関連する話題
子供がいる奥様方に質問です。 夫として、父親として足りないと思う事があれば教えてください。 子供はもうすぐ1歳になる娘一人です。 ・妻は育休中です。
セックスレス 男の人は耐えられますか? 結婚3年 妊娠中であと1ヶ月で出産予定です。 夫40歳 私41歳 1年付き合って結婚しました。 付き
結婚10年以上は経っている子なし夫婦です。 80手前になる姑の話なんですが、旦那の兄家族が遠方に住んでおり年に数回義理実家へ来ます。(私の自宅からは2時間

結婚して子育てするのがそんなに偉いわけ? 毎日のように喧嘩のテーマがそれ、もう…

回答6 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 14:03(更新日時)

結婚して子育てするのがそんなに偉いわけ?
毎日のように喧嘩のテーマがそれ、もういい大人なんだからほっとけよクソババアと毎回喉まで出かけてんの我慢すんのマジでストレス
勝手にあんたの同級生はきっと結婚して子育てしてるよと妄想攻撃がすげーし
私の友人はみんなまだ独身だと言えば頭がおかしいと批判の嵐なんで面倒なんで反撃やめた
二言目には子供産んだら対等に話せるって
じゃあ何、私はあんたと口聞くために人生の一大イベント決めろってわけ
世の中の親ってみんなこんなアホなの?(笑)

タグ

No.4053877 24/05/19 23:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 23:59
匿名さん1 

もし主さんの親が毒親で主さんが子供の時から辛い家庭生活を送っていたとしたら
言ってやりなさい
母親の結婚生活を見て私は結婚したくなくなったと
自分がろくな子育てもできなかったくせに、現実を見てみろと

No.2 24/05/20 00:24
通りすがりさん2 

歳をとるほど、変わらないです。

実家住まいですか?ひとり暮らしですか?

実家住まいなら、毎日問答しなくてもいいので、ひとり暮らしをしてみるのは
どうですか?

毎日聞くよりも、たまに聞く方が、精神的にもマシになりますよ。
一緒に住んでいると、ストレスで精神的に参り、あちこち健康に被害が及びます。

No.3 24/05/20 05:18
匿名さん3 

>世の中の親ってみんなこんなアホなの?

ごく一部です。
私の周りではそこまで土足で踏み込んでくるのは80代以上の方の一部だけです。
80代じゃないですか?その方

あと子供生んだら「2人目は?1人っ子は可哀想よ」2人産んでも二人とも同性だったら「なんだ二人とも女の子?跡継ぎ産まなきゃね」とか「なんだ二人とも男の子?老後に面倒みてくれないわよ女の子がいなきゃ」とか
その手の婆の干渉は永遠に終わらないので

>子供産んだら対等に話せるって

話さんで良くない?

てか今の日本の50代女性の4人に1人が子無しらしいんですが、この時代に何を言うのかと。

No.5 24/05/20 09:14
匿名さん5 

4さんと同じこと思ったわ。

勝手に決めつけて妄想攻撃してるのは主さん自身じゃん。

No.6 24/05/20 14:03
通りすがりさん6 

>二言目には子供産んだら対等に話せるって

口きかなきゃいいよ
もういい大人なら自立すればいい
別居で毎日連絡してくるなら着拒

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧