注目の話題
派遣で働き始めて2ヶ月です。 比較的同年代が多いのですが 2ヶ月経っても誰とも仲良くなれません。 飲み会やランチはなくて お昼は食堂でみんな1人
婚活してる31歳です。 真剣交際終了のお知らせが来たことについての意見をいただきたいです。 相談所で真剣交際まで進んだ方がいます。 真剣交際後は今
50代です。結婚当初から夫婦仲悪いですが30年以上一緒にいます。 商売もしている為なかなか家を出ることができず主人の我儘に悩まされ日々過ごしています。酒癖が悪

失敗を隠ぺいする小学三年生

回答10 + お礼4 HIT数 1776 あ+ あ-

通行人( 32 ♀ )
13/05/10 15:14(更新日時)

今日、下校時に息子(小学三年生)の様子がおかしいから学校に迎えにきてくださいと担任から連絡がありました。迎えに行って話すと、さよならを皆でした後に息子がさっと靴箱に向かった時、先生が呼び止めたのにも関わらず無視して行ってしまい、更に先生が話があるから残ってと呼び止めると早く帰らないと怒られると泣き出したので先生が心配して私に連絡をくれたと言う事なんです。(連絡もしないでと息子は言ったそうです)そして、息子が三年生になってから忘れ物を毎日の様にしていて、それを連絡帳に書いて親のサインを貰わなくてはいけないのに黙ったまま自分でサインし先生に出していた事や、毎日宿題があったのにないと私には言ってたこと。挙げ句には、私の目の前で先生が今日は宿題を連絡帳にちゃんと書いたの?と質問すると、平気で書きました!と言ったくせに、じゃあ見せなさい!と言われたらふてくされながら連絡帳を出し、実は書いてなかった事などの事実を目の当たりにしました。今日提出しなければならない尿検査の容器も私に知らせず隠していて、カバンの中でぐちゃぐちゃでした。息子は主人がだらだら帰って来て帰宅時間が遅れるとダラダラしている事に凄く怒るので、下校時は先生に宿題や未提出物の件で呼び止められ泣いてました。先生からはあなたがしっかりすれば残らなくて済むんだからしっかりしなさい!と指導頂きました。これからは毎日、一年生の時のようにカバンの中と連絡帳チェックをしなければと私自身凄く反省しました。こんな息子をきちんとさせたいのですが…どなたか、アドバイスを下さい。

No.1947353 13/05/08 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 13/05/08 23:58
専業主婦さん1 

今まで毎日のチェックはされていなかったのですか❓
お子さんのタイプによっては、ずっと監督した方がいいかもですね✨

No.3 13/05/09 00:08
お礼

>> 1 今まで毎日のチェックはされていなかったのですか❓ お子さんのタイプによっては、ずっと監督した方がいいかもですね✨ 回答ありがとうございます。はい。二年の半ばからチェックはしないで口でお知らせプリントや宿題はないの?と聞いていました。二年の時も連絡帳に書いてあったドリルの宿題をやったの?ときくとやったと言ったのでサインすると、後々何十ぺージもやってない所があり大変苦労しました。暫く監視しもう大丈夫と思って三年生になって息子を完全に信じていた所全然駄目で…子育てがわからなくなりました。とりあえずチェックだけは厳しくしたいと思うのですが、自主的に嘘を言わずキチンと普通の事をさせるにはどうしたらいいんでしょうね…

No.4 13/05/09 00:11
サンダンス ( 10代 ♂ p185Cd )

たしかに嘘をつきすぎても何かと苦労しますが、逆に連絡帳に宿題を書いてないのに「書きました!」と言って難を逃れようとする勇気というのはすごいと思います。

生きていると、嘘というのはほどほどに使えると便利なものでその証拠に僕も嘘で危機を回避したり、ちょっといい思いをしたりしたことが何度かありました(これは、証拠になってないな…)。


といっても我が子に
「どんどん嘘をつけよ。」と言うのも絶対違うので、息子さんのせっかくの「嘘つき才」を根絶やしにしない程度に、結果としてかなり悪い方向にいってしまう嘘だけを叱ってやればいいと思います。


一見、すぐ嘘をつくというのはマイナスの要素だけのように見えますが意外とそれが長所だったりもします。

それでもやっぱり苦労がついてまわると思いますが、それはどんな生き方をしても同じことです。


No.5 13/05/09 00:20
お礼

>> 2 削除された回答 回答ありがとうございます。私は完全に母親目線の考えですが…、なるほど。そんな考え方もあるんだなと新鮮な気持ちにあなたの回答を読んでなりました。でも、先生や親の前で何をのがれたい為に堂々と嘘をつく度胸があるなんて…まだ低学年なのに末恐ろしいです。真っ直ぐ育って欲しかったけど母親の思い通りには男の子はならなくて仕方ないのかな。あなたの様に得をしたり良い嘘ならいいと思うんですが、人に迷惑をかける嘘は絶対駄目なんです。

No.6 13/05/09 00:36
お礼

>> 4 たしかに嘘をつきすぎても何かと苦労しますが、逆に連絡帳に宿題を書いてないのに「書きました!」と言って難を逃れようとする勇気というのはすごい… 続きがあったんですね。失礼しました。嘘つきの才能ですか。昔、ライフ・イズ・ビューティフルと言う映画を見て嘘に感動した事があります。戦時中のユダヤ人収容所の中で息子が嫌な思いをしないように、父親が殺される直前までついていた嘘によって、嘘が本当になった可愛い賢いお話です。そんな嘘は才能だと思います。それを今思い出しました。私の息子は…このまま放置するとかなり悪い方向にいきそうな気がします。息子は剣道を三年してるんですが、それを辞めさせてまでキチンとさせようって言う私の完璧カチカチな考え方にも問題ありますよね。あなたはまだお若いのに大人ですね☆

No.7 13/05/09 00:38
通行人7 ( 20代 ♀ )

未提出など、だらしないのは性格のせいという事もあるかもしれませんが、お父さんの対応がひっかかりますね…。
帰宅時間はどれほど遅くなるんですかね?

例えば、成功ばかりを褒めて失敗は許さずに叱るというスタンスだと、子供はそれを回避する為に嘘を使うようになります。
躾でも厳しくすればするほど、嘘や秘密も増えていきます。

そうならないようにする為には、自己肯定感や良い甘えが大切になります。

両親共に厳しいと、子供は行き場をなくしてしまいます。

失敗や嘘などでイライラするでしょうが、お子さんの全てをありのまま抱きしめてあげてください。

No.8 13/05/09 01:20
お礼

>> 7 回答ありがとうございます。帰宅時間は息子が言った帰って来れる時間から10分~30分くらい遅れる事が殆どです。主人は息子の事をかなり心配していて、怒るのにも熱が入ります。息子はそれから逃げようと先生に甘えたのかも知れないです。最近、先生とそんなに年が変わらない息子に凄く甘かったおばあちゃんが家から居なくなったので、その影響もあるのかも。私は良い甘やかし方と言うのが出来ていないと周りから言われるので、息子には厳しくしてます。私なりに甘えさせてあげると、息子は性格上調子に乗ってどんどんダラダラして、主人も体調を壊すくらい厳しく叱ります。良い甘やかし方とはどんな風にしたら良いでしょうか?自分でも、最近息子の事を全然肯定してあげてなかったなぁと思いました。因みに私自身の事も肯定してなかったです。息子を可愛いと思うので、最近つまらなそうな顔ばかりしているのも心配です。

No.9 13/05/09 02:41
経験者さん9 

私も先日、嘘をついた息子を叱りました。

でも、普段は嘘に気がついてても大半は騙されたふりをしてます。
それは内容が人の迷惑になっていない事や本人なりのプライドの為の嘘だからです。

大人だって、自分を良く見せたい気持ちがあるのと一緒です。

なので大半は大目に見てますが、先日は自分の保身の為に人を傷付ける嘘をついたので、かなり厳しく叱りました。

どなたかも書いてましたが、生活の中で程よく嘘をつく知恵も必要だと思います。
バカ正直な人に育ってしまうと、大人になってから嘘だらけの社会に適応できなくなりますし…

でも、人を傷付ける事は人間としてダメだと判断しています。


息子は普段から自分が上手く出来ない事は隠す傾向があったので、良い機会だと思い、
「お母さんは、あなたに良い子を求めてる訳じゃないんだよ。あなたが苦しくなく自分らしく生きてくれたらそれでいい。嘘をついてまで自分を良く見せる必要もないし、ましてや誰かを傷付ける事はしてほしくない。」と言いました。


息子は静かに涙を流して聴いていました。


しっかり向き合って話をする事は相当なエネルギーが必要ですが、ここぞという大事な事だけは、しっかり向き合いたいと日々思います。


ですから「ここぞ」以外は手抜きです(笑)


でも、人間誰でも息抜きできる場所が必要です。
親が厳し過ぎると、息抜きを他へ求めてしまいます。そうすると楽しい時間を他で過ごすって事になります。
いずれ1人立ちして巣立ってしまう息子との時間は、わずかな間だけです。

だからこそ、厳しくしつける存在でありながら、息抜きできる楽しい存在でもありたい…

バランスを取るのは難しく日々悩んでいますが、いつか懐かしいと振り返る日が来るかと思うと、必死で今を頑張れます!!


一緒に子育て頑張りましょう!!

No.10 13/05/09 06:31
通行人10 ( 30代 ♀ )

主さんがお礼レスでおっしゃってるように、お子さんを甘えさせることが大切だと思います。
親や家庭は子供にとって安心できる場所なのです。家庭という土台がしっかりしているからこそ子は成長して巣立っていけるだと考えてます。

幼い頃からの関わり方も影響するでしょうけど、今からでも、ギュッと抱きしめたり、あなたのことが大好きだ!と伝えることなどやってみては?

No.11 13/05/09 08:23
悩める人11 ( ♀ )

10さんに 同意です。
考えなければならないのは、息子さんの気持ちです。
何故嘘をつくのか。
正直に言えば 叱られるだけで、息子さんの気持ちを理解してくれる人がいないのでは?
堂々と嘘をつく勇気と書いてる方がいますが、
この場合 とても危険だと思います。
数年前 近隣の小学校が荒れていました。
警察が来ても 平然と嘘をつく 悪びれない 反省しない
そういう大人の対応をあざ笑う・・・・。
そんな状態で 先生が次から次へと ノイローゼになり辞めて行きました。
これが、小学生の態度なのか・・・・。恐ろしい程 平然と嘘をついていました。
顔色一つ変えずに。
主さん、息子さんの普段の様子は?一人っ子ですか?主さんとの会話は?
友人関係は?いつ頃から そんな風なのでしょうか?
上辺だけ 偉そうな事を言っても 子供って大人を見抜いていますよ。

No.12 13/05/10 11:01
通行人7 ( 20代 ♀ )

甘えと甘やかしは別物です。

良い甘えには安心感が生まれ、自分自身の土台になるのです。
それにはたくさん触れあう事が大切で、一緒にキャッチボールをするだけでも違います。
お子さんはある程度大きいので、嫌がるかもしれませんが、抱きしめるというのがとても効果的なんですよ(^^)
今からでも大丈夫です。

主さんが全てをチェック、管理するのではなく、ひとつ何かをやらせてみたら、パーフェクトを期待するのではなく、10のうち7までできたら良しとするなど、訓練だと思って少しずつやってみたらどうでしょうか?

それと、お父さん自身の方針なのかもしれませんが、なぜそこまで怒るのか…。
やり方も八つ当たりのような、怒りの感情をぶつけるだけになってはいませんか?
叱るのと怒るというのも違うもので、厳しく怒られてばかりだと、自分の存在を否定する子供になりやすいです。

お父さんがどうしても厳しいのであれば、お母さんである主さんは、暖かな居場所になってあげてください。

No.13 13/05/10 11:56
専業主婦さん13 ( 50代 ♀ )

何のために、息子さんは嘘をつくのか?
楽しいから?
違いますよね。
騙してやろうと?
違いますよね。

息子さんが嘘をつくのは、自分を守るためです。

じゃあ、なぜ自分を守るためには嘘をつくのか?
それ以外の方法を、知らないからです。

もちろん、宿題をしていない、忘れ物をするのは、本人が悪いですね。
でも、失敗を取り戻す手段を知っていれば、例えば残って宿題をするなどすればいいのです。

では、なぜ彼はその手段を取らずに嘘をついたのか。

それしか知らなかったから。
そして、そうするしかなかったから。

息子さんは、失敗をするとこっぴどく叱られた。
でも、失敗を取り戻すにはどうすればいいかは、教えられなかった。
失敗は取り戻せることも、教えられなかった。

失敗したら、おしまい。
彼には、失敗は隠すしかなかったのです。

「しっかりしなさい」と言われても、どう「しっかり」すればいいのでしょう?
吉本新喜劇のギャグに、「しっかりしてたら、うっかりするか!」というものがあります。
その通りですね。

息子さんには、是非、失敗は取り戻せるのだ、と教えてあげてください。
息子さんに合った、失敗しない方法を、一緒に考えてあげてください。

そして何より、失敗してもあなたが好きよ、と伝えてあげてください。

失敗しても大丈夫。
見捨てられたりはしないし、取り戻す手段もある。
そうなれば、嘘をついて隠さなくてもよくなります。

嘘で身を守ることは息子さんの習い性になっていますから、時間はかかると思います。
少しずつ、息子さんを安心させて、嘘をつかなくてすむように、
丁寧に息子さんに向き合ってあげてください。
そして、出来たときにはうんと褒めてあげてください。

できて当たり前。
でも、できたら褒めましょう。
当たり前のことがきちんとできるって、実は凄いことなんですよ。

まだまだ小学3年生。
間に合いますよ。

No.14 13/05/10 15:14
ハナウタ ( 40代 ♀ PlrLCd )

家の末っ子小4ですが同じような感じです。今は帰ってきたら連絡帳とファイルを点検して宿題をやらせてます。終わったら明日の用意をさせます。一通り終わったら親が点検します。連絡帳にサインしてカレンダーに丸をします。月~金まで丸がつけられたら土日に好きなお菓子1つ買うかガチャガチャを1回やれます。丸が1つでもつかなかったらお菓子もガチャガチャもなしです。朝は100均のホワイトボードにあらかじめハンカチ・ティッシュ・はしばこ等書き出しておいてカバンにいれるなどしたら1つずつ消していきます。学校の先生にもお願いして時々誉めてもらいます。初めは強制的にやらせてましたが今では自分からさっさとやって見せにきます。叱られるより誉められたり良い事があった方が大人もそうだと思いますが気分よくやれます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧