注目の話題
今月、育休明けで復帰した女性スタッフのことで。 復帰一週間後あたりから、子供が熱出した、看病だでほとんど欠勤してます。保育園てそんなもんかな?と思ってるの
聞いてくれー、25歳以降生きる意味あんのかな?マジで教えてほしい。 若さという言葉に囚われました、年取るのが嫌すぎて死ぬのマズイですかね… 何やってても
妻もう嫌 俺は最初にちゃんと「気分屋だからごはん作って待たなくていい」と言って妻は「帰ってこなかったらこないでいいから作って待ちたい」と言った なの

どこにいても自分が自分じゃない気がする

回答4 + お礼0 HIT数 4412 あ+ あ-

悩める人( 22 ♂ )
15/10/28 12:00(更新日時)

最近どこにいても疲れるようになり、自分がどうするべきなのか分からなくなってしまいました。
私は昔から大人しい性格で、いつも良い子でいようと思うようなタイプでした。
中学はそのせいかクラスのヒエアルキーは下のほうで、1年のときは同じタイプの人達と一緒にいるようにしなんとかやり過ごしていたのですか、2年に上がったときその人達ともクラスが離れてしまい、同じクラスになったいわゆるイケテルグループの人達から目を着けられるようになりました。
最初は一人でいるのをからかわれたりといった感じだったのですが、段々それがいじめに発展していきわざと皆に聞こえるような声で悪口を言われるようになったり、自分で言うのもなんですし当時はあまり恋愛に興味がなく全て断っていたのですが、女子からよく告白など受けていたのでそのことが原因なのか、私は裏では遊び人で女遊びが激しいなどという噂まで流されるようになりました。
私は昔から周りの目が気になりやすく、悩み事があっても家族や友人に相談したりなどはせず自分で解決してきていました。
しかし流石にそんな噂を流されると周りの目も冷ややかに感じ、暴力的ないじめはなかったにしろ言葉によるいじめはあったのでそれも重なってしまい、ついには自分のキャパシティを超えてしまったのか、中2の秋頃学校に行く前行きたくなさ過ぎて玄関で涙が止まらなくなってしまいそこで初めて親にイジメを受けていると告白しました。
それからは不登校になるのは嫌だったので、授業は教室で受け他は保健室で過ごすという形で学校に通いながらなんとか高校には進学することが出来ました。
高校は県内なのですが、同じ中学出身者がいない都心のほうの私立に進学しそこでは今までの自分をリセットしたような気分で、自分自身も大人しい性格だったからいじめの標的になったのかなと思っていたのもあり、明るく話好きといった感じの今までとはまったく違う自分を作り頑張っていました。
そのおかげか高校時代の友人とは大学生になった今でもたまに飲みに行ったりするほど仲良くなったのですが、たまにそんな自分に疲れるなというのも感じるようになってきました。
というのも私は外と家での一人称が変わり家族の前では今まで通り大人しい感じの「僕」、友人などには明るい感じの「俺」というように、いつの間にかまったく違う自分が二人いるようになりました。それからは何事も達観して一歩引いて見るようになりました。
そのせいなのか外では明るく振る舞う自分に疲れ、家では大人しくいる自分も違うように感じてきてしまい、どこにいても疲れるのでよく頭痛や体調不良になることが多いです。
私は家族も友人も好きなのですが、なんだかいまひとつ本当の意味で仲が良くない気がし向こうからの好意や思いも痛いほど分かるのですが、家族に対しては家族と他人の間くらい、友人に対しても友人と他人の間くらいの距離に自分がいるような気がしています。
よく外と家のON/OFFくらい当たり前というのも目にするのですが、私の場合少し行き過ぎているような感じがします。
皆さんも外と家ではこれくらい性格は変わり外でも家でも疲れたりするのでしょうか?
それとも私の性格が歪んでいるのでしょうか?
自分の中で答えを出そうと思ったのですが、考えがまとまらなかったので情けない悩みですが相談させていただきました。

タグ

No.2269194 15/10/26 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 15/10/26 20:45
通行人1 

二重人格。
自分がバランスを取るために別人格を形成する。
使い分けていられるときは問題ないですが、度を越してくると自分が分からなくなる。

No.2 15/10/27 01:09
通行人2 

どの主さんも全部主さんの人格だと思いますし、自分がまだ定まらない時期だと思います
色々頑張っているうちに自分というものが定まってくると思いますよ

No.3 15/10/27 13:02
通行人3 

どこでもその場所に馴染もうとする想いが、
強すぎるんじゃないかなーという印象を受けてしまいます。

多少は空気を読んだりするのも必要だけど、
ずーっと周りに合せるだけだとしんどいですよね。

No.4 15/10/28 12:00
ひな ( 40代 ♂ nuHICd )

自分自身も小中校一貫して(笑)イジメを受けてた記憶から辿ると…かつての自分の場合は傷つくことに臆病になり周囲に合わせ過ぎている傾向にありました。優しい人と勘違いもされました。

自分自身の気持ちや意思は別の所において、別の、その場の衝突や複雑な人間関係逃れをするための人格?をつくり使い分け、他人の作る雰囲気や流れに上手に身を任せているような。

簡単にいえば自分自身に嘘をついている?ということかな。

僕も「心素直に生きるぞ!」と意識し行動しつつ、今もまれにそんな時があり、あぁ人はなかなか変われないものだ、と感慨深くなります。

まぁ、いきなり変われるものでもないし、貴方や私のようなタイプの人間は、この日本社会の中では一種の異物、異邦人なのかも知れませんね。歯に異物が詰まったら、貴方もつまようじで取り除きたくなるでしょう?…イジメとは要するにある組織や社会から排除するゲームですから。

そう思えば、今の私ならば「あぁ、なるほど。異物ならば仕方ないか」と納得しますし、気楽になり、深く悩むことも今はありません。最低限皆と同じような恩恵を社会から得、その恩を仕事やボランティアなどで地域や社会に少しでも還元できれば私は満足だし、必ずしも皆と同じように完璧にこの社会に解け合う必要などないのかな?とすら思います。

異物ならば異物と自覚し、生活のために社会の中では適当に対応して迷惑かけるのは最低限にして、プライベートでは異物のための社会、コミュニティーを探して、異物らしく生きれば居場所は必ず見つかります。

人格の使い分け…も無理せずに。私は必要なら使い分けていいと思います。
せっかくの人生、苦難は多々あれ最後は楽しんだもの勝ちですから、素直な気持ちで気楽に、たのしく人格を使い分けましょうよ。
いつか統合され均衡を保てる日もくるかと思いますよ。

バランスをとること、が最も大事なのではないかな?と私は思います。

気楽に生きることができますようにお祈りしてます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧