注目の話題
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
旦那がタバコを辞めてくれません。 生後1ヶ月の赤ちゃんがいて妊娠中から言ってるのに 辞めてくれず…難しいものですか?

カビの臭い

回答6 + お礼3 HIT数 3265 あ+ あ-

働く主婦さん( 39 ♀ )
12/04/08 11:30(更新日時)

部屋のカビ臭に悩んでます。

家は車庫の二階を改装して部屋として暮らしてます。冬は結露が酷く、フローリングの角には水が溜まることも。臭いが結露が原因なのか分かりません‥年中通してカビの臭いがして服に付くのがとても嫌です。

換気したり冬は結露対策し、除湿剤やファブリーズなどしてますが消えません‥何が原因でしょうか?

車庫も古く、木材自体が臭うのかと思ってしまいます。



No.1774034 12/04/05 11:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/04/05 13:37
通行人1 ( ♀ )

車庫の湿気は?湿度計ありますか?
車庫と部屋の湿度を測ってみては?
車庫の湿気がなければいいけどね。
それと、換気扇は、時々ではなく起きている間は回しっぱなしに🌀

排水溝のあたりから臭ってないかもチェックしてみる。

シンク下洗面所など臭ってないか? など、チェックする。

No.2 12/04/05 13:41
通行人2 ( ♂ )

《車庫を改装》これからまず一番先に推測する原因に換気。
1階2階とも説明なく元々車庫なら1階間を造るには低く2階かなと思ったりもしますが、とりあえずもし1階がそのような状態であれば、基礎部分に原因がと感じます。
一般的に車庫の造りは元々出入り口を除きブロック基礎かコンクリート基礎を建物一周、換気孔を設ける事はなく一面張り巡らした構造からして、
本来なら住まいに変更したと同時に基礎部分の一部分を壊し換気孔を設けないと当然、床下は換気悪く、蒸れ湿気が溜まりカビる要因ですね。
ともかく換気孔が設けてあるか、それとも設けてあるにも関わらず換気孔部分に不意に物を置きふさぎ機能してない事もない話でもないです要確認。

他は車庫の床コンクリ部分がどうだったのか、
車庫当時そのままのコンクリ利用なら防水シート等は使用してないのも多く、コンクリだけで湿気が上がりやすい事も考えられます。

床下換気は思いのほか重要、密閉されてるとやがて最悪腐敗し床が抜け落ちます、とにかく換気孔の有無の確認と機能してるかが先ですかね。

換気孔が設け機能してるならコンクリ床の湿り具合を確認、場合により湿気防止施工が必要でしょう。

No.3 12/04/05 14:32
通行人3 

どこかの工務店に建物相談してみたらどうですか?
根本的に改修が必要ならどこかに依頼しなきゃならなくなりますから、相談と検証が改善の一歩と思います。決して1社じゃなく2社以上見積りもらったがいいです。

No.4 12/04/05 14:56
お礼

>> 1 車庫の湿気は?湿度計ありますか? 車庫と部屋の湿度を測ってみては? 車庫の湿気がなければいいけどね。 それと、換気扇は、時々ではなく起き… 車庫の湿気は気にしたことが無かったです💦

排水溝やシンクも定期的に掃除してます。換気扇は冬は寒くて必要以外は止めてました💦


No.5 12/04/05 15:18
お礼

>> 2 《車庫を改装》これからまず一番先に推測する原因に換気。 1階2階とも説明なく元々車庫なら1階間を造るには低く2階かなと思ったりもしますが、と… 私の説明不足ですみません。

元々は一階が車庫、二階は物置小屋の建物でした。二階の物置小屋を改装し、キッチンを付け、トイレとお風呂は一階に造り、部屋にして住んでます。一階は車庫として今も使ってます。簡単に改装したらしく、断熱材も入れてないみたいです。

さっき見てみましたが、通気孔はありません。壁もトタンで外観は小屋だけど、内装は綺麗だから何も文句はないけど、カビのような臭いの元がわからなくて💧
詳しく説明して頂きありがとうございます。車庫のコンクリも湿り気があるような気がします。

No.6 12/04/05 15:24
お礼

>> 3 どこかの工務店に建物相談してみたらどうですか? 根本的に改修が必要ならどこかに依頼しなきゃならなくなりますから、相談と検証が改善の一歩と思… 母屋も古く、改修ではなく家の建て直しが必要な時期かもです。なかなか先立つものが無くて💧

No.7 12/04/05 16:30
通行人2 ( ♂ )

なるほど1階は元々の車庫に一部浴室にトイレと。
1階の大部分が車庫で残してあるのであればコンクリ床が湿っていようが2階まで湿気を及ぼすまでの影響はほぼないでしょうね。車庫の天井が骨組みむき出しなら尚更。
むしろ2階部屋の環境には換気良過ぎる位の条件で気にしなくて良いでしょう。

考えられられる要因。
トラブル偏
*給排水配管からの漏水。
*浴室の換気扇関係。パイプの脱落や漏れの原因で2階床下に湿気がこもってる。
*屋根か外壁の隙間、防水コーキングの脱落、切れによる雨漏り。

影響、要因偏
*ユニットバスでは考えられませんが例えば在来工法のセメントタイル仕上げ場合湯気、湿気漏れも考えられ、浴室の真上の部屋が特に湿気多いなど。
*外壁がブリキトタン製という事から内部に結露発生。

何はともあれ以上の項目の点検を要しお勧めしますが、ある程度知識人でないと無理でしょうね。
外壁材質の影響も無視できませんね、かと言って改装するには大金が必要。
対策として1階の天井と2階床との間に外壁側に換気孔設けるか、屋内1階部の密閉されてる天井部分をぶち抜くのも、手荒ですが簡単かつ効果期待出来る方法の一つですね。

No.8 12/04/05 18:02
悩める人8 

主さん横レスすみません。

2さん凄く詳しいですね。厚かましいですが、できましたら私も教えていただけたら助かります。

早速ですが、
築24年の建て売り戸建てなんですが、
17年前阪神大震災時、玄関周り壊れ直しています。
その玄関に近い和室の(玄関入って正面階段で、玄関入ってすぐ左側が和室)
掃き出し窓の上にエアコンつけてますが、その窓上部の桟のとこが少し凹んでると電気屋に指摘受けました。
私達では見た目わからないくらいで、
電気屋が、グッと手前に引っ張りそのまま可もなく不可もなく過ごしてますが。その部分に木をかますか何かしないと危ないですよね?

後、今度はそこにある柱とかは(縦も横の木も)シッカリしてると思うのですが、深緑色の土壁が押すと動きます。
怖くて叩いてませんが、叩けばパンッと崩れそうな…危ないですよね?

こんな場合早く直さないと地震でもきたら、土壁がバラバラッと崩れかねませんよね?

掃き出し窓半分くらいの広さの土壁と、
桟に木をかますとかだと、おいくらくらいでできるかおわかりでしょうか?

クエスチョンばかりで申し訳ないです。

No.9 12/04/08 11:30
通行人2 ( ♂ )

8さんへ、桟とは和室なことから観て付けカモイのことですね。
とにかく壁一面壊し修復するしかないでしょうね、石膏ボードに貼り替え既存の壁色と近い和用ジュラク系壁紙貼るか、
それでも限られた壁紙では他の壁面と合わないとなると、色合わせや質感を微調整配合できる珪藻土を使い塗り仕上げになるでしょうね、
費用はエアコンを一旦外すか浮かす作業も必要ではないかと思いますが、壁紙のやり方が少々安上がりで下地がそのまま使えるなら2万代から下地やり直しで3万くらいでしょうかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧