24
通行人21 ( 40代 ♀ )

18さんと同じように思いました。
母や姉が言っていた、と旦那さんに話したのですか?
わざわざ揉め事の種を撒いたようなものですよー。

No.22 11/07/17 06:19
通行人22 ( ♀ )

義家族が過去に遺産相続で揉めて大変だったと聞きました。親の面倒もみないのに金はもらう…。
義両親は、自分達の子供には揉めないようにと跡継ぎではない息子の方に近くの土地を生前贈与。しかし、その息子、昔から図々しくて、土地はもらうが親の面倒はみないと断言し、跡継ぎである旦那の嫁(私)に『よろしく』と言いました。何にも手伝いもせず、親から家にあるもの(酒、野菜、米)、時には行事の費用まで出させ、非常に腹立たしい。
もらうのならそれなりの覚悟を!

No.23 11/07/17 11:48
お礼

みなさまの的確なアドバイスや意見をありがとうございました。
私の説明不足だったところだけ補わせていただきます。
普段から両方の実家には息子(孫)を連れてよく3人で遊びに行っていました。
今回も私の実家に行った際に、たまたま家の話になり母が「土地は財産だから相続で揉めないように話合っておくべき。それに次男だからといって親の面倒をみなくていい訳じゃないからね。」と。そして母が相談で大変だった話を聞きました。
私はそうだなと納得して聞いていたのですが、夫は「そんなに色々言われるとは」と怒り出しました。私は驚いたのですが、夫の怒りが治まりそうになかったのでそのまま帰宅しました。

後日、私が姉と会ったら「私も母と一緒の意見よ」と1~3を言われました。その時に正直ムカっとしました。義両親のことをすごく悪く言われてると思ったからです。母から言われた時はそう思わなかったけれど・・・ようやく夫が怒った理由が分かった気がしました。姉にも同じことを言われたとは夫には言っていません。更に姉いわく、あの日、怒ったまま帰ってしまった夫が許せないようです。娘の私や孫までが来づらくなる、と。

まだ解決はしていませんが、私の気持ちを固めて夫と母に話したいと思います。これ以上揉めないように、お互いの気持ちを汲んだ解決が出来るように頑張ります。
みなさま、本当に貴重なご意見をありがとうございました。

No.24 11/07/17 14:26
通行人24 ( ♀ )

 私も 主さんの実家が口出す事ではないので 旦那さんが怒る気持ちわかります

 そして とても良い義親だと思いますから・・・・・贈与の問題は 他の方が教えてくれたように 専門家に相談したらいいと思います

 嫁に行った娘の事にアレコレ構いすぎる家庭が多いですね😭

だから 嫁も素直じゃなくなるんですよ・・・・主さんは聞く耳持ってるので 違うようですが・・・・

旦那さんが怒る気持ちはわかるので よく調べてから意見した方がいいですよ 土地の値段もかなりかかります(地域によりますが)私は千葉で 60坪2000万しました これでも安い方ですよ

離れて暮らしても義親の面倒はみるつもりです うちは土地がない家でしたので 買うしかなかったのですが・・・・

No.25 11/07/17 14:54
通行人25 ( ♀ )

揉めますねー
旦那さんは 主さんの気持ちは分かりません。
土地をもらい家を建ててから後悔しても遅いです。
土地をもらうのを辞退し
自分達で好きに暮らすのが一番

No.26 11/07/17 22:01
通行人26 ( ♀ )

うちは 🏠を買う時に私の母に夫婦で伝えたら 丸々お金を出してくれ🏠を買ってくれました。夫と義母は私の実家に頭が上がらないようです。因みに 実母は 私達の生活に一切口出ししてこず 寧ろ私達が実母に何でも相談しに行ってます。

No.27 11/07/17 23:42
通行人17 ( ♀ )

親の介護云々まで、言っちゃったんですか、主さんのお母さんは…💧


それはダメですよ💧お母さん、親としてその発言は頂けません💧
次男だろうが長男だろうが土地貰おうが貰わなかろうが、親の老後の面倒は見るべきです。


旦那さん怒って当然です。主さん逆に旦那さんの親に同じ事言われたら腹立ちませんか❓『嫁親だからって介護しなくていいとは限らないから、あんまり嫁実家に近寄るのはやめなさい』…って。


私なら相当ムカつきます。旦那さん将来主さんのお母さんの老後は何もしてくれないと思いますよ。

No.28 11/07/18 01:21
通行人28 

逆はありましたけどね💦


友人(嫁)の両親はマンション買ってやる・または頭金ぐらい出してやると。


でも旦那さんは
プライドもあったかもしれないけど、友人の実家に主導権を握られるのが嫌だったらしく、どうしても自分達で家を買いたかったらしいです。
(ちなみに共稼ぎで友人も働いてます。)

友人は不満げでしたが、
それでも「自分達でやっていく!」と決断した旦那さんは偉いな、と思いました。


男にとっては、稼いで一家の大黒柱をやるのって一生ですし、その負担が減るのなら、お言葉に甘えて……ってなりますが。

主さま自身、先々のこともありますし、ね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧