注目の話題
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
50歳のアルバイトの人が入ってきたんですが入社して3日目くらいからタメ口になりました。 私は35歳で店長をしてます。 その人はいろんな所で働いたこと
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕

赤ちゃんがえり

回答13 + お礼3 HIT数 2028 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
12/09/06 00:44(更新日時)

現在3歳の男の子と7ヶ月女の子のママしてる者です。3歳の男の子が最近、赤ちゃんがえりが凄くて困ってます😫下の子に叩いたり蹴ったりもするし いつもギャーギャーワーワー赤ちゃんのように泣いてカンシャクまわしてます 抱っこ抱っことか食べさせて〰とか正に赤ちゃんです いつも上の子には一番好きだからねぇとかギュッとしたりして愛情表現はしてるんですが😢どうしたら無くなりますかね⤵

No.1844330 12/09/03 10:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 12/09/03 10:52
通行人1 

お兄ちゃん、辛いなあ。大好きなお母さんが自分から離れてしまったんだから。子供は大人の小手先の愛情なんて見抜いてしまうから。
お兄ちゃんは何も悪くない。苦しんでるだけ。
お母さんの本気を見せる。見せ続ける。周りの協力ももっともらって賢く。

No.2 12/09/03 11:03
通行人2 ( ♀ )

下の子が7カ月だとまだまだ手がかかりますよね。
口では「一番好き」と言っていても、お兄ちゃんからしてみたら
妹ばっかりかまってるように見えてしまうんじゃないですか?

自分では愛情表現できてるって思ってても
お兄ちゃんには足りてないんですよ。
妹さんがお昼寝しているときとか、出来る限りお兄ちゃんと
一緒に遊ぶようにしてみてはどうですか?

No.3 12/09/03 11:14
通行人3 ( ♀ )

4歳になったばかりの長男と8ヶ月の次男がいます。

長男が赤ちゃんに遊んでもらってます💦
少しだけヤキモチがありましたが、そこまでなかったですね。


土日にでも旦那さんに息子さんを連れ出してもらって思い切り遊ぶか、赤ちゃんを旦那さんに抱いてもらって息子さんと主さんが遊ぶ事ができませんか?

まだ甘えたいと思う頃なので、たまに食べさせてあげたり赤ちゃん扱いしても大丈夫ですよ。満足しますよ。

ちょっとの満足の積み重ねだと思うんです。

あとはお兄ちゃんの特権を強調する。
「お兄ちゃんはケーキ食べられるけど、妹は食べられなくてかわいそうね~」
など。


そして赤ちゃんのお世話のお手伝いをお願いする。
オムツを持ってきてもらったりなど。


昨日は長男が次男に離乳食を食べさせてくれました。もちろん私も手伝いましたが😊

あとは年下の兄弟がいるお友達と遊ぶと良い影響があったりしますよ。



No.4 12/09/03 11:17
専業主婦さん4 ( 30代 ♀ )

4児の母です🍀

息子さん、お母さんを取られて寂しいんですね

抱っこや食べさせてなどの甘えは思い切り甘えさせて、下の子を叩いたりするのは悪いことだと教えてあげてください
その時に叱らずに優しく教えてあげてくださいね(赤ちゃんのせいで怒られたと思ってしまうといけないので)

下の子も7ヵ月ですし、お兄ちゃんにおもちゃを持たせて赤ちゃんをあやしてもらうとか、とにかく「赤ちゃんは可愛い」と知ってもらうといいと思います

うちは今、一番下が1歳半、3番目が5歳なのですが、毎晩5歳の息子が1歳半の娘を寝かしつけてくれるくらい仲良しですよ

早く一緒に遊べるようになるといいですね😃

No.5 12/09/03 11:35
経験者さん5 ( 30代 ♀ )

赤ちゃん返りは、きちんとケアしないと、大変な事になりますので、頑張って下さい。

今、上のお子さんは、あなたの旦那さんに愛人がいきなり現れた精神状態と同じと理解して下さい。
わかりますか?浮気相手と暮らすって気持ち。

もちろん、家族なので、ケア次第で変わります。

まずは、アルバムを見て、上のお子さんに、同じように赤ちゃんだった事や、大きくなった過程、思い出たくさん語って下さい。
それから、赤ちゃんのオムツを取ってくるなど簡単なお手伝いをさせる、無理にではなく楽しく、してくれたら、褒める。

後、一緒に赤ちゃんを眺めながら、赤ちゃんがこちらを見つめたり、笑ったりしたら、○○の事、好きなんだね、大好きって言ってるよとか、赤ちゃんはあなたが大好きなんだよと教えてあげて。

三歳ならイヤイヤもある時期なんで重なってるはず、まだ、赤ちゃんは動き回る時期ではありませんから、上の子を優先してあげましょう。

優先してもらえれば、本人もゆとりが生まれ、赤ちゃんに優しく出来るはずです。

赤ちゃん返りを、ケアせずに、そのままにしていると、嫉妬心がついてしまう、子どもに嫉妬心を覚えさせてはいけません、大きくなり、おとなしくなったとしても内面に潜り込み、他人にも嫉妬するようになるからです。

逆に荒れてくれてるほど、安定していく流れも分かりやすいものですよ。

100%だったものが、半分になるのだから、耐えれないのは当たり前、上の子が下の子を嫌えば、兄弟の仲も悪くなる。

うちも三歳差で、上の子の赤ちゃん返りありました。お腹にいる時から色々話してきたので、産まれたすぐは、不安定になりましたが、少しずつ落ち着いて、下を可愛がるようになりましたね、上記に書いた事も全てやりました。
下が二歳になった、今は、喧嘩や取り合いなどもありますが、お風呂に入れてくれたり、オムツを履かせてくれたり、可愛がってくれています。

本当に仲良くしてる姿は可愛いですよ。

是非、実行して下さい、そして、いっぱい愛されてる事、実感させてあげて、叱る、可愛がる、褒める、このバランスを大切に。

お互いに、子どもが健やかに成長するよう子育て頑張りましょう。

No.6 12/09/03 14:22
お礼

私の母に下の子を預けて上の子と買い物行ったり遊び連れてったりは結構してます 下の子ほったらかしで上の子に構ってあげることも多いです なのに下の子を叩いたり蹴ったりが直らないし カンシャクがエスカレートするばかりで心が折れて、もう子育てが嫌になりました 週1でプレ保育にも通ってます 皆さんが言われてること全てしてますが効果が無いので もうどうしていいか疲れ果てました

No.7 12/09/03 14:45
通行人7 ( ♀ )

何処までしてやったら満足とか、子供にはありませんよ。
こんなにしてあげてるのに…!
は主さんの感覚でしょ!
それが子供の成長に必要な事だと思いますけどね。
中学生の年子をもつ私の意見としては。

No.8 12/09/03 15:34
いつか ( 30代 ♀ d7DmCd )

出来る限り上の子の要求に応えてあげてみたら?

子供も自分の要求が通れば、自分の気持ちを解ってもらえたと思い落ち着くと思いますよ。

まだ幼いし、兄としての自覚はもう少し後で持てばいいと思います。

No.9 12/09/03 17:07
通行人3 ( ♀ )

再です。

やるべき事は出尽くしているので、とにかく繰り返す事と話を聞いてあげて下さい。

乳幼児ってひと月ひと月変わって行きます。


ちなみに母親がまいってる時はこどもも荒れます😭
私も一時的に長男が荒れたときありますよ。


主さんはヒステリックに怒ってないですよね?

ある程度の事はぐっと我慢してあまり怒らないように軽く注意だけしてました。


全く赤ちゃんに興味がないのかな?

赤ちゃんと遊んだりしないのかな?
赤ちゃんのまねっこ遊びしたりしませんか?

赤ちゃんもお兄ちゃんを見て、ニコ~ってしません?
すかさず「うわ、お兄ちゃん大好きなんだね」と言ってます?
とにかくおだててあげるんです。
うちの子は単純だから上手くいったのかな。
主さんのお子さん、賢いのかも。


パパや祖父母から優しく言い聞かせてもダメですか?




No.10 12/09/04 00:29
お礼

パパや母や姑さんのほうがかなり優しく全て受け入れてあげれてますね 赤ちゃんのほうはお兄ちゃん大好きでいつもニコニコ嬉しそうに寄って行きます その度にお兄ちゃんのこと大好きなんだよ~といつも言ってます しかしキライ来るな!です😢多分我が強い子だと思います 私が楽しくしてなきゃダメだって いつも自分に言い聞かせてるんですが 心に余裕が持てなくて⤵強く叱るのは今までに3回ぐらいしかありません 普段はあまり叱らないようにしてますが😖もう子育てがわからなくなりました💔

No.11 12/09/04 09:54
通行人11 ( 30代 ♀ )

うちもひどい赤ちゃん返りしました。せっかくパンツになったのに、オムツにもどり一緒に寝て変えたり。授乳も一緒に飲みたがったり。食事も離乳食を食べたがり。

相談しても上の子優先してあげてと言われるばかり。そんな事言われなくてもしているよ、と余計落ち込んだり。

7か月の時さらに癇癪が激しくなりました。週2回下の子を一時保育に預け上との時間を作りました。ポイントは預ける相手が身内でない事。一緒に預けに行ったり迎えに行ったりして見せる事。3か月くらいで落ち着き、1歳で癇癪も少なくなりました。今1歳半だいぶお兄ちゃんらしくなりました。


子どもは一番甘えられる人にわがままを言うみたいです。だから主さんが一生懸命育児している証拠です。
と言われても今がつらいんですよね。

No.12 12/09/04 09:58
通行人11 ( 30代 ♀ )

↑すみません。言葉足らずになりました。

下の子が1歳、1歳半の時です。


お互い甘えん坊の男の子で大変ですが、力を抜いて育児頑張りましょう。

No.13 12/09/04 13:09
お礼

なんだかわかってくれる方がいてくれて涙が出てきました 同じような思いしてるんですね 上の子を優先させてなんて皆から言われ過ぎてるし わかってるしって余計やる気無くすんですよね 時が起てば直るさなんて言われても 何の解決にもならないし 私のストレス発散方法がわかりません

No.14 12/09/04 23:10
通行人14 ( 30代 ♀ )

うちも、3歳の男の子と、9/3で1歳になった女の子のがいますが、うちは、たまに押したり物を取ったり…という事はありますが、理由も無くそういった事をやったりはしません。

もちろん叩いたり蹴ったり噛んだりという事もありません。

むしろ、いつも○○ちゃん(妹)も!!と仲良しです。

皆さん言われているように、上の子中心にきました。

生まれてからは良き兄ですが、妊娠中荒れてて、未満児で行ってた保育園のお友達を噛んだりしてました。

その時に保育園の先生に、もっとかまってあげて…と言われましたが、今の主さんと同じで、これ以上どうかまえというの!!というくらいかまい、息子中心できました。

悩みすぎて泣いていたくらいです。

その時、市の保健師さんに相談する機会があり、その事を話したら

『大丈夫!!お母さんが、そうやって息子さんの事を真剣に思ってるのなら。』

と言ってもらい心の荷が降りました。

自分は間違ってないと。

娘が生まれ、退院し、娘は同居している母に見てもらえる時は見てもらい、妊娠中は体を使って遊んであげれなかったので、とにかく体を使った遊びをするようにしました。

もちろん、ギュっとする事や大好きと伝える事も大切だけど、息子も溜まったストレスを発散させてあげなきゃ!!と思い、体を使った遊びをしました。

それは今でも続けてます。

もちろん最近は娘も加わりますが。

それが良かったのか、生まれた赤ちゃんが可愛かったから何もしないのか…は分かりませんが、私は体を目一杯動かして一緒に遊ぶ事が良かったんじゃないかな?と思います。

No.15 12/09/05 11:37
通行人15 ( 30代 ♀ )

本で調べると主さんがやってる事はお手本のようなママなのに…駄目なんですね。
子育てってマニュアル通りにいかないから辛いですよね…。

そこで、そこまで頑張ってるなら、たまの1日、数時間でもいいから二人ともほったらかしてリフレッシュしてきてはどうですか?
家でDVDみるとか、美容院やネイルサロン、カラオケなどなんでもいいから。そしたら既に広い心が今よりももっと広がって、やってやるぞ!となるかも。
色々実践されていて、ママとして凄い尊敬しますが心配です。
子供にとって我儘聞いてもらうより、ママの笑顔の方が大切かと思います。

息抜きして下さい。

No.16 12/09/06 00:44
通行人16 

スレのみ読みました。

うちは3歳差。お腹に居るときは待ち遠しくてお姉ちゃん自ら『早くでておいで〜』と毎日オヘソに話かけてました。生まれてから赤ちゃん返り…。赤ちゃんのお世話に巻き込むといいよ!と聞いて早速実践☆『お姉ちゃんいるよ』『お姉ちゃんがやったげるね』とお世話をどんどんしてくれて(私がしたほうが早いけどそこは我慢…)結果6歳になった今も『も〜しかたないな❤』とニヤつきながお世話してくれてます。小さいママです。たまに甘えてくるけどその時は思いっきりベタベタすると本人も満足するようです。この方法やって良かったですよ。うちの場合はですが💦 長文失礼しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧