注目の話題
家を買うことを両親に相談して、反対されたらやめますか? 37歳、39歳の夫婦です。 入籍しており結婚式を控えております。 すでに同居しておりますが賃貸
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ

野球クラブ

回答7 + お礼0 HIT数 1262 あ+ あ-

ネコメル( 43 ♀ AQh4w )
11/11/15 13:28(更新日時)


5年生の息子は4ヶ月前から野球クラブに通っているのですが、私はそれが苦痛で仕方ありません。


その野球クラブは7人しかおらず試合ができないので毎回練習をしています。


親御さん達も夫婦揃って毎回朝から夕方まで練習を見学していて、私もときどき見学しに行くのですが、私以外の親御さん達はみんな仲が良くて、私はそこで一緒にいるのがとても辛いです。


また、息子が1年生とキャッチボールをしていたり、友達にからかわれたりしているのがとても見ていられません。見学しに行かないときは近所の親御さんに息子の送り迎えを頼んでいるのですが、毎回その人に頼むので悪い気がして仕方がないし、私の立場がなくなってしまうので困っています。

夫には実際に見学して私の気持ちを分かってほしいと言っているのですがあまり協力的ではありません。

息子も野球が楽しいと言っていますが家では全く練習しません。
本当に野球が楽しくて好きならば家でずっと練習すると思うのですが…。


というのもあって私としては息子に野球を辞めてもらえたらと思っているのですが…。

どうすればよいでしょうか?

No.1704045 11/11/13 23:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/11/14 00:05
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

息子さんが楽しいと言ってるのなら、からかわれてると見られてるのは思い過ごしでしょう、他の保護者同士は仲がよいから一緒に居るのが辛いと思うより打ち解けて仲間に入ったがいいです。

親が努力すれば解決出来る限りは子供の楽しみを奪わないがいいと思います。

No.2 11/11/14 00:25
通行人2 

家で練習しないから、野球が好きではないっていうのは少し違うのでは?
クラブは、色々な年代でしますけど、友達と一緒に楽しくやりたいっていう理由でも、やる価値は大いにあると思いますよ。
人間関係を学べますからね。
親の付き合いは、表面上だけでも、良い付き合いできるように努力はすべきだと思います。
でも、朝から晩まで見学するのは、余程暇じゃないとできないからする必要はないし、見学は別にしなくて良いような気がします。
帰リに迎えが必要なら、その時間に合わせて行けば良いし、その時に、ほかの親御さんに挨拶すれば良いのではないですかね。
他の方も用事で行けない日もあると思うし、自分が協力できる事はできるだけ努力する姿勢を示していれば、そんな邪険にされるような事態にはならないと思いますよ。

No.3 11/11/14 00:47
経験者さん3 ( ♂ )

野球って チームプレイが大切な競技です。
息子さんは その重要さや楽しさが 解ってきたのかもしれませんよ。
からかわれてる‥ と思うのも、チームワークのスキンシップかもしれません。
一年とのキャッチボールも後輩指導と感じてるんじゃないかな?
そうなら 団体競技の大切な部分を学んでますよ。
もう少し様子を見たらどうでしょ?

No.4 11/11/14 13:24
通行人4 ( 40代 ♀ )

う~ん💦
どうして野球チームに入れちゃったのかな?…と言うのが、正直な感想です😥
良くも悪くも…少年野球は他のスポーツと比べて、親の負担が大きい事が多いです😠(だからサッカーに人気をとられてるのかも💦)
事前にチームに関する情報は入りませんでしたか?
野球経験のない五年生の子(過去に他のクラブにいたのならすみません💦)が一年生とキャッチボールをするのも当たり前…低学年からやってる同学年の子の球なんて、いきなり取ったら、お子さん本人も怖いのでは?(相手も練習にならないし☝)
土日の送迎は、お父さんに協力して貰えないかな?
平日は自力で通える距離なんですよね?
家でお子さんが自発的に練習しないなら、お母さんが練習の楽しさを教えてあげては?😃
素振りや柔軟等なら場所も取らないし☝
続きます→

No.5 11/11/14 13:45
通行人4 ( 40代 ♀ )

私は専業で、時間も取れるので、平日は近所の小さい公園(小さすぎて貸し切り状態😁)で、ティーバッティング、素振り、トスバッティング、ベーラン、ノック(フライやゴロを軽めに)、家では柔軟と軽い筋トレ💡
土曜の夜は今の時期は、ダンナに頼んで室内練習場に家族で行き、キャッチボール、ピッチング、ランニング、子供と二人並んで、ゴロやフライの練習をダンナから受けてます😊
土日は少年団の見学ですが、毎回一日中とまでは行きませんが、ママ同士の関係は良好です☺(夏場の平日は練習終了一時間前には毎回顔を出してます)
特に始めたばかりでは、お子さんも自主練と言っても、何をしていいか分からないと思いますし、誘導も必要だと思いますよ😃
チームの練習だけだと、あまり上手にはなりませんし、自主練して上手になって来ると、チーム内でのお子さんの立場も上がります⤴
ちなみに私自身は野球経験皆無ですが、人に聞いたり、本やネットで調べて、練習方法を模索してます😊
本当に親は大変ですが、お子さんが楽しいなら、続けさせて欲しいな~と思います✨

No.6 11/11/15 09:28
働く主婦さん6 ( 30代 ♀ )

私も同じです。苦痛です。

子供の学年も一緒です。うちは4年生から始めたのですが、1、2年生からやってる子が大半なので差は歴然です。

人数もギリギリでやってるチームだから、この一年間は公式戦も1人だけベンチなんて事も多々ありました。
でも当番もあるし応援にも行かないと、影で言われるし、本当にキツかったです。


でも、あと一年で卒団なのでなんとか乗り切りたいです。
子供は⚾楽しいと言っているので…


ネコメルさん、私みたいな保護者もなかにはいるので、一緒にあと一年頑張りましょう😃

No.7 11/11/15 13:28
通行人7 ( ♀ )

うちの息子(5年)は2年生から始めました⚾はっきり言って親の負担は大きいです💦
親同士の温度差みたいなのもあります⤵
当番など出来る範囲で協力はしていますが
正直朝から夕方まで見学する必要はないと思ってます(してる方はいますが)
一見仲良く見えても裏はわからないから無理に深く関わらず挨拶をきちんとして出来る範囲で協力すればいいと思いますよ😃
入ったばかりだから1年生とキャッチボールは仕方ないかな💦これからどんどん上手になればもっと⚾が楽しくなると思います🎵おうちでも素振りなど出来る事を自主練するように提案してあげては⁉

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧