バイト先の年上の人が私のこと嫌いなんだろうなぁっていうのが明らかに顔にでてるんで…

回答4 + お礼1 HIT数 392 あ+ あ-

ぴよ( 19 ♀ pXMOCd )
16/08/27 11:33(更新日時)



バイト先の年上の人が私のこと嫌いなんだろうなぁっていうのが明らかに顔にでてるんです、

そこまでシフト被ってないのに
うちにだけ言い方キツイし挨拶しても無視です。
そんな態度の人にニコニコすんのも馬鹿みたいだなぁと居ないものとしてやってます。
ただ仕事ってチームワークだし今度その人ともう1人愚痴しか言わない人と3人バイト揃います。
もーどうしていいのか泣
仕事はチームワーク大事だけど
上辺もできないような人とは…ねぇ😅と感じです

これは私が餓鬼くさいだけなんでしょうか…
すごく次のバイトが憂鬱です
何か前向きに考える方法ありますか??

No.2370475 16/08/27 02:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/08/27 02:55
匿名さん1 

そもそも嫌われてる原因は?

No.2 16/08/27 03:00
お礼

>> 1 いや、前まで仲良かったというか普通に話してたんですけど急に態度悪くなったんですよね😓

No.3 16/08/27 04:07
匿名さん3 

わたしも似たようなことありました!歳を重ねて思い返しても理不尽だなあと思うこともあります。若さに嫉妬してるとか相性が良くないとか、大した理由がなくても生理的に嫌ってくる人もいますね。穏便に済ませるには大人になって対応していくしか手段がないけど、本当にキツければ、上司に相談しづらくてもしちゃった方がいいかもですね。それでもキツければ自分なら辞めますw

No.4 16/08/27 06:39
匿名さん4 

今まで仲良くて急に態度が悪くなった場合、そんな態度の人にニコニコすんのも馬鹿みたいだなぁと居ないものとしてやっているよりは、一度だけで良いので何か失礼な事しましたか?と伺ってみるのも良いのでは?

何か不愉快に思う事があって年甲斐もなく態度に出てしまっていて?主さんに居ないものとして扱われ益々ご立腹の様な気がします。急に!の場合何かのサインなので無視をせず、まずは向き合う事をお勧めします。今回良いチャンスかも知れませんよ。元の様になると良いですね。

No.5 16/08/27 11:33
通行人5 

こちらも無視で良いと思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧