注目の話題
大人のみなさんに聞きたいです。 中学生から学校でいじめられてる、自傷してしまう。odをしようか考えている。自殺も考えてると相談されたら、迷惑ですか?そういうこ
小5息子の担任の言葉に恐怖を感じます。「反省してるかどうか見るから。覚えておけよ」 だそうです。昨年度の担任は「ギャングエイジなので沢山失敗して下さい」と許して
もう、やりたくないです。。。

棚を作りたい!

回答10 + お礼8 HIT数 2530 あ+ あ-

通行人( 40 ♀ )
12/07/02 00:25(更新日時)

うちは1DKの賃貸住まいです。

玄関先に掃除機やら乾物などをしまえる収納棚を作れたらな…と最近考えてばかりいます💧
あとシンクと冷蔵庫の間にもシンクと同じ高さのキャスター付のゴミ入れスペース(シンク寄り)と引き出せる板付の炊飯器置きスペース、そのスペースの上にレンジ置き、炊飯器置きの下部はキャスター付の棚で缶瓶類のゴミ置き…


こんなの知識がなければむずかしいでしょうか?
電動工具なんか買うお金ありませんので、ノコギリ、彫刻刀(出来れば昔の家を建てるような釘なしでやってみたい)、釘、サウンドペーパー、当然木材、ハンマー
これだけあれば初心者ながら作れますかね💧?

最近のホームセンターでは、簡単に好みの大きさの箱を専用の繋ぎで箱と箱を固定?させ組み合わせれば、自分好みの棚が出来ると言うボックスタイプの物が売られておりますが、掃除機入れには規格が小さすぎるし…

アドバイス頂けないでしょうか?
因みに、
【玄関】
奥行 30~35(まだサイズ迷ってます。)
横幅 85
高さ 97

【キッチン脇】
奥行 64
横幅 78
高さ 85

上記の寸法で棚を作れたらな…と考えてばかりいます💧
寸法みてもどうしようもないでしょうが…

準備するもの気を付けること、材木の寸法にあった切断に関し利用できるお店とか、利用できる場合はお店の方に何を一番に伝えればいいのか?
細かい要求は聞いてもらえるのか…デザイン画を持ち込んだ方がいいのか等…

アドバイス頂けたら幸いです🙇
宜しくお願い致します。

タグ

No.1812871 12/06/26 23:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/06/26 23:12
通行人1 

アドバイスというほどでは有りませんが、最近ではホームセンターで工具を貸し出ししてくれる所も有りますよ。😉

No.2 12/06/26 23:41
通行人2 ( 30代 ♂ )

釘を使わず組木細工… 無理です。上手い日曜大工でも難しいしやろうと思わないです。そもそもなんでそんな難しい工法をやりたいのか。寸法が決まってるならホームセンターの材木カットサービスや工具レンタルを利用してビス止めで組立ればいいですよ。今は釘は使いません。

No.3 12/06/27 00:21
通行人3 ( ♂ )

自宅のDIYをやりますけど、初心者が納得のいくような物を作れるまでには既製品が何個も買えます。
それに、それなりの道具は必要です。

ホームセンターもいいですが、ディノス(通販)とかはどうですか?
サイズもわりと細かい刻みであると思うし、組み立て式なら日曜大工の組み立て基礎が学べますよ

No.4 12/06/27 01:32
通行人4 ( ♂ )

せめてDIYの雑誌か見本でも用意出来るなら出来なくもなく仕上がり云々より強度が大事でしょう。
まず一番の問題点は幅広い板のカットで、電動丸ノコなら使いようで真っ直ぐ切れても手ノコだけで真っ直ぐ切るには至難の業、切り口が波打ちかなり雑に仕上がるのは目に見えてますね。

ざっとした図面と寸法を書いてホームセンターでカットされる方法がオススメ。
材料は天然木集成材をオススメ、パーチクルボード、MDF製より少々高くても組み立てやすく強度も強くどこでも釘、ビスが利き寿命的にも。
裏板は木目調、カラーベニヤとお好みで。
因みにパーチクルとはカラーボックスやテレビ台などに使われてる木片を砕いた物を接着剤で圧縮固めた材料で、表面は木目調シートの貼り物。
利点は塗装しなくても良いが欠点が釘、ビスの利きが弱い、強度的にも難あり。MDFはパーチクルのレベルアップ材のひとつでパーチクルの上級版。
組み立て、取り付けともビス止めが強度的にもベストですね。強度の他やり直しも簡単、釘はそうもいきません。

No.5 12/06/28 01:11
お礼

>> 1 アドバイスというほどでは有りませんが、最近ではホームセンターで工具を貸し出ししてくれる所も有りますよ。😉 1さん情報ありがとうございます!

貸してくれるところもあるんですね✨
問い合わせしたいと思います😃

レスありがとうございました🙇

No.6 12/06/28 01:22
お礼

>> 2 釘を使わず組木細工… 無理です。上手い日曜大工でも難しいしやろうと思わないです。そもそもなんでそんな難しい工法をやりたいのか。寸法が決まって… 2さん情報ありがとうございます!

組木細工と言うのですね💦やはりあれは無理ですよね💧
釘やビス使わないのって、いいな💧と憧れがあって💦でもそれは諦めます(苦笑)

材木カットサービスや工具も借りれるのですね✨ 安心しました😃

レスありがとうございました🙇

No.7 12/06/28 07:49
お礼

>> 3 自宅のDIYをやりますけど、初心者が納得のいくような物を作れるまでには既製品が何個も買えます。 それに、それなりの道具は必要です。 ホーム… 3さんレスありがとうございます!

やっぱりたった1度やチャレンジしただけでは納得するまでにはいかないだろうし、失敗ばかりで完成まで辿り着けない可能性もありますかね💧

あと、ディノスも視野に入れ覗いてみようと思います。

レスありがとうございました🙇

No.8 12/06/28 08:17
お礼

>> 4 せめてDIYの雑誌か見本でも用意出来るなら出来なくもなく仕上がり云々より強度が大事でしょう。 まず一番の問題点は幅広い板のカットで、電動丸ノ… 4さんレスありがとうございます!

とても勉強になり参考にもなりました!
天然木集成材がいいのですね✨
パーチクルってカラーボックスに使われているものなのですね。確かに既製品の組立時、ビス止めは少し念入りに最後まで閉めていても満足感と言うか…閉めきれた気がしないときが…
やり直しなどの時はビス穴がなめてしまったり…💧

確かにビスは釘よりやり直しききますよね(^_^;)
どんな時代の考えか💧日曜大工は釘なんてイメージで釘と打ち込んでしまいました(苦笑)

アドバイスありがとうございました🙇

No.9 12/06/28 09:52
通行人9 ( ♀ )

通販の自分で組み立てすら何時間もかかってしまうので、アドバイスなんてものではないですが。
お友達がサイズばらばらの隙間収納買って、間の板足したり、間引いたりしていろいろ組み合わせてくっつけ、全体にペンキを塗ってちょっとレトロ?な雰囲気の収納作っていて感心しました。

No.10 12/06/28 13:55
通行人4 ( ♂ )

再レス、集成材の材質は沢山出回ってるパイン材(松)でいいんぢゃないでしょうか。
家具店、ホームセンターで一度は目にしてませんかね、パイン材で造った家具が置いてるから参考に確かめ想像してはどうかな?

工具も皆さんがいう電動ドライバーがないと男性でも正直相当苦難ですからどうにか用意したいです、
ちょっとした住まいの色々な物の取り付け、日曜大工には電動ドライバーは必要品でこれから先も小物作りたいと思いなら日曜大工程度の安い物で十分です、新品を購入されるかリサイクルショップでも見かけます、中古品買うかしても良いと思います。
電動ドライバーには大きく分けコンセント100V使用と充電式がありますが、使っても年数日程度だったら100Vをオススメします、充電式はコードレスで手軽ですがバッテリーの寿命が来るとバッテリーその物が高く使い物にならなくなってしまう欠点があります。
電動ドライバーでも主流はインパクトドライバー、ビス締めも楽々でオススメ。

次に組み立ての際のアドバイスを
ビスで組み立てても+形の頭が見えると見栄えが良くないです、そこで販売されてる家具にも使われてる頭にキャップを被せるタイプをセットで買われるといいでしょう。
それともL形金具を使い組み立てるか。

ついで塗装について
塗料は安く一番多く置いてるラッカー系はオススメしません、皮膜が柔らかく傷付きやすくベタ付く傾向が欠点、
その点ウレタン系はラッカー系の弱点を押さえられます。
個人的にはハケ塗りでもいいですが木目が生きる透明ウレタンスプレー缶も売ってますからオススメします。

長々と失礼しましたがプロが造ったキチッとした物もいいですがいかにも手作りな感じもそれはそれでいいと思いますよ。いい物が出来ればいいですね。


No.11 12/06/28 14:28
通行人4 ( ♂ )

気になる点があったのでまたまた
キッチン横が奥行き64と・ホームセンターに幅640ミリに対応する品物があるかどうか、
一番広い物でも幅450か600ミリまでにも思い店によっては注文になるかも知れません。それとも建材店で購入するか。

尚缶スプレーはスプレー作業する場所の確保が必要ですね、
塗装はニスでも構わないですが市販されてる家具の大半はウレタン塗装で熱にも強いです。

また賃貸ということで集成材を使いビスで組み立てとけば、造り直しも利き紙やすりをかけると新品近くよみがえり無駄にならないですね。


No.12 12/06/29 16:40
通行人12 

人が乗っても大丈夫な棚を木ねじを使って作りました、安く済ませたかったので塗装はしてません。😂水平垂直が一発では決まらず棚の足を鑢で擦り擦りして目検討で水平を合わせました。棚作り位なら、電池の要らない『数千円の100ボルト仕様の軽くて安いリョービのコード式電動ドライバードリル』で十分使えると思います。後々引っ越しされる時にも棚の分解にも使えますし、後々色々と 1つ あれば重宝すると思います。   棚作り等に使う木ネジは『スリムネジ』が板も割れずにスイスイ入りやすくて使いやすいですよ。

No.13 12/06/30 00:57
お礼

>> 9 通販の自分で組み立てすら何時間もかかってしまうので、アドバイスなんてものではないですが。 お友達がサイズばらばらの隙間収納買って、間の板足… 9さんレスありがとうございます!

お友達はアイデアマンですね✨
見習いたいです😃

外側の寸法と掃除機の収納のみはハッキリイメージしていますが💧その他の物を使い勝手のよい形にしたいので決めかねているので、それ次第で手作りするか、通販か
アドバイス頂いたご友人の方法も視野に入れ、頑張りたいと思います🙇

レスありがとうございました🙇

No.14 12/06/30 17:15
お礼

>> 10 再レス、集成材の材質は沢山出回ってるパイン材(松)でいいんぢゃないでしょうか。 家具店、ホームセンターで一度は目にしてませんかね、パイン材で… 4さん再レスありがとうございます!

詳しいアドバイスとても参考になります!
来週あたりまでにしっかりしたデザイン作成し、おすすめしていただいたパイン材をまずは下見しつつ、先に忘れないように道具や必要な小物を準備したいと思います。

準備するものが沢山ありすぎてまだ整理しきれません(^_^;)

本当に再レスまでしていただきアドバイスありがとうございました🙇

No.15 12/06/30 17:21
お礼

>> 12 人が乗っても大丈夫な棚を木ねじを使って作りました、安く済ませたかったので塗装はしてません。😂水平垂直が一発では決まらず棚の足を鑢で擦り擦りし… 12さんレスありがとうございます!

棚作りされたんですね。 私も平行に作れるか…それが心配でした💧
ビス穴は多少穴は開けてからとめましたか?

スリムネジ、ホームセンターへ行ったらさがしてみようと思います。
アドバイスありがとうございました🙇

No.16 12/06/30 21:35
通行人12 

私は めんどくさかったので下孔は殆ど空けませんでしたが 下孔を空けないと接合部の上板の浮き上がりが起きやすいですね。           スリムネジはスレンダーコーススレッドとも呼ばれてますね。私は 安い、鉄製の先端部分に縦に切り込みが入っているスリムネジを使って棚作りをしました。たまに下孔を空ける場合はネジ径より1ミリ程、細い錐で空けています。          価格が鉄製のスリムネジよりも高価ですが ステンレス製のスリムネジで (先端部分がドリルの錐みたいな形状)をしていて板に孔を空けながら進んで行くネジも ありますね。 この高価なスリムネジなら 下孔を空ける必要は無いみたいですね。

No.17 12/06/30 21:59
通行人12 

下孔を空ける必要の無いネジ類は、ネジの箱かパッケージに『下孔不要』の表示が大きく書いてあります。             ステンレス製のネジには価格が だいぶ高価で ネジの材料が(鉄のネジより柔らかい)が 格段に錆にくいネジと              価格が安めで(しかし鉄のネジよりは価格は高い)ネジの材料が鉄のネジよりも硬いけれども若干、錆るネジ(鉄よりは錆びにくい)の2種類があります。

No.18 12/07/02 00:25
お礼

>> 17 12さん再レスで回答してくださりありがとうございます!

下孔不要と書かれてるんですね。
以前ネジが必要になりネジコーナー行ったら種類が沢山ありすぎてビックリしました(^_^;)

店員さんにアドバイス貰いつつ木材と一緒に購入してきます!
ありがとうございました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧