注目の話題
嫁がスーパーで「トイレに行くからバック持ってて」と言って、 待ってる間に、俺が嫁のバックからハンカチ出して渡したら「勝手に人のバック開けたの?」と言われたけど
子供を連れて来ないで欲しい 独身、バツイチ、既婚2名で既婚1名のみ子供ありで集まろうとなったのですが、子供ありの人がいつも家でと言い行ったら子供の相手をさ
旦那が人間的に信用できません。子供人に押し付けといて、都合のいいときだけ偉そうな態度。関税モラハラ。父親として、そもそも人のこと何もわかってない。家族の気持ちや

技術だけが先走りしていいの?

回答19 + お礼5 HIT数 1930 あ+ あ-

通行人( 42 ♂ )
12/01/14 22:34(更新日時)

最近の世の中は環境問題を重視して特に車などは、ハイブリッドカーとか電気自動車などが販売されていますけど、特に電気自動車などはまだまだ消費者からすれば手に届くような価格帯ではないし、しかも電気自動車を充電するスタンドなどインフラも十分では無いのに果たして需要があるのか疑問に思います。いい例がトヨタ自動車が独自のレクサスブランドを立ち上げても富裕層からソッポを向かれて大ゴケしたのは有名ですよね。技術だけが先走って消費者が何を求めているのか全く解ってない最近の車業界の話でした。

No.1732537 12/01/12 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.15 12/01/13 21:06
お礼

>> 6 今しか見てないね😁 主のように古いタイプの人間は時代に取り残されます。 じゃあこちらからも言わせて貰いますが、そもそも電気自動車を作った自動車メーカーの意図はなんですか?環境問題を意識しているのは理解できるのですが、それが果たして一般消費者の視点から見た場合需要があるのか疑問に思います。自動車に限らず携帯電話にしても各メーカーがしのぎを削ってスマートフォンを商品として販売してますがまだまだ携帯の全体シェアからすれば微々たるものです。日本の技術力は世界トップクラスということは認めます。でも携帯も電気自動車も売れてなんぼの世界需要が無ければはっきり言って必要性が無いですよ!

No.18 12/01/14 21:06
お礼

>> 17 現時点での石油の埋蔵量に関しては三世代先まで余裕があるらしいのです。まだこんなに石油の埋蔵量があるのに電気自動車を開発する意図が全く理解できません。自分はバブル経済の時を経験しているので尚更そう思います。確かにあの時代は異常でした。もう二度と来ることは無いでしょう。自動車メーカーも如何にして消費者に購買意欲を抱かせる車を研究している努力は認めます。でも、何か間違っているような気がしてもう少し以前のような元気のあるような自動車メーカーであってもいいような感じもします

No.20 12/01/14 21:34
お礼

>> 19 確かに去年は色々な事が日本ではなく世界中に経済に関する悲劇的な事が多すぎました。人間という生き物はこういった苦しみを経験すると慎重になるのは当然ですよね。だから、いかに資源をあまり消費せずに環境に配慮した車を開発するのは当然の流れだと思います。ですが、自動車メーカーの思惑と消費者のニーズが合致しなければ意味ないと思うんですが… 自動車メーカーも一企業に過ぎませんから。

No.22 12/01/14 21:50
お礼

あと、環境に配慮したエコカーを開発する一方で、富裕層をターゲットにしたレクサスブランドの車を売り出す意図が全く理解できません。僕から言わせればあんな車全く必要ないし見栄の何物でもないですよ。

No.23 12/01/14 21:57
お礼

>> 21 車ではないメーカー勤務の者で恐縮ですが、色々作っていく中で淘汰されるものは勿論多くありますが、一つヒット商品が生まれれば、会社は結構やってい… 宇宙開発もノーベル賞を受賞するような技術革新も軍事転用か若しくは企業の名声力を高めるような気がしてならないのです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧