関連する話題
中一の娘が勉強が本当に出来ません。 テストは大体の教科が平均以下です。 しかもよく学校を休もうとします。理由を聞いて も泣いてばかりで話しません。 提出
離婚を切り出されました。 取り戻す方法はないでしょうか。 嫁の立場です。 夫婦仲はうまくいっており、 旦那もそこに対して不満はないそうです。
現在妊娠中です。夫に出生前診断を勧められました。もし検査の結果障害のある子が産まれるとしたらどうするのか聞くと「それはどうするか決めなくちゃいけないよ。」と言わ

自己中すぎる夫②

回答7 + お礼0 HIT数 1245 あ+ あ-

悩める人
14/07/13 09:27(更新日時)

そのほか、書ききれないほどたくさんありますが、全て夫の希望通りに生活や育児を合わせている現状です。


自分の希望や要求を言えば、また怒鳴られ、長期間の無視をされるのかと思うと何も言えなくなってしまっていて…。


しかし今回、これまでの我慢が爆発してしまい、実家に帰ってきてしまいました。


夫はまた一方的に罵声を浴びせながら、物を壊されたぐらいで怒って実家に帰るテメェはどんだけ甘ったれなんだ!
親に迷惑かけすぎだ!
帰ったら離婚だ離婚だ!と脅してきました。
そして、子供はテメェだけの物か?テメェは自分の事しか考えてねーんだよ!
と、ワケの解らないことも言われましたが、正直、ミルク代も一銭も出したことないのに、どの口が言ってんの?って感じでした。


出産準備も私が全て用意し、里帰りも夫の勝手なワガママで4ヶ月するハメになり、その間の生活費もナシです。


私や両親からすれば、迷惑かけてるのは夫だと思いますし、なによりお金の問題というより、あまりにも夫の不誠実さに不信感を抱いています。


普段は、私や子供のことはとても愛していて、なにがあっても離婚は絶対にしない!と言ってきたりもするのですが…。


離婚も考えますが、子供の父親という情もありますし、なにより後悔だけはしたくないので、とても迷います。


なので、こちらの要求や希望を少しでも理解するよう改善の努力をしてくれるようならば、もう1度やり直したいとも思うのですが…、私が出て行ったきり向こうからは連絡はありません。


私から連絡してしまうと、またこちらの泣き寝入りになってしまうのでしょうか?


あくまで今回は、こちらから条件を出すという強気の姿勢でいきたいので、連絡を待つべきでしょうか?


ちなみに、姉は夫が『自己愛性人格障害?』なのではないかと疑っています。


かなりの長文になってしまい、申し訳ありません。皆さんの意見が聞きたいのでどうぞ宜しくお願いします。

No.2115804 14/07/13 06:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 14/07/13 07:03
通行人1 ( ♀ )

わざわざ二つスレ立てしなくてもお礼レスに追記できますよ。
分かりやすい人格障害者ですね。生活費もくれない、勝手に車を乗り回す、日本語が通じない、子供より自分が一番の旦那と一緒にいても、何のメリットもないですよ。
後々、子供にまで暴言を吐くでしょうね。人格障害者は自分が悪いとかいう自覚が全くないですから。散々振り回されてボロボロになりますよ。子供のためを思うなら早めに離婚した方が良いです。

No.2 14/07/13 07:20
通行人2 ( ♂ )

どちらが先に折れてもまた同じことです。
お子さん居られるのに生活費も入れない男なんて、
始めから夫婦として成り立たないと思います。

No.3 14/07/13 07:23
とまと ( 30代 ♂ oVINCd )

さぞお辛い事と思います。

結婚してからずーっとそんな感じであれば、子供が小さいうちに離婚されたほうがお子さんの為にも良いのではないでしょうか?

旦那さんは結婚後に変わっちゃたのかな?

No.4 14/07/13 07:32
通行人4 ( ♀ )

子供がいるので生活の為と我慢される方は多いと思いますが、
主さんの場合は、生活費もくれず 罵声や暴言の連続・・・。

ハッキリ言って今後も変わるはずありませんよ。早めに離婚された方が良いと感じます。このままでは、主さんが鬱になりお子さんへも悪影響。良い所が1つもない男だと思います。

義親も何を考えてるのでしょうか?そんなおかしな息子・・・。

主さんをつないでいるのは ただの情です。離れればすぐに良かったと思えますよ。

No.5 14/07/13 08:32
通行人5 ( ♀ )

私だったら連絡なんてしないです。連絡しても変わらないでしょう。このまま別居して離婚しますね。子供の為と我慢する人多いけど、一緒に居るのが本当に子供の為なのかなあ?何かあって子供のせいにはしないでね。可哀想だから。連絡の件ですが何を連絡するの?旦那さんもして来ないんだから、ほったらかしでいいと思いますね。主さん今はゆっくりして下さい。

No.6 14/07/13 09:26
通行人6 

同じ内容のスレを立てないでください

No.7 14/07/13 09:27
通行人7 

スレを一つにした方がいいと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧