注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が

無知ですみません。保険料について教えてください!

回答4 + お礼1 HIT数 751 あ+ あ-

悩める人( 25 ♀ )
13/03/22 10:26(更新日時)

職場を退職し、国民年金と国保に切り替えました。現在はパートで7月頃扶養に入る予定なのですが、その場合夫の収入はどのようになるのか教えてください。

扶養に入れば私が支払っていた国民年金、国保の保険料は支払わなくてよくなりますが、扶養に入ると夫の保険料は二人分引かれることになり、今までより2倍近くを給料から引かれることになるのですか?
扶養に入ったとき私の分の保険料がどのように夫の給料から引かれるのかわかりません。
どなたか分かる方お願いします。

No.1929052 13/03/22 02:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/03/22 03:52
通行人1 ( 30代 ♀ )

社会保険も厚生年金も扶養だと
保険料0円ですよ~。
オトク。

No.2 13/03/22 05:51
通行人2 ( ♀ )

主さんは今 国民年金第1号なわけですよね?ご主人の扶養に入ったら国民年金第3号になるので、ご主人の会社が3号を負担してもらえると思います 主さんの年収が130万だったかな?以内なら扶養範囲内だけど 超えるなら扶養から外れるだったかな(間違えてたら ごめんなさい)それと扶養の第3号と第1号では年金の受給が 違うと思うので 社会保険事務所に問い合わせしてみるといいですよ。

No.3 13/03/22 08:33
通行人3 ( ♀ )

経理をしています。

主さんが第3号になっても ご主人の保険料は何も変わりません。

社会保険料は 標準報酬月額(所得基準) で階層が変わりますので扶養が何人いようとも変動はありません。

もちろん、主さんの保険料は納めているとみなし 実質第3号は免除のかたちになっています。

ご主人や会社が負担しているわけではないですよ。

No.4 13/03/22 09:28
お姉さん4 ( ♀ )

社会保険の被扶養者の保険料はその制度の加入者全員が負担しています。
ご主人や会社は負担しません。

たとえば第3号被保険者の保険料は
その人数分の保険料を厚生年金や共済年金から国民年金に拠出されます。
則ち第3号が適用される人には有利ですが
それ以外の人は高い保険料を払ってることになります。
第3号被保険者は保険料を全額払ってる人と全く同じ効果があって
年金の受給額が減るようなことはありません。

No.5 13/03/22 10:26
お礼

一括のお礼になり申し訳ありません。
みなさんとても詳しくありがとうございます!すごくわかりやすかったです(o^^o)
扶養に入ると夫の収入がかなり減るのかと心配したのですが、安心しました。
みなさん本当にありがとうございました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧